• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みそ田楽の愛車 [ダイハツ MAX]

整備手帳

作業日:2018年6月24日

ISCVを点検 清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近Dレンジでブレーキを踏んで信号待ちの際、エンジンのガクブルが大きく、車内に響く音と震度が酷くてかなわん(><)
他の部位に影響出そうなので、怪しいISCVの点検と清掃を実施しました。
2
ISCVのモーターを2本のトルクスネジを緩めて外します。

が、持っているビットに無いサイズだった!∑(゚Д゚)
T15とT20の間のサイズ??特殊なのかな?

T15で掛かるので緩めようとしたら、山ナメた(;o;)
どうしたものかと困っていると、
ふと、注文したあったOリングに代替えのビスが同封されていた事を思い出し、そういうことかと💡勝手に解釈しました。
ちょっとだけコンコンしたらすぐ緩んでくれました笑

このOリングは、オンラインショップでナリタオートさんが販売しています。500円プラス送料で、割高ですが純正では出ていない部品のようです。
3
分解してISCVのバルブの動きをチェック👆

下の2つの穴の通路にエアーの流量を制御するロータリーバルブが有り、コレが固着するとアイドル不調になるらしい。
しかし、予想を裏切り、ほぼ綺麗だし、くるくる回る!
オイル交換時、インシュレーター外してエンコン注入してるのが効いてるのか??
肩透かしをくらいながらも、一通り清掃してふやけたOリングを新品に交換して組付けました(-.-;)
4
同封のビスはプラスビスでした。

ISCVのコネクターを外してみると、回転が上がるのでISCVモーターは正常と判断しました。
5
走行し、症状が出る状態を再現してみると、
清掃前のガクブルが収まり、回転が安定した印象。
少しは効果があったのだろうか?
ECUリセットした方がいいのかな?

洗浄用にホムセンで購入したキャブクリーナー
プロスタッフ 645円 (税別)
この匂いなんか好き✨
泡タイプではないので、インジェクション車にも使えそう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトが固いとかゴニョゴニョ言っていても始まらないので。

難易度:

10回目の車検後の18ヶ月点検(2024年6月)!

難易度:

テールランプ 防水加工

難易度:

エアクリホース交換

難易度:

ヘッドライトバルブ交換

難易度:

シフトノブのネジ修正。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MAX Amazonでスタッドレス購入したい人参考に。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1713718/car/1340815/6068636/note.aspx
何シテル?   10/31 20:37
2014年 43歳で宮城に単身赴任。 いろいろ参考にさせていただきます。 よろしくお願いします( ^ω^ )
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

また交換だよ!ブーツ交換・・・・(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/16 10:40:19
エンジン始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/12 08:10:43
ウインカー点かず💧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 12:00:09

愛車一覧

トヨタ プロボックスバンハイブリッド トヨタ プロボックスバンハイブリッド
60ノアが限界を迎えオツカレサマ🥺ふとコスパ最強の貨物車に気づき💡購入。勧められるが ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
AZR60G 後期 Xリミテッド
ヤマハ TZR250 ヤマハ TZR250
RZRを廃車にしてしまい、落ち込んでいると知り合いのバイク屋さんが安く売ってくれた。 性 ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
中免を取り初めて乗ったバイク。 初めて乗った時の興奮は今でも覚えています。 未熟者の犠牲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation