• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

B-1グランプリin豊川 2日目

今日も行ってきましたB-1グランプリ2013in豊川

今日は朝から2度寝をしてしまい起きたら9時30分
そして雨が降っていた

傘差してまわるの嫌だな~食べづらいし…

で部屋にこもっていたけど

雨なら人少なくないか!?っと思って行ってきました


しかしそんな期待はすぐ裏切られました

昨日は野球場側に行ったので今日は稲荷大駐車場側へ行ったのですが駐車場に着く前に「ただいま入場規制をしています」のアナウンスが…

雨の中長蛇の列
道の反対側は稲荷公園へ向かう人の列が…

これじゃ殆ど食べれないし「稲荷公園は諦めるか」とまで思った



大駐車場は人だらけであった

ぐるっと片っ端から見て回って気になったのを食べようと思った

おっただいま10分待ちですという とよま油麩丼があった

雨の中長い間並ぶのはあまり気が進まなかったし少しおなかも空いていたので買ってみることに

次に近くにあった 駒ヶ根ソースかつ丼が空いていたのですかさず並んだ
そこで とよま油麩丼をいただく



しかし列がどんどん進んで行くので順番までに食べ終わらないんじゃないかと焦った

ソースかつ丼もGETし十和田バラ焼きが気になるが1時間くらい待ちそうなので諦め稲荷公園会場へ

ここは地面の大部分が土でまるで雪か氷の上を歩くように歩かないと転んでしまいそうなくらいぐしゃぐしゃな所もあった



水たまりも多く歩きづらかった



おかげでこんな風になってしまった<汚れても簡単に洗えるカーゴパンツをはいていって正解だった



まずUSA☆宇佐からあげ合衆国へ行こうと思ったらもう販売終了していた!?<朝家でゴロゴロしていなければ食べれたかも…

次に気になった 松阪鶏焼き肉へ
ここは入場制限をしているほど大盛況だった

並んでいると雨がやんだ
むしろ陽が出てきて少し熱いくらいだった




並んでいる間にソースかつ丼を





しばらくして鶏焼き肉をGET



残りチケットは3枚
麺類も食べたいけれどどれも4枚だなと思っていたのだが家でパンフレットを見たら意外と3枚で食べれる所があった…

で3枚で食べれる上対馬とんちゃん に並ぶ事に

今日は色々な所でテレビ局の取材をしているのを見かけるような気がした<昨日はずっと並んでいて知らなかっただけか…



しかし2日目というせいか悪天候のせいかわからないがヘリが飛んでいるのは見かけなかった



こんなしおりを貰った 手作りらしい


並んでいる間に列がどんどん長くなっていて並んだタイミングは良かったのではないかな



で無事これもGET



でチケットも終わってしまったのですぐ頂く事に

どれもおいしかったが自分は最後に食べた対馬とんちゃんが一番かなって投票してきました




因みに食べ物を買った人ならだれもが使ったこの箸は三河材で作られてるそうだ

でこれを書いてる時はまだ結果を知らないのだが混み具合から見て

そうそうに完売の 宇佐からあげ か えげつない行列を作っていたカキオコあたりが上位に食い込んできそうである
 
因みに今日の野球場の方は10分も待たないのが多かったと聞いている

やっぱり今日は天気が悪かったから人が少なかったのかな

13時過ぎに帰る事にしたのだが帰る頃は入場の列なんて無いしかなり人が少なくなっていた



こういうイベントはタイミングがすごい大切だなと感じた2日間でした

帰りにせっかくなので豊川稲荷と商店街に寄ってきた



すごい沢山の人がいた

また豊川いなり寿司の店は殆どの店に行列が出来ていた



この2日間はB-1グランプリを思う存分楽しむ事ができたしおなかも十分満たされたと思う

2日目天気が崩れてしまったのが少し残念だった


だがこれでまた豊川の知名度が少し上がったのではないかと思う

次こんな大きなイベントが地元であるのはいつになるのだろうか…


関連情報URL : http://www.littleworld.jp/
ブログ一覧 | カメラ | グルメ/料理
Posted at 2013/11/10 17:04:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デリカミニ 誕生の聖地
デリ美さん

雨の後の苔は綺麗。
ベイサさん

2023年度 平均昇給額(^^)
京都 にぼっさんさん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

6月も折り返し 今週のていきび〜ん ...
コッペパパさん

宗谷岬の日の出 2024.04.29
kitamitiさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 19:14
私もB-1グランプリの稲荷の大駐車場へ向かったのですが、豊川稲荷から全く進まず、稲荷公園にも入れず、何も食べずに帰ってきちゃいました。
会場は離れているとはいえ、あれだけ狭い場所にどれだけ人が集まるか興味がありましたが、TDL以上の混み具合に怯みました・・・・・

2日間で結構食べられたみたいで、すごいですねぇ。
並ぶのが嫌いな私には真似できません。
コメントへの返答
2013年11月10日 20:25
くるまにょん人さんも来られてましたか

あの大渋滞もタイミング次第では全くなかったのですが…

さすがに雨なのであまり並びたくなかったのですが何しろまだ1200円分残っていたので食い意地はってきっちり使ってきました(笑)

結果発表を見るとやっぱりあれも食べたかったな~と思うものが上位にランクインしてました
自分が食べた物もけっこうランクインしていてちょっと嬉しかったりしてます

プロフィール

「@はまん@G´sさん 運転楽しいですよね。最後にガソリン入れたのいつだっけか?というほど乗ってなかったので…もっと乗るべきでしたね」
何シテル?   06/09 01:01
SU-GIです Vitzとシルビアと軽トラの3台で、のんびり気ままな生活をしています。 趣味は浅く広くをモットーに楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エアバック警告灯点滅 (キャンセル方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/09 19:26:14
トヨタ(純正) レクサスHS250ドア ロワ ウエザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/08 00:25:47
久しぶりにオールしてみた^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/02 18:46:33

愛車一覧

その他 EOS DIGITAL EOS R (その他 EOS DIGITAL)
メインカメラ
トヨタ ヴィッツRS "G's" Vitz G's (トヨタ ヴィッツRS "G's")
Vitz G'sに乗っています 2014年2月16日納車 初の新車購入で 今回もMT車 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼット (ダイハツ ハイゼットトラック)
20年前の古いハイゼットから10年前のよく見るハイゼットに変わりました 距離は前のより倍 ...
日産 シルビア ストロベリー (日産 シルビア)
FRに乗ってみたかったのでサーキット用に買いました♪ ミニサーキットメインにと考えてま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation