• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

capicapiの愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2023年8月20日

ブレーキエア抜き実施(不具合対策として)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
全輪50回ずつ踏み、1000ml以上使いました。

フロント運転席側はエアがかなり抜けた(エア溜まりがあった?)みたいです、そう思いたいだけかも。助手席側は見えません。

これで不調が直らなければお手上げ、ディーラーに任せます、ついでに車検も。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

定期オイル交換

難易度:

所謂コペンキャリパー化

難易度:

洗車

難易度:

L405S GBSZ ソニカ ドライブシャフトブーツ(純正非分割式) 交換

難易度:

ドラムブレーキカバー

難易度:

【交換】フロントブレーキパッド

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

18年目のソニカをコツコツと維持ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
新車購入から18年目になりました。 代車に借りたトール(turbo無)の静粛性、乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation