• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼニガメGDBの愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2014年8月2日

サイドステップ塗装&取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
オクで3000円で落とした丸目GDB純正サイドステップです。

美品て書いてあったから落としたのにね、ボロボロでした(´・ω・`)


プロに塗装を任せようと5件見積りをお願いした結果、最安が4万円。。。

無理無理(笑)

2
はい、自家塗装ですー(^^)

塗装と言っても、所詮シロウトがやるレベルですから完璧は求めてません。


色缶一本にウレタンクリア一本!
せっかく安く手に入れたのにあんまりお金掛けたくなかったので(*_*)


綺麗に塗るなら色缶は2本欲しいとこでした。


写真は、下地処理してサフ吹いて色を乗せ終わったとこです。我ながらムラだらけ(* ̄∇ ̄*)

このあとクリア吹いて一週間放置して塗装はおしまいです。
3
今付いているC型以降の純正サイドステップです。

後ろ側はシャープで好きですがフロント側がボテッてなってますね。

フロントタイヤの後ろのクリップ1個と下側のクリップ6個外すだけでポロッと取れちゃいました(・∀・)
4
キタナイ…………

せっかくだから綺麗にしておきました。
5
後は逆の手順で取り付けます。



カ、カ、カ、カッコ良い(゚o゚;)


シンプルながら存在感があって、車高が低く見えるような気がします。


がしかし、艶がないですね(笑)
6
という事で磨きますー(^^)
7
写り込みバッチリ(・∀・)v


艶が出るだけでムラも多少は誤魔化せました(笑)

こんな手作り感MAXなテキトーな感じで作業してますが、自分でやるのが楽しいのでOKという事で(笑)
8
社外ステップもカッコ良いですが、他がノーマルなのでバランスを考えて(^_^;)

純正品ですがイメージも全然変わるし、コスパ考えれば最高じゃないでしょうか?(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフラッププレート取り付け

難易度:

手軽なヘッドライト磨き

難易度:

クラッチフルード(リザーブタンクから)交換、3回目。

難易度: ★★

タイヤパンク修理

難易度:

GH /GRフェンダー比較

難易度:

ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月5日 21:33
失礼します。
同じことをしようか考えておりまして、リアフェンダーモールの部分は問題なく避けれたでしょうか?

プロフィール

インプレッサとホーネットに乗ってます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
中免取って最初の愛車です(・∀・) ずっとホーネット探して色んなお店回ってたんですが ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
可愛がってるのにいつも涙目で真っ青な顔してます。
ホンダ Dio (ディオ) ホンダ Dio (ディオ)
車の免許取るまでのただの足の予定でフルノーマルで買ったはずなのに、なんかどんどん変わって ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオです。 スカイアクティブです。 リッター12.5kmです(笑) おかしいな(^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation