• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポム爺のブログ一覧

2019年06月23日 イイね!

今日は朝から、掃除です。

今日は朝から、掃除です。
昨日夕方は、夕立でした。
結構降りましたが、朝起きたらいい天気です。
昨日は、自宅のPCのメンテナンスを行っていました。
今日は、朝から車の掃除です。
ボディーの方は、昨日雨が降られましたが走っていませんので毛羽タキ後ガードワンを塗布しました。
外装は10分程で終了です。
alt
タイヤワックスを塗って終了する予定でしたが、左フロントのホイルに茶色い液体が散っていました。
やられた・・・。野良猫に小便かけられた・・・。CF4の時も何度かやられました・・・。
近くの団地の超迷惑糞バカな住民が野良猫のエサをやっているのを数回見つけ抗議しました。
猫は大嫌いです。バイクのカバーの中に入っていてバイクのシートが毛だらけ・・・。という事もありました。
出来ることなら、野良猫共をぶち殺してやろうと思ったりします。
左フロントホイルは、水をかけてブラシで掃除しました。
その後、タイヤワックスを塗って終わりです。
alt
タイヤが茶色くなることは許せません。 
今日の掃除のメインは、これからです。
メインは、車内の掃除です。掃除機をかけてマットを洗うことです。
alt
alt
全てのフロアマットを下ろします。
どれだけマットがあるの・・・?ですよね・・・。センタートンネルは2枚それ以外は3枚です。
純正マット,Y31セダン用,立体ゴムマットの3種類です。マットを洗うのはゴムマットのみです。
当然ですが、シートの座布団とリアシートのムートンも外します。
alt 
掃除の間ムートンを日干ししておきます。
alt
ルームの掃除機をかけて、前席はシートのクリーニングスプレーを吹いて、ブラシをかけます。
乾いてから、ルームにファブリーズを吹いて順次マットを戻します。
alt
alt
alt 
さあ、後3工程です。
全内窓をウエスで吹き上げます。
布,ガラス以外の部分へのアーマオールを塗ります。
最後は、サンルーフの開口部を掃除しておきます。
ウエスで吹き上げるですが、洗車の時にはサンルーフは開けないので、ついつい忘れがちの箇所です。
alt
alt
ルームの掃除で約2時間。
ルームでの悪銭苦闘で汗だくになってしまいました・・・。
でも、内外共に掃除できて、さっぱりしました。
今週は、出撃の予定は無いので、屋根の下へ回送して終了です。
夏本番前に済ませて正解と思いました。

それでは、このへんで・・・。
Posted at 2019/06/23 09:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 掃除 | 日記

プロフィール

「イオンモールへ・・・? http://cvw.jp/b/1714807/48691160/
何シテル?   10/03 15:48
ポム爺です。 ’24年からHONDA ZF1 CR-Zに乗り換えました。 相変わらず、安価なチューニング?を楽しんでおります。 [車歴] BA5プレリュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23456 78
91011121314 15
1617181920 2122
2324 252627 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ホンダ CR-Z]ノーブランド HID HB3型8000K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 05:58:41

愛車一覧

ホンダ CR-Z チョロQ (ホンダ CR-Z)
カミさんと二人で使うにはいいサイズ! 走らせると本当に楽しい車です。 ラーゲージが異常に ...
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
久しぶりの原付! 軽さに少々驚き・・・。 こんなに軽かったけ~・・・・? 今では貴重な2 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
近距買い物等に使用するため購入。 TURBO車のおかげか古い車の割りにはキビキビ走ってく ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
RZ250R YSP仕様。 初めての、中型車でした。 高校卒業してすぐに購入して、約1年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation