• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TONIGHTの愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2013年1月13日

塗ってみました フロント ブレーキキャリパー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ワイヤーブラシ・パーツクリーナー・ウエスで清掃しました。
2
GOLDに塗装したかったのですが近くの
ホームセンターでは手に入らなかった為、
ライトブロンズを購入し塗装しました。
10円玉の色でした。余計地味にナッチャイマシタ。
3
今回 以前、入手していたキャリパー塗装用ペンキ
(GOLD)で再塗装しました。
4
色合いが想像していたジュエリーの様な
ピカピカの金色ではなくイエローが非常に強く何だコレ
一瞬?塗るのをためらいましたが折角なので塗っちゃいました。
面倒なのでライトブロンズの上からベタベタと。
私の適当な性格がここでも露呈してしまいました。
決して近くで見てはイケマセン!
5
雰囲気です、雰囲気。

塗装関係は、時間と心のゆとりが
ある時にやりましょう。
乾いていないのにツイ触っちゃいました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

BJ発生!ローターだろう!?交換!治りました!

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッドとオイル交換

難易度:

リアローター交換

難易度: ★★

ブレーキキャリパースライドピン固着

難易度: ★★

キャリパーバラし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月15日 22:28
お疲れ様です(^-^)

綺麗に塗装してはりますねぇ(^O^)
小生は、あっちこっちはみ出しています(>_<)

これに、なんちゃってブレ○ボキャリパーカバーの
ゴールドを貼り付けるって手もありますよ(^∇^)
コメントへの返答
2013年1月16日 4:53
まーくんZSさんお久しぶりです。

コメント有り難うございます。
近くで見ると厚塗り液だれの為、
ボッコボコです。 遠目オンリーなのです。
大ざっぱな性格の為、マスキングも
無しで作業しました。ホントに雑です。

キャリパーカバーは、綺麗なのですが
自分は不器用なので
回転物近辺に何かを装着するのは、
非常に恐く抵抗があり出来ません。

確かな技術があれば絶対キャリパーカバー
をセレクトするのですが・・・

プロフィール

TONIGHTです。 光物が結構好きです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ノア トヨタ ノア
トヨタ ノアZRR70W-APXSPに乗っています。 渋く決めたい。 自己満足でいいと思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation