ブレーキ関連 - 整備手帳 - ノア
-
SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース
SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...
難易度
2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん -
ブレーキローター パッド交換
親がディーラーで交換推奨されたので交換します ディクセルにします ブレーキ周りの規定トルクを探すのにかなり時間かかったので最後に書いてあります 片側4箇所 キャリパー キャリパーベース 外します 清掃します ローター パッド ピストンを戻す前にフリードを抜いておきます ...
難易度
2025年3月13日 19:24 赤福が主食 HT51Sさん -
ブレーキキャリパーオーバーホール
107,281キロ。 車検時にブレーキキャリパーのオーバーホールをしてもらいました。 動かないことよりも止まらないことの方が怖いです。 費用として、 部品代 1,800円 交換工賃 14,000円 でした。 費用としてはまあまあしますが、ブレーキパッドとブレーキオイルの交換工賃が無料になったの ...
難易度
2025年3月8日 12:27 サイトウ@新潟さん -
ブレーキフルード交換(車検時作業)3回目
107,281キロ。 前回59,024キロ 走行距離48,257キロ コバックにて車検時にブレーキフルード交換。 オイル 980円 交換工賃 0円(ブレーキキャリパーのオーバーホールも同時にしてもらったので無料)
難易度
2025年3月8日 12:21 サイトウ@新潟さん -
フロントブレーキパッド交換
107,281キロ。 車検時に左右共に、フロントブレーキパッドが消耗していると指摘を受けたので、交換してもらいました。 パッドの残量は3.5mmとのことで、もう少し余裕はあるかもしれませんが、11年経っていることと、20年も乗れないと思うので交換してもらうことにしました。 費用として、 部品代 ...
難易度
2025年3月8日 12:17 サイトウ@新潟さん -
ブレーキフルード交換
84340kmで交換 前回がいつだったかみんカラ見てもわかりません。(汗) モノタロウのやっすいやつです。 ちょっとエアー噛んでるかも?といっぱい出しました。 また2年後
難易度
2025年1月21日 08:25 なま913さん -
-
ブレーキキャリパー ハイパー系塗装②
最終的な仕上がりはこうなりました 光の当たり具合で見え方も結構変わります 前回急遽シルバーマイカメタリックにした物です 十分綺麗なんですがホイールやローターに比べてメタリック感は無く浮いてる感じが少しあります ハイパー系塗装ってのを一度やってみたかったので潔く再塗装します 全体を荒目のペーパーで ...
難易度
2024年11月12日 15:03 ココ。さん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
391.9万円(税込)
-
ルノー コレオス 革シート 走行浅25200キロ 4WD 自社買取(大阪府)
99.8万円(税込)
-
トヨタ カローラフィールダー トヨタセーフティS 社外ナビ バックカメラ(愛知県)
168.3万円(税込)
-
レクサス RZ 特別限定車 FirstEdition マークレビンソン(東京都)
680.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
