• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちゃぴんのブログ一覧

2007年11月07日 イイね!

もしもし、メタルさんじゃないよね?

少しフルコンいじってみたくてエンジンかけました。

にゅ~ぼると入れてプラグのギャップを広げてからほんとにアイドリングでストールする事減りました。
水温15度で650回転でアイドリングしてる(ハート

まぁ、そんなこんなでアイドリングさせてフルコンいじってたわけですが、
なんだかいつもと違う音???


ボンネット開けたら、いつも通り強化ベルトの「ミョンミョンミョン」って音の他に、
聞きなれない音で、ほんの少しだけ「キィ~~~~~」っていってるぞ・・・

どこから鳴ってるか探しまくったけどよくわからず。。。
なんだか下のほうから聞こえるきがする・・・

ん~
で、暖まってきたらいつの間に気にならなくなりました。

気のせいといえば気のせい。ほんとに少しだけ。


カンカンカンとか、キュンキュンキュンとか、カラカラカラみたいに、そんな感じで一定の周期で鳴るのではなく、
キーーーーーーーとか、シーーーーーーみたいにオルタのベアリング死んだ時に近い音かな???
メタルだったら冷えてる時ならなくて、暖まると鳴るんだっけ??


む~
気のせいです。絶対。。。
寒くなると「さむいよ~」というのですこのハチロク。

そーゆー事にしておこう。。



まぁ、このハチロク買った時から油温上がると4番あたりのピストン?がカンカンやかましく言ってるけど悪化しないので、
今回も平気でしょう(笑)
2007年10月28日 イイね!

カム交換後、ようやく試走。

カム交換後、ようやく試走。雨やプラグ割れに邪魔をされ、ようやくセッティングへ出かけられました。。

とりあえず走ってみたら、
下から上までものすごくスムーズ!
トルク感まったくなし!!(笑)

てことでIN側のバルタイを軽くいじってみて再スタート。
ようやく”ドッ( ゚Д゚)カーーン!”って良い加速してくれます。
思った以上に低回転からトルク立ち上がってくれたので、カム交換前と違和感なく走れそう。

今日はそんなとこでやめときました。
もう少しバルタイ変更してみればもっと良くなるかな?
EX側のバルタイもちょこっと動かしてみるかな~。
高回転まで使えるようにするにはどっちに振るんだろ~( ´3`)カンガエマス


あ、プラグは良い感じ??
空燃比をわざとゲロゲロにしても失火しないわ~




で、走ってて思ったのですが、今の足だと激しく加速してもホイルスピンしにくい。。。
2速の全開加速でもホイルスピンしにくいから、なんだか変な感じ~。
まぁ良い事なんですけどね(笑)でも駆動系死ぬな・・・

ハンドル切れば素直に曲がるし、アンダーもあまり出なそう。

ん~
つまらん(笑)
タイム狙う時のサーキット用にデータとっておこう。
お次はどんな実験するかな~?


一度試走に行くだけで足のセッティングを変えるアホな青年は、
今日も暇人なので3Dで何かお絵かきして遊びます。
2007年10月22日 イイね!

アイドリングアップ!絶好調!!

アイドリングアップ!絶好調!!いつもどおり、最初は調子良いです(笑)
走ってると色々はまるのはなぜだろ~~♪

てことでアイドリングあげました。
暖まって900rpm位です。
一応同調も見直しました。ズレてなかったです♪

あと、エンジン温まると「ミョンミョンミョン♪」って音が出てて、気になってたのですが、原因判明。。。
強化タイミングベルトって、温度上がるとかなりパンパンに張るのね。
てことで少し緩めて今日の作業は終了( ´3`)





<embed src="http://f.flvmaker.com/decowaku.swf?id=2cxcPpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos07NOlWPY4dkdLBYVOiVlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="350" height="370" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


↑水温30度位の状態です。
軽くフルコンいじっただけですげー調子良いよっ!
暖まるともっと噴けます♪

ってか、
ノーマルカムの時より調子良いのはなぜだろう(笑)
やはりバルタイが気になるなぁ~

あと気になるのが、圧力計見ると負圧が弱いっぽい
まぁ走って調子よければ良いやヽ( ´3`)ノ
2007年10月21日 イイね!

カム交換終了( ´3`)

カム交換終了( &#180;3`)とりあえずトラブルなく終了。
タペットクリアランスが運良く簡単に終わったので良かったですよ。

とりあえずエンジンかけようとしたらマフラーから銃撃戦。。。
デスビずれてました(笑)
エンジン始動しました。
アイドリングがかなり下がってます。。。
吹かしながら水温上げて、とりあえず70度で700回転くらいまで上がりました。
ってか、普通にアイドリングしててつまらんなぁ~
この程度のカムだとアイドリング低くても余裕なのかな?
もしくはバルタイ測り間違え????いまいち自信がない・・・

明日はサージタンク外してアイドリングをあげよう。。
あと寒くなってきたので、必殺手動アイドルアップも装着するかな(笑)



ってか、カムプーリーがえろい(笑)
自分的には大満足な見た目ですけど何か('A`)ぁあ?
カバーつけないほうがカッコイイかなぁ~?




まぁ、走り出してどうなるか、それからバルタイ見直すとしよう。。。

ぁぁ腰いてぇ、、、。
車の高さが合わないから腰に負担かかりまくりですよ('A`)
2007年10月20日 イイね!

明日はカムでも入れようか

かなり前から入手してあるカムを明日入れようと思います( ´3`)
車上でやるから、エンジンの内部に色々落とさないように注意しなければ(笑)


IN256、EX264でございます♪

ん~バルタイどーすっかな~
推奨バルタイってどんなんだろ???
よくわからん( ゚Д゚)!
アイドリングしてまともに噴ければいいんだけど~


おすすめバルタイとかありますか~?
って、ターボとNAじゃやっぱり数字違うんかなぁ( ´3`)

ん~

まぁてきとーにやろう。

プロフィール

「@FNF社長 行けば良かった行けば良かった行けば良かったウワァァァン」
何シテル?   03/20 05:14
走らない車と人間です ピンク号 ・本庄サーキット 44秒35 (2010/2) ・間瀬サーキット 1分8秒1 (2006/6) ・スパ西...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

足回り+α 締付トルク FWD/4WD Works/RS/NA/Van 共通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/31 13:09:26

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
4スロターボ!ナイトロも付いてます( ´3`) オルガンペダルがトレードマーク!? 2 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
アルトバンがボロくなったので通勤用に購入 だんだん酷い車になってきた(2016年9月) ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
街乗り用ハチロク 名前⇒ヌルポ号 AIMのMXL付けたお ------------- ...
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
走りの5速+雪道安心4WD テラ商用車www フルコンにしたいな

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation