• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aba-bu25のブログ一覧

2024年12月07日 イイね!

初雪とポタ電と電気毛布と♪

初雪とポタ電と電気毛布と♪
昨日ドライブがてら長野方面まで 日本酒とワインを買いに行こうと計画しました。 別所街道 国号151号線を北上し、 道の駅 豊根グリーンポート宮嶋までは 紅葉がキレイだったのだが、 愛知、長野の県境 新野峠に(標高1000m) 差し掛かったところで 雪が降りはじめ、あっと言う間に、 辺り一面雪景色と ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 21:01:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 四季 | 日記
2024年01月07日 イイね!

田原市の菜の花とMTBとシンセポップ♪

田原市の菜の花とMTBとシンセポップ♪
新年早々災害に遭われた方に 心よりお見舞い申し上げます。 そして、一日も早い復旧を、 お祈り申し上げます。 また、太平洋沿岸部では 南海トラフによる 東海・東南海地震の危険性が 一段と高まっている。 こちら愛知でも今一度、 地震に対する備えを 確認しなければならないと思う。 さて、先日田原市に ...
続きを読む
Posted at 2024/01/08 08:31:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 四季 | 日記
2023年11月05日 イイね!

時速800kmのド迫力♪航空祭「エアフェスタ浜松2023」に 行って参りました。

時速800kmのド迫力♪航空祭「エアフェスタ浜松2023」に 行って参りました。
10/29、 静岡県浜松市の航空自衛隊浜松基地で 開催された航空祭「エアフェスタ浜松2023」に 行って参りました。 来場者は8万人!会場は大盛況でした。 私は今回次男と一緒に出掛けた。 航空自衛隊浜松基地周辺は有料駐車場が極めて少なく、 浜松駅発のシャトルバスは激込み、 帰りは渋滞ということを ...
続きを読む
Posted at 2023/11/05 15:28:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 四季 | 日記
2023年06月27日 イイね!

蒲郡市形原温泉 あじさいの里の紫陽花♪

蒲郡市形原温泉 あじさいの里の紫陽花♪
梅雨の時期、はっきりしない天気が続きますね。 先日、蒲郡市形原温泉あじさい祭りに行って参りました。 「あじさい祭り」 蒲郡市形原温泉という 寂れた温泉街の 真ん中の補陀ヶ池周辺に 約5万株の紫陽花を植えて 「あじさいの里」を整備し 毎年6月1日~6月30日の期間中 「あじさい祭り」を開催している ...
続きを読む
Posted at 2023/06/27 19:24:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四季 | 日記
2023年01月08日 イイね!

春の便り2023♪「渥美半島菜の花まつり」の菜の花♪

春の便り2023♪「渥美半島菜の花まつり」の菜の花♪
年が明けてから、 三河地方では穏やかな天気が続いております。 日中の気温は10℃近くなので、 多少の防寒対策をしておけば オープンで走っても 全然寒く感じません。 本日は渥美半島「菜の花まつり」会場の菜の花を 見るため、ドライブに行って参りました♪ 「菜の花まつり」 ・2023年1月14日(土 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/08 18:12:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | 四季 | 日記
2022年03月12日 イイね!

田原市福江町免々田川の河津桜と菜の花は今満開♪

田原市福江町免々田川の河津桜と菜の花は今満開♪
近頃、日差しが暖かくなりましたね♪ 本日の東三河地方の最高気温21度ですって! こんな日は屋根を開けて オープンドライブを楽しみたいところですが、 私は花粉症。 屋根を開けると、 今度は目を開けていられないです。(涙) それに、ハクション大魔王を 召喚する騒ぎになるので 花粉が落ち着くまでガマンで ...
続きを読む
Posted at 2022/03/12 14:04:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 四季 | 日記
2022年01月05日 イイね!

春の便り♪「渥美半島菜の花浪漫街道」の菜の花♪

春の便り♪「渥美半島菜の花浪漫街道」の菜の花♪
今シーズンの東海地方の気温は 平年より低いという。 外は平年より風が強くて寒い。 「遠州灘の空っ風」ですね。 ここは三河地方ですが、、(笑) 空っ風は三河地方及び遠州地方の冬の風物詩。 北海道出身の人でも、 ここは寒いとよく言われたものだ。 昔はもっと風が強かった。 高校時代、冬場は強風で自転車 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/05 20:06:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 四季 | 日記
2020年11月14日 イイね!

紅葉ドライブ♪と庭先に飛んできたアサギマダラ♪

紅葉ドライブ♪と庭先に飛んできたアサギマダラ♪
紅葉の良い季節ですね。 先日は街路樹の紅葉が美しい道路を オープンで走って参りました。 今の時期オープンで走ると すごく気持ちいいです♪ (写真は名古屋 白川公園) 信号待ちがで街路樹の紅葉を見上げると 赤くてとってもキレイです♪ 一枚の紅葉が風もなくヒラヒラ舞い降りてきました。 「わーい♪紅 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 20:26:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 四季 | 日記
2020年09月29日 イイね!

もうすぐ中秋の名月♪今年は10月1日

朝晩涼しくなり ようやく秋を感じる今日この頃、 そりゃそうだ、もうすぐ10月ですもの。 一昔前より 1か月秋の到来が遅い気がします。 空気が澄んだ夜 虫の音を聴きながらドライブするのも いいですね。 屋根を開けて空を見上げるときれいな満月が、、、 今年の中秋は10月1日(木) 旧暦の八月 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/29 19:46:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 四季 | 日記
2020年07月30日 イイね!

長雨に負けぬ青葉の蝉しぐれ

長雨に負けぬ青葉の蝉しぐれ
そろそろ梅雨明けでしょうか。 今年は梅雨明けが遅いですね。 例年この時期は朝からアブラゼミの 盛大な鳴き声に起こされますが はたして蝉に梅雨は関係あるのでしょうか、 今年は少し遅めに感じます。 最近ようやく蝉が鳴き始めました。 そのやかましい蝉時雨(せみしぐれ)に 思いついたのが表題の句。 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/30 19:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 四季 | 日記

プロフィール

「@Paguroidea(ヤドカリ) さん、こんばんは。めっちゃおいしそうですね♪」
何シテル?   07/27 20:14
はじめましてaba-bu25と申します。 当ページにお立ち寄りくださいまして ありがとうございます♪ aba-bu25とは 初代BMW Z4ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 12 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ ツーリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 17:09:46
BMW Z4 E85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 11:39:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
週末家族でお出かけ用の車です。 4人ゆったり乗車でき、 日帰りもしくは1泊程度の荷物を ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW E85 Z4 ロードスターに乗っています。 天気の良い時、オープンで走ると とて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今は昔、バブル時代に就職で上京した私の勤務先顧客は皆外車に乗っていました。メルセデス、B ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
世界文化社CAR EX1994年4月号BMW318isを見逃すな!特集で自動車評論家福野 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation