• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

329゛の"ゴールデンアロー号" [プジョー 306 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フロントスピーカー・ダイレクト配線

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ヘッドユニット裏のカプラーから、フロントスピーカーの端子へダイレクト配線です。
写真のドアの水抜き穴から入っているコードです。

何故、実施したかと言うと、ボディとドアを繋ぐカプラーの中で断線したようで、音が出なくなってしまったので。
どうせ繋ぐのであれば、ダイレクトに、そして太いスピーカーコードを使おうと思い、家庭用のヤツを流用。

ボディの配線を出しているゴムのグロメットの下から出すまでが、大変でした・・・手が傷だらけになりました・・・
苦労して繋いだ結果は、とっても良い音になりました。
ショボイ、カロッツェリアでも良い音出しますよ~。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換@127460km?

難易度:

BMC CDA 戻し

難易度:

中間マフラーの交換3

難易度: ★★

中間マフラーの交換1

難易度: ★★

中間マフラーの交換2

難易度: ★★

ペダル上部の防音材撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@端っこさん。
被災された方々には申し訳ありませんが、皆さん無事で、良かったです。」
何シテル?   10/14 23:49
329゛です。 プジョー306に乗ってる車好き。 色々とイジッていますが、サーキットには行きません。 自称「宝の持ち腐れ仕様」です。 「ブタ(私?)に真...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日の富士山 12/17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/17 21:22:45

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation