• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
G4

ぼたもち@こしあんの"初代G4" [スバル インプレッサ G4]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フォグベゼルのテープLED

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
いつだったか覚えてないくらい前に取り付けたフォグベゼルのテープLEDについてです。

フォグランプの上に眉毛みたいに光ってるやつです。
元々はデイライト的な感じで付けたのですが、明るい場所ではテープLEDは光量が足りなさすぎて、今では夜間のイルミネーションとしての役割を担ってます。

取り付けたテープLEDは↓なのですが、いつの間にか生産終了していました・・・。
http://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=1872

取り付けは、DIYなんてする気がなかった頃だったので、某カー用品店にお任せしました。

工賃込み価格はどれくらいだったか…1万程度だったような…。
2
電源は

車内 → エンジンルーム → 画像の赤丸あたりに開けた小さな穴

という順序でテープLEDのところまで来ています。

テープLED本体は、フォグベゼルの突起(?)の下面に両面テープで貼ってあります。
3
テープLEDのON/OFFは、ステアリングの下に取り付けてあるスイッチで行います。

晴れた日なんか点灯してても意味ない明るさなので、日中は消灯しておけばいいんですけど、点灯してても意味ない明るさだからこそON/OFFする意味もない気がして、普段はずーっとONにしたままになってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

テールランプLED化

難易度:

フォグランプのバルブ交換

難易度: ★★

ランプ類LED化

難易度:

ちょこっとヘッドライト磨き

難易度:

ナンバー灯LED化

難易度:

純正HID35w→55w交換【中級者向け】

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

GK7B型インプレッサG4に乗っています。 ここ数年はドライブの際に撮った車と景色の写真をinstagramに投稿しています。 https://www....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カップホルダー電飾追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/21 20:36:30
着せ替えG4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/03 00:47:33

愛車一覧

スバル インプレッサ G4 G4 (スバル インプレッサ G4)
他車種とも悩んだ末、インプレッサG4(GJ6A型)からインプレッサG4(GK7B型)へ乗 ...
スバル インプレッサ G4 初代G4 (スバル インプレッサ G4)
人生初の愛車及び新車だった車で、SUBARU IMPREZA G4 2.0i-Sの2WD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation