• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月30日

洗車したら

こんばんは。

今日は休みで天候も良かったので、ここのところ雨の日に走って汚れたBRZの洗車してきました。
コーティングが効いているのか、洗車して汚れ落とすのは比較的楽チンでしたが、洗っていたら右ドアの汚れが落ちない。
よく見るとドアパンチされた痕でした(´;ω;`)

仕方ないので、ディーラー施工のグラスコーティングNEOのメンテナンスキットを使い、まずは汚れ落とし。
汚れ自体はなんとか落ちたのですが、ドアパンチの際に多分洗っていない車だったのか、ドアのこすり痕だけ残ってしまいました。
何度もメンテナンスキットのクリーナー使いましたが、所詮クリーナー。傷は消せません。
とりあえず仕方ないので、そのままメンテナンスキットの補修剤でコーティングの補修しておきました。
いずれワックスなどで塗装表面を均してあげないとだめそうです。
ただ、ドアパンチされた割には凹みもなく表面の傷だけで済んだのはよかったのかな?
どこかのスーパーやらお店でやられたものだと思われます。

ちょっと悲しい思いをしながら、洗車終わって、カー用品店に価格調査に。
以前住んでいた所の近くにあったオートウェーブまで行ってみました。
一時期はいくつもの店舗を並べて営業していたところで、レガシィにコーティングをしてもらった所でも有るんですが、今は店舗縮小してやってます。
ひさびさにいったら、店舗内の改装もされて、結構こじんまりしてました。いろいろと見て回ってみましたが、今欲しい物は置いてなく、仕方なく移動。

次はSAB TODAまで。
こちらでは、以前レガシィ用にLED対応ウインカーリレーを買ったのですが、そのメーカーからウインカーポジションキットも発売されていて、そちらの確認に。
グラシアスというメーカー製で、探してみたら、白/橙と赤/橙のT20とS25規格のものがいずれも5040円でまだ在庫ありで残ってました。
BRZ用はT20のタイプを使用します。同メーカーの8ピンリレーの方は在庫切れ。
白/橙タイプ

赤/橙タイプ

8ピンリレー

リレーはBRZにも付けようと思っていたのですが、無い物は仕方ないですね。
とりあえず、今月から来月辺りは、ちょっと出費が多いので様子見に。

そんな感じでいつものようにカー用品店のはしごしてしまった訳ですが、途中やっぱりウインカーポジションの怪しい動作がありました。

以前おかしくなった左側ですが、左折のウインカー出すと、ナビのイルミネーションコントロールが入って、スモール点けた状態の夜間配色に変わりました。
さらに、以前と同じようにスモール点けたら、左ウインカーのインジケーターが光りました。
しかし、点いていたのは少しの間だけで、途中で消えてましたので、以前予測した、ランプ内のウインカーポジション機能の回路の故障が想定されますね。
やっぱり無理して今回買っておけばよかったかな?

そんなこと思いながら、帰宅してたのですが、途中早めの夕飯にラーメン屋さんに立ち寄り、食事して店を出たら、何かあたるものがあり、気づけば雨になってました。

今日の予報、降るなんて一言も言ってなかったのに。(´;ω;`)

洗車の際に施工した、ガラコが活躍してくれました。(´;ω;`)

やっぱり洗車すると降るんですね。凄い強制力です。(ノД`)

ちなみに、画像はHPからお借りしました。ただし、写真は取り損ねました。(^_^;
ブログ一覧 | BRZ | 日記
Posted at 2013/10/30 19:11:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

バランスイット来た。
ベイサさん

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2013年10月31日 11:24
こんにちは

洗車したあとの雨ってちょっと落ち込みますよね~
オイラも何回かありました。


オイラもBRZ最近洗車してないんで明日夜勤明けに洗車しようかと思っております。
ガラコいいですよね~ 納車したての時は洗車との時にはフロントガラスに塗っておりましたが
最近はめんどくて塗っておりませんww
塗って雨が降るとよく効果がわかるんですけどねぇ~



コメントへの返答
2013年10月31日 14:56
こんにちは。
今回は珍しく洗って1日も経たないうちに雨に降られましたね。
まあ、きれいにしたかったので、仕方ないかなと思ってます。
ガラコは、中途半端な雨の時は逆効果ですが、ちょうど以前かけたものがワイパーで削り取ってしまっていたので、かけておきました。
リアウィンドウはこれなしには厳しいですので、きっちりかけて安心。
ただ霧雨の時だけリアもワイパー欲しくなります。(^_^;

プロフィール

「出かけた途中で、ホンダカーズ寄って1月のS660点検予約してきた。」
何シテル?   12/27 16:01
 kazz-tです。  現在荷を積んだり長距離移動用にカローラツーリング6MT、走りを楽しむ用にS660を所有してます。 車以外にアニメ、PC関係、プラモデル関...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
やっぱりMT車が欲しかったのと、車幅がもうちょい小さい車が良いと言う理由で候補にしていた ...
ホンダ S660 ホンダ S660
前から気にしてたホンダのS660を中古車で購入しました。 グレードはβで6MTマニュアル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 平成26年10月3日に納車となりました。  快適楽チン号として、遠距離移動はこちらがメ ...
スバル BRZ スバル BRZ
 2012年5月に注文、12月に正式契約、2013年1月20日に納車になりました。  R ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation