• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takamaro@の愛車 [BMW M2 クーペ]

整備手帳

作業日:2019年8月12日

コムテック HDR-352GHP  内部バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
購入1年半くらいから始動時ドラレコにこの画面が出るようになり、いくら走っても充電できないので、内部バッテリーがご臨終している模様

走行中の録画も駐車監視録画も出来ているようですが、日付がおかしかったりするのでなんかモヤモヤします

調べるとドラレコは3年保証だけどバッテリー交換は有償で、5000円程するそうです

2
ドラレコやレー探などのコムテック製品、結構1~2年で内部バッテリー切れなっていて、偉大な先人が自分で交換しているので自分もやってみるかと

ただ3年保証が無くなると思うので自己責任で
3
上下4箇所のネジを外すとパカッと取れます
4
基盤左右のネジ2本取ってめくると
5
内部バッテリーにアクセスできます
6
バッテリーはML1220って型番で検索すると出てきます
アマゾンで500円程
7
はんだ付けしているので、はんだこて使って交換
これくらいの端子の大きさなら素人でも交換できるかと

後は元に戻して
問題なく起動しましたが、最初は警告画面は出ますが、しばらく走ったらキャパシターに充電出来て消えるかなと思います
8
※追記
しばらく走りましたが警告画面の表示は消えず出たままです
交換方法は問題ないかと思うのですが、バッテリーではなく他のキャパシターとかがダメになっているのかもしれませんが結果はダメでした、、、
とりあえずドラレコとしては使えるのでしばらくはこのままで

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機取り付け

難易度:

タイヤ内圧調整

難易度:

2000km点検

難易度: ★★

バルブトロニックモーター再び

難易度: ★★★

サイド フィルム施工

難易度: ★★

GPSトランスポンダー用ホルダーの設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「25年の時空を超えて http://cvw.jp/b/1713914/46756525/
何シテル?   02/19 19:12
MINI Roadster購入をきっかけに、みんカラデビューしました。 今は私がメガーヌR.S.ウルティム、妻がGRヤリスRSとRS2台乗りへ どうぞよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

頭文字D 聖地巡礼 完全版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 22:35:21

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
GRスープラからの乗り換えで 雹害を受けて急遽探すことになり探した中でメガーヌRSが在庫 ...
トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
ジムニーシエラからの乗り換えで、シエラの車検はまだ残っていますが、今のご時世新車の納期が ...
レクサス LBX レクサス LBX
メガーヌR.Sの先行き不透明感wと家庭の事情で妻と運転出来る4ドア・AT・コンパクトな車 ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
BMW M2から乗り換えで、本当はMINIコンバーチブルJCW注文していたのが、ウクライ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation