• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takamaro@の愛車 [BMW M2 クーペ]

整備手帳

作業日:2017年10月19日

○パフォーマンス風ペダル取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
M2のアクセルとブレーキの段差がかなりあり、H&Tをやり易くするためにヤフオクで購入した○パフォ風のペダルセットを取付します
ちなみにこの手のペダルはネットで良くでてますが、出元が大陸なので左ハンドル用で、アクセルペダルとATのペダルは問題ないのですが、MTやDCTだとブレーキとクラッチのペダルが、裏の切り欠きなどが逆になっていてそのままでは付かないので注意です

でこれは出品者が工場で加工して付けれるようにしたとのことで、購入してみたのですが
2
裏をくり貫いて両面テープ貼っただけで、元々あった引っ掛かりが無くなって、両面テープだけで取り付けになるのは流石に途中で外れる可能性あるので
3
M4×25の皿ネジを元からある飾りネジの所から貫通させて、裏に家に余っていた適当なステーを付けて、汎用ペダルみたいに挟み込むようにしました
4
アクセルペダルは本家と同じ被せるタイプで、結構厚みがありそのままブレーキペダルとアクセルペダル付けたらブレーキペダルとの段差が5ミリ縮まります
もう少し縮めたいので、5mmのゴム板を切り抜いてスペーサーにして
5
間に挟んで被せます、これで計算上10mmかさ上げして段差が縮まります
これは被せてあるので外れないとは思いますが、念の為M3×25mmのタッピングネジで固定しておきました、25mmでギリタッピングネジが貫通する感じでした
6
クラッチペダルはステーが干渉したので切り抜いて取付
7
ブレーキペダルはこんな感じで
8
ブレーキとクラッチのペダルが逆だと思いますが、ステーの関係上こうするしか取付できませんでした、おまけにクラッチとブレーキペダルがちょっと曲がってるので、後で修正しました

とりあえず見た目はともかく段差が減ってH&Tがしやすくなりました

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントウィンドウ撥水加工

難易度: ★★

富士スピードウェイ走行会

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

久しぶりに触ってみる。

難易度:

GPSトランスポンダー用ホルダーの設置

難易度:

ガソリン添加剤注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月20日 0:35
こんばんは
これ私も目をつけていたアイテムですが、取り付けめちゃくちゃ大変そうですね、、おとなしく純正買おうかな。。
コメントへの返答
2017年10月20日 8:34
値段の安さに釣られて買ったもののかなり苦労しましたw
まだ純正の穴開けして取り付ける方が楽だと思いますね

プロフィール

「25年の時空を超えて http://cvw.jp/b/1713914/46756525/
何シテル?   02/19 19:12
MINI Roadster購入をきっかけに、みんカラデビューしました。 今は私がメガーヌR.S.ウルティム、妻がGRヤリスRSとRS2台乗りへ どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 22:35:21

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
GRスープラからの乗り換えで 雹害を受けて急遽探すことになり探した中でメガーヌRSが在庫 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジムニーシエラからの乗り換えで、シエラの車検はまだ残っていますが、今のご時世新車の納期が ...
レクサス LBX レクサス LBX
メガーヌR.Sの先行き不透明感wと家庭の事情で妻と運転出来る4ドア・AT・コンパクトな車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
BMW M2から乗り換えで、本当はMINIコンバーチブルJCW注文していたのが、ウクライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation