• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazz-tのブログ一覧

2014年01月22日 イイね!

一周年

こんばんは。
もう過ぎているのですが、1月20日でBRZが来て一周年になりました。
4月に転勤あってその後年末年始にゴタゴタしてた関係で、いつの間にか過ぎてしまっていた感じですね。
納車から一年間の間は、大物のカスタマイズはしない(出来ない)と決めていたので、変えたのはアルミだけ。σ(^_^;)
しかもレガシィのお古なので、実際のところ、大きなカスタマイズしてませんでした。
今年は4月に消費税率引き上げになるため、それまでに何かしたいなと考えてますが、出費の予定もあることから、躊躇してます。
出来れば、サスくらいは変えておきたいなと思いますが、今後の出費と賃下げ予定と、あまり良い話がないところで、無理もできない状態なのだけれども、何か今年こそBRZにちょっとした変化をつけたい年にしようと思ってます。
思っているだけで、何もしなかった時は、年末にでもツッコミいれてやってください。σ(^_^;)

今回も写真はなしです。BRZを洗車したいくらい汚れてます。いつ出来るかなσ(^_^;)
Posted at 2014/01/22 17:41:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | BRZ
2013年11月17日 イイね!

風邪にご注意?

こんばんは。

今日は風邪ひいてなければ、みんカラオープンミーティングに行くつもりでした。
今週、金曜日から風邪の症状が出て、仕事はなんとか終わらせ帰宅。夜寝るときが結構大変でした。
咳で少し寝ても、また起きてしまうことの繰り返し。土曜は朝からの仕事でなんとか起きて仕事して帰宅。土曜はいつもより忙しいのと、他にも一人調子が悪かったことからその分ちょっと大変でした。

結局、土曜も帰って寝てからが前日と同じく夜中に何度も起きてしまい、風邪の症状が変わらずだったので、今日は家でおとなしくしている予定でした。

が、昨日の仕事で忘れていることがあって、それだけ片づけに仕事場に行くことに(^^;
そのついでに仕事場の用事片づけてからディーラーにそのまま行ってきました。

今日の予定では、以前注文したスタッドレスが今日届くようお願いしてたのが、一週間先になったので、ディーラーに行かなくてもよかったのですが、ついでなので、前のブログに書いた保険のお願いをするために行ってきました。

ディーラーに着いたら、担当の人が外で来客の案内してて、話してみるとBRZ注文した人の書類預かるアポと納車のアポがあるとのこと、少し話してたらそのアポの人が来たため、保険のことだけお願いして帰ってきました。
駐車スペースには、今日納車になるであろうWRブルーのBRZもあり、BRZもそこそこ売れている模様でした。

そのディーラーに着く前のタイミングで以前取り付けたウインカーポジションのイレギュラー動作がまた始まり、ウインカー操作すると、ナビのイルミネーションが夜モードになるだけでなく、今度はナビ下のデジタルクロックの表示が点滅することに…(^^;
ここって、なんで影響受けてるんだろう…(^^;
そんな状態になってました。そのうち他のところにも影響出てくるんだろうかと心配になってしまいます。
車をディーラーに停めてる間に、その症状がなぜかなりを潜めてしまいました。そんな動作の繰り返しになる感じですね。

そのまま、カレッツァ板橋に寄ったり、スーパーオートバックスTODA寄ったりしました。カレッツァは時々気になるものが置いてあったりするので、そういうものがないかチェック。
今回は不発だったようです(^^;
スーパーオートバックスは、ウインカーポジション球の在庫確認。まだ残ってます。とりあえず、今月の給料日までは我慢なので、おとなしくしておきます。
帰る前に、ブリッツのイベントやってたので見てきました。行ったら、車高調勧められました(^^;
話してると、今赤いBRZがキャンペーンの車高調入れてるよって教えてもらいました。確かにピットに赤いBRZいたのは確認してまして、ついでに22Bキャリパーついててうらやましく見てきたところ。
そのオーナーさんはスバル関係の人だと言ってましたね。あんまりいじったらまずくないかなとちょっと心配してみたり。

とりあえず、そんなところであまり遅くならないうちに帰宅することに。

出かけたときも、まだ風邪の症状出ていたので、エアコン結構つけたまま暖かくして走ってたので、
途中眠たくなりそうになったり、乾燥しすぎたのか咳が止まらなくなってきたりしてたので、うまく調整しながらの帰宅でした。

今日のドライブ途中に白い86に遭遇したり、青いBRZに遭遇したりとありましたが、やっと遭遇率が上がってきたように思います。

帰宅途中にスーパーとドラッグストアで食料品と薬の買い出しして安心して帰宅です。

なんだかんだで、またなんとなく一日が過ぎてしまった感じでした。

今日も早く寝て、体調回復しないとね。
Posted at 2013/11/17 21:17:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年11月13日 イイね!

ネットショッピング

こんばんは。

タイトルにある通り、寒くなってきたのでこれからの季節に対応するためのお買いものをしてしまいました。



FEDERALのICEOというスタッドレスタイヤです。

以前みんカラでR-Magicさんがちょっと宣伝してたものなので見ている人もいると思います。

国産と比べると値段が半端なく安いのが決め手。一応北海道でテストしている日本仕様のコンパウンドとのことなので、ある程度の期待をもっての導入です。

まあ、BRZでの使用なので、無理な運転はしないつもりでの導入ですから、たとえばスキーに行ったりとかで、空いている駐車場で遊ぶとかできるようなら、楽しむのもありかと思ってます。たぶん、やらないですが。(^^;

一応、R-Magicさんのとこで販売してるものを発注してしまいました。

雪の季節、レガシィメインで使うつもりで一昨年にブリザックRevo2を導入しているので、このタイヤは丁度よい比較対象になるかも?

別に雪が降ったらBRZで走らなければいいだけなんですが、試してみたい気持ちもあるもので、あと国産のスタッドレスとどれくらい能力が違うのかも比べてみてみたい感じ。

で、問題は取り付けるホイール。

今のところ純正のホイールに付け替えしてもらうつもりでいるのですが、安いホイールもいいかなとフジコーポレーションさんとこのHPのフィッティングルームでいろいろとシミュレーションしてみてました。

こういうの始めると、実際のものとサンプルで出ているものの違いがあったりで、なかなか難しいですね。

やはり高いホイールの方がデザインも好みのものが多く、ちょっと迷ってしまいます。ただ、もうすでにホイールセット3本ベランダに並んでいるので、置き場所にも困る感じ。

レガシィ純正ホイールとか、処分してもいいのかも?でも意外と気にいっているSpec.Bのものなので、どうしたものか困ってます。

とりあえず、タイヤが来たら考えよう(^^;

画像はR-Magicさんのところから拝借しています。
Posted at 2013/11/13 20:53:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年10月30日 イイね!

洗車したら

こんばんは。

今日は休みで天候も良かったので、ここのところ雨の日に走って汚れたBRZの洗車してきました。
コーティングが効いているのか、洗車して汚れ落とすのは比較的楽チンでしたが、洗っていたら右ドアの汚れが落ちない。
よく見るとドアパンチされた痕でした(´;ω;`)

仕方ないので、ディーラー施工のグラスコーティングNEOのメンテナンスキットを使い、まずは汚れ落とし。
汚れ自体はなんとか落ちたのですが、ドアパンチの際に多分洗っていない車だったのか、ドアのこすり痕だけ残ってしまいました。
何度もメンテナンスキットのクリーナー使いましたが、所詮クリーナー。傷は消せません。
とりあえず仕方ないので、そのままメンテナンスキットの補修剤でコーティングの補修しておきました。
いずれワックスなどで塗装表面を均してあげないとだめそうです。
ただ、ドアパンチされた割には凹みもなく表面の傷だけで済んだのはよかったのかな?
どこかのスーパーやらお店でやられたものだと思われます。

ちょっと悲しい思いをしながら、洗車終わって、カー用品店に価格調査に。
以前住んでいた所の近くにあったオートウェーブまで行ってみました。
一時期はいくつもの店舗を並べて営業していたところで、レガシィにコーティングをしてもらった所でも有るんですが、今は店舗縮小してやってます。
ひさびさにいったら、店舗内の改装もされて、結構こじんまりしてました。いろいろと見て回ってみましたが、今欲しい物は置いてなく、仕方なく移動。

次はSAB TODAまで。
こちらでは、以前レガシィ用にLED対応ウインカーリレーを買ったのですが、そのメーカーからウインカーポジションキットも発売されていて、そちらの確認に。
グラシアスというメーカー製で、探してみたら、白/橙と赤/橙のT20とS25規格のものがいずれも5040円でまだ在庫ありで残ってました。
BRZ用はT20のタイプを使用します。同メーカーの8ピンリレーの方は在庫切れ。
白/橙タイプ

赤/橙タイプ

8ピンリレー

リレーはBRZにも付けようと思っていたのですが、無い物は仕方ないですね。
とりあえず、今月から来月辺りは、ちょっと出費が多いので様子見に。

そんな感じでいつものようにカー用品店のはしごしてしまった訳ですが、途中やっぱりウインカーポジションの怪しい動作がありました。

以前おかしくなった左側ですが、左折のウインカー出すと、ナビのイルミネーションコントロールが入って、スモール点けた状態の夜間配色に変わりました。
さらに、以前と同じようにスモール点けたら、左ウインカーのインジケーターが光りました。
しかし、点いていたのは少しの間だけで、途中で消えてましたので、以前予測した、ランプ内のウインカーポジション機能の回路の故障が想定されますね。
やっぱり無理して今回買っておけばよかったかな?

そんなこと思いながら、帰宅してたのですが、途中早めの夕飯にラーメン屋さんに立ち寄り、食事して店を出たら、何かあたるものがあり、気づけば雨になってました。

今日の予報、降るなんて一言も言ってなかったのに。(´;ω;`)

洗車の際に施工した、ガラコが活躍してくれました。(´;ω;`)

やっぱり洗車すると降るんですね。凄い強制力です。(ノД`)

ちなみに、画像はHPからお借りしました。ただし、写真は取り損ねました。(^_^;
Posted at 2013/10/30 19:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年10月28日 イイね!

あれっ?

こんばんは。
今日仕事から帰ってきて、昨日おかしな動作したウインカーポジションの点検を。



写真は以前撮った写真です。

とりあえず、ドアロックの解除から。

あれっ、普通に点いている?次に、車内でスモールのチェック。

あれっ?異常なく点いてる?とりあえず、ウインカーのチェック。

インジケータも問題なく消えてる。なんで??

とりあえず、確認していて想定されることは、熱かなにかでLEDランプの回路の異常動作があったのではと考えてます。

まあ、異常が今後出なければそのまま使いたいと思いますが、予備のLEDも用意しておきたいと思います。

Posted at 2013/10/28 22:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 日記

プロフィール

「出かけた途中で、ホンダカーズ寄って1月のS660点検予約してきた。」
何シテル?   12/27 16:01
 kazz-tです。  現在荷を積んだり長距離移動用にカローラツーリング6MT、走りを楽しむ用にS660を所有してます。 車以外にアニメ、PC関係、プラモデル関...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
やっぱりMT車が欲しかったのと、車幅がもうちょい小さい車が良いと言う理由で候補にしていた ...
ホンダ S660 ホンダ S660
前から気にしてたホンダのS660を中古車で購入しました。 グレードはβで6MTマニュアル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 平成26年10月3日に納車となりました。  快適楽チン号として、遠距離移動はこちらがメ ...
スバル BRZ スバル BRZ
 2012年5月に注文、12月に正式契約、2013年1月20日に納車になりました。  R ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation