• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月10日

人類未踏

人類未踏 先日、地球深部探査船『ちきゅう』 の見学に行き、船内には『人類未踏の地球深部マントル到達!?』など掲示されていました。

そこで思ったのは、『マントルを掘削したら、地球にとって小さな穴かもしれないけど、その小さな歪みが原因で地球がとんでもないことにならないか?』です。

マントルに到達し、研究が進み巨大地震や地球誕生などと興味深い事ばかりですが、何かしらのバランスが崩れるような気がするのは考えすぎでしょうか・・・(苦笑)

果たして人類が踏み込んで良い領域なのか?それとも・・・(^^;


ブログ一覧 | 趣味 | 日記
Posted at 2010/03/10 09:33:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

ちょっと時を戻して、ホリデー不二子 ...
P.N.「32乗り」さん

別手昆虫記 虫けらどもたたつぶして ...
別手蘭太郎さん

🍜グルメモ-675- 厚木本丸亭 ...
桃乃木權士さん

夕張メロンまつり!
hokutinさん

この記事へのコメント

2010年3月10日 13:33
内部は高圧らしいですからね。
その小さな穴から「中身が噴き出る」とか・・・

地殻は、地球のサイズからしてみればリンゴの皮程度のものみたいですし、マントルは固体らしいですから、、どうこうなる、ということはないかとは思います。
それより、マントルに到達した直後に「ドリルの先」が溶けてなくなる、とか、まだまだ「到底踏み込めない領域」のような気はします・・・・
コメントへの返答
2010年3月11日 18:34
どうなるかわかりませんよ。

人類未踏の場所ですから・・・

その小さな歪が大きな事につながるかも。

2010年3月10日 14:35
もうバランスは失ってきているので
これ以上、壊して欲しくないけど
研究者達は、そう言う訳にはいかないと・・・。

未来永劫、美しい地球であって欲しいです。
コメントへの返答
2010年3月11日 18:34
確かにそうですなね~

これ以上壊して欲しくないです。


本当ですね~(^^;
2010年3月10日 17:53
時代はそこまで来ましたか・・・

なんだか夢のようです。
コメントへの返答
2010年3月11日 18:35
ついにここまできましたね・・・(^^;

しかし、どうなるか心配です。
2010年3月11日 10:26
そうですよね、噴火してこないですよね?
素人はそう思いますよね。(^0^)

火山は自然現象だから仕方が無いですが
本当に大丈夫なのかな?
コメントへの返答
2010年3月11日 18:36
人類未踏の場所ですからね、何が起こるかわかりませにんよね・・・(^^;

小さな歪が大きな事につながる可能性も・・・

プロフィール

「…」
何シテル?   04/27 18:29
生まれも育ちも・・・ 郡民です!(^0^) 車を通じて、いろいろな情報交換を出来たらと思います。 SLC №2952      ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

富士山静岡空港 
カテゴリ:富士山静岡空港
2009/09/29 09:02:03
 
浜松基地HP 
カテゴリ:浜松基地
2008/11/10 08:55:18
 
静浜基地HP 
カテゴリ:静浜基地
2008/11/10 08:53:52
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
時々サーキットへも行きます!
その他 その他 その他 その他
赤い車! トラクターです!でも家は、FRトラクターなんです(^^; 親父から引き継ぎまし ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
ライフJB-1から乗り換えた、郡嫁号のMRワゴン XSリミテッドⅡです!
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真倉庫
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation