• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月06日

FC3S 試運転

マツダにてクラッチマスターオーバーホール、レリーズシリンダー交換、ベルト交換してから近所をドライブ🚗💨しました。
エンジンもご機嫌に回って久々のロータリーサウンドを楽しみましたぁ🎵
現在は一年間に2、3回ほどしか動かしてません。
①個人な拘りですが雨天時は乗らない
②冬場の寒い時期に乗る→熱による劣化を防ぐ為
③ガソリンを半分以上(出来れば空)使い満タンにして次の年 まで保管してます。
④なるべく洗車はしない
⑤保管中はサイドブレーキを引かない→ブレーキ固着防止
オイル交換などは年間で200~300kmの走行なので一年間で一回の交換をしてます。
こんな方法ですがなんとか維持してます~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/06 20:12:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年2月6日 22:33
はじめまして、コメント失礼します。

素晴らしく艶やかで綺麗なFCですね!これ程綺麗にオリジナル状態を保たれているFC、しかもアンフィニを初めて観ました^ ^
FCに対する愛情が物凄く伝わってきます!

コメントへの返答
2016年2月6日 22:47
コメントありがとうございます✨
贅沢な悩みかもしれませんがこのFCは5台目で初めて買ったFCも平成3年なのに学生だったので新車が買えず中古で購入しましたが友人が新車だったので羨ましい部分がトラウマ?なのかも知れませんね😅
当時の雰囲気で乗れる様に頑張ってますがパーツがなくなってきてるので厳しくなりそうです😓

プロフィール

しのしのっちです。現在では一時抹消で車庫に眠ってます。(;_;) いつかは復活させてまたセブンライフを楽しみたいです~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リヤフォグランプ装着(純正仕様)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/05 22:25:08
ステアリングスイッチ取り付けについての補足事項 - その1 正規配線の使用方法について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/21 20:48:08
GrayDeath-Legionさんのマツダ RX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/06 00:09:03

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2022年11月に中古車として購入しました。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2002年 typeR バサースト6型になります。 50000kmで購入して初めてのFD ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成3年 GT-X 純正 白 100000kmで購入。 内装ボロボロで特にダッシュボート ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
平成元年 GT-X 純正 白 50000kmでワンオーナーで購入しました。ライトチューン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation