初め買ったFCを売却が終わり次なる車は勿論、FC3Sでした。
購入したのは平成7年でFC3S 平成4年 GT-X 赤 ワンオーナー
走行距離29000km フルノーマル D車

東京のマツダで購入しました。
3年の車検が切れて手離したみたいです。
お値段は車両本体のみで195万円でした。

上記の写真は個人的にマツダで納車前に撮影してもらった写真でたまたまディーラーの方がFC好きでカメラに凝ってたらしく撮影してもらった写真です。
何故、同じFCからFCを購入したのかというと下記の内容になります。
① 新車が買えなかったので状態がよさそうな車両で新車気分
② GT-Xに憧れて
③ フルノーマルを体感したかった。
④ 雨宮カウルも好きでしたが純正のアップライトが恋しくなった。
上記の理由からです~
因みに余談ですが購入してから恐る恐る記録簿のオーナーさんに電話してみた事があります。
オーナーさんもびっくりされてましたが内容は確かこの車は
岡山県で新古車で購入したみたいです。
いわゆる登録しただけという事でした。
フルノーマルを楽しんでましたがイニシャルDに憧れて雨宮のグライフにてライトチューンをしました。
雨宮80-80ストレートマフラー触媒なし
雨宮レドムミニ2
雨宮車高調
雨宮?LSD
トーコンキャンセル
雨宮クリーナ
ブースト計
マツダスピードメタルクラッチ
雨宮プラグコード
ダブルプーリー
雨宮オリジナルAW-17アルミ
ダンロップ W1タイヤ
チューンしてから峠やサーキットの走行会も楽しみましたぁ

車高を下げすぎだった為?初めてのサーキットは難しくイメージ通りに走れませんでした。
写真ではイニシャルDらしいですね😁
この車は3年ほど乗り50000kmで手離してしました。
次なる車は?
又の次回に~
Posted at 2016/02/12 09:39:41 | |
トラックバック(0) | 日記