• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aba-bu25の愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2020年5月8日

エアチャックガンでタイヤの空気圧調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エアチャックガンでタイヤに空気を入れます。

レバーで加圧
レバー横ボタンで減圧できます。
メーターを見ながら加圧していきます。
エアチャックガンは減圧弁をかまして
高圧ホースにつなげています。

2
アルピナホイールは
ホイールキャップにバルブが隠されています。

タイヤの空気を入れるために鍵付きホイールキャップを外す必要があるので
ガソリンスタンドで空気圧チェックを頼むことが面倒です。

ホイールキャップは
どうやったら外せるのか
一見わからない構造です。

造りはいたってシンプルですが
中の構造がわかっていないと
外し難いです。
3
エアチャックガンのメモリは
少し見難いので
多めに加圧して
タイヤゲージで減圧しながら
適正値に微調整しました。

運転席ドア横のタイヤ適正値を
チェック。

4人乗車するので
4人乗りの適正値3.2気圧にセット
しました。扁平タイヤなのでこんなもんでしょう。
4
ついでにピカールで
マフラーの黒ずみ除去
しました。
5
右側マフラーはいつも黒ずんでいる。

マフラーの黒ずみは
ピカールでピカピカに
なります。
6
左右磨いて
作業完了。

キレイになった!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冬→夏 タイヤ交換+清掃・ケア…冬タイヤはお疲れ様でした

難易度:

リアタイヤ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

夏タイヤへ履き替え

難易度:

夏タイヤ リア2本交換

難易度:

スタッドレス→夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@mimori431 さん、素敵な誕生日ですね。良い一年をお過ごしください♪(^^)/」
何シテル?   05/27 07:00
はじめましてaba-bu25と申します。 当ページにお立ち寄りくださいまして ありがとうございます♪ aba-bu25とは 初代BMW Z4ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW 3シリーズ ツーリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 17:09:46
BMW Z4 E85 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 11:39:18

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
週末家族でお出かけ用の車です。 4人ゆったり乗車でき、 日帰りもしくは1泊程度の荷物を ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW E85 Z4 ロードスターに乗っています。 天気の良い時、オープンで走ると とて ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
今は昔、バブル時代に就職で上京した私の勤務先顧客は皆外車に乗っていました。メルセデス、B ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
世界文化社CAR EX1994年4月号BMW318isを見逃すな!特集で自動車評論家福野 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation