• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazz-tのブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

試乗と掴みどりと夕立と…

こんばんは。

久々のブログです。

昨日関東地方の梅雨明けということで、今日は朝から天気がよくどこかに出かけるか、久々の車弄りするかと考えてたのですが、昨日からちゃんとした食事しなかったことやその前にいろいろあったことから、あんまり調子良くなくお昼頃までうだうだしてました。
まあ、外に出たら無駄に暑かったのがあって、出かける気力がなくなってたのもありますが。(^^;

お昼にはとりあえず、ちゃんとした食事を取るためと、ちょっとXVハイブリッドの試乗もしてみたかったので、合わせてお出かけ。

ついでにBRZにリヤスピーカーやバックカメラなどの装着が出来ればと、パーツも積み込み出てきました。

外に出て、「やっぱり今日は取り付けはやめよう」(^^;

暑かったです。なので、そのままお昼に。いつも出かける時に寄っている「ほっと屋」というラーメン屋さんに行き、つけ麺いただきました。

よく寄るんですが、つけ麺はまだ食べてなかったので、いただきました。
好みからいえば、もうちょっと味付けに特徴があれば、他のつけ麺の店と違ってくるのかなと。
ここはやっぱり焦がしネギ入りのほっと屋ラーメンが自分の口に合うような気がしてます。

食事終えて、次はディーラーへ。
途中、窓を開けて走っていたんですが、あまりに暑くなったので、諦めてエアコンをONに。(^^;
さすが、梅雨明けの晴れ間は日差しが強かった感じ。ウインドウ開けて直射日光に腕が焼かれて暑かったので仕方ないかなと。

暑かったのでゆるゆると走って、ディーラーに到着。いつもは駐車スペース空いてないのですが、今日はたまたまちゃんと入れました。ディーラーに着いた時は試乗に出ていて、ハイブリッドはいませんでしたが、担当セールスさんと話してたら戻ってきて、ほどなく試乗に。

まず、乗ってみてセールスさんも言ってましたが、暑いとハイブリッドのモーターの稼働を控える方向に制御されているようで、出だしのパワー感があまり感じられなかったこと。(^^;
車内の温度計では37℃を指していたので、実際にはもうちょっと気温は低いんじゃないかと思いましたが、モーターやバッテリーの保護の制御が入ってるのかもしれません。
なんだか、パワーアシストがエンジンの回転が上がるにつれて、途中からモーターのアシストが入るような動きをしてました。
そのまま試乗していて気付いたのは、回生ブレーキの感覚。電車の停車前の減速みたいな感じでしたね。
これはこれで、効いているのがわかるし、センターのパネルにも充電している表示が出るので、面白かったですね。視界は、BRZで出かけたせいか、すごく良い感じに見えました。
以前レガシィで出かけて、現インプレッサの試乗した時はそんなに感じなかったのですが、やっぱり車高がある分、視界がひろがった感じがします。

あと、試乗中に信号で停車したときに、セールスさんが、ブレーキ離してみてくださいと言われたので試したのですが、気温が高かったせいか、本来はエンジン停止してるままになって、アクセル踏むとモーターだけでのスタートができる予定のところが、気温のせいかブレーキ離した瞬間にエンジンがかかってしまい、体感できませんでした。

そんなこんなで、試乗ルート回って戻り、例のぶつからないミニカーをいただいてきました。

今回の目的はそれだけだったので、ディーラーを出て、その近所のよく行くカレッツァまで。

こちらに着いたら、HKSさん、WAKOSさん、後2社のイベントやってました。
HKSさんの方は、必ずだれか話してたので、今回は特にまだサスとかいじるつもりなかったので話は聞かず、隣のWAKOSさんに。
こちらではオイル添加剤の実演をされてました。実際に見ていてオイルの効果ってすごいのと、その効果をアップする添加剤の効果もみせてもらい、そろそろお年頃のうちのレガシィのオイル添加剤の方向性の参考にさせてもらいました。
せっかくなので、店舗でWAKOSさんの添加剤をちょっと購入し、イベントの並びの飲み物サービスと、2000円以上購入の野菜掴みどりのコーナーへ。
飲み物と、野菜(にんじん、じゃがいも、玉ねぎ)をたくさんいただいてきました。(^^;
お店のお姉さん、たくさん詰め込むから…(^^;
おかげで今日の夕飯のメニューが確定してしまいました(^^;

とりあえず、今日しておきたいことが済んだので、4時ころに帰宅始めたら、途中で夕立に遭遇。
帰る頃にちょっと空の色が変だなと思っていたのと、スマホの予報アプリが夕方の雨の予報が出ていたので、想定通り降ってきましたね。
途中雷も見えたりして、「夏が来た!」という感じでしたね。

ただ、あんまり長い時間降っていなくて、雨上がりは蒸し暑い状態に。(^^;

家に着くころには、空も晴れて傘も必要なく買い物したものなどを雨に当たらずに持ち帰ることができました。

そして、今日掴みどりしてきたものにより、夕飯はカレーになりました。(^^;
シチューでもよかったんですが、暑いときはカレーが一番かと。(^^;

後でおいしくいただきます。

ちなみに、いつものごとく、写真取り忘れて画像はなしです(^^;
Posted at 2013/07/07 20:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年06月07日 イイね!

追加納車

追加納車帰宅後、近くの別のサンクスに寄ったら、まだ6個有ったので購入。

また色違いで揃ってくれるといいけど。

そのうち開けてみます。
Posted at 2013/06/07 21:47:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ
2013年05月19日 イイね!

散髪に行ったら…

今日二度目のブログです…。

散髪に行ったら、いつも使っているコインパーキングが満車で、別のパーキングを探して入ったところ、ほぼ同じグレードの86に遭遇。

たまたま隣が空いていたので、停めちゃいました(^^;

とりあえず、散髪に行ったらちょっと混んでいて、少し時間潰してから入店。

すっきりとカットしてもらいました。と言っても、いつもどおりのカットでした。

で、帰りにパーキング戻ったら、まだ隣の86さん移動してなくて、一応記念に写真とってきました。
前から


後ろから


斜め前から…

黒の86のオーナーさんに会えたら、話してきたかったところですが会えずじまいでしたね。

写真撮った後、帰ろうと車に乗り込んだらガラスに何か黒い物体が…。

やられました。爆撃されてました。鳥の糞(ToT)
ウオッシャーで洗い、一応念のため外に出て周りを見回したら、ルーフにも直撃してました(ToT)
なんでうちの車だけ…(^^;

たまたまた車内にあった、拭き取りクロスで拭き取り、とりあえず簡易洗車終了。

帰宅です。帰る途中でディーラーに寄るつもりが、駐車場が満車のため諦めて帰宅。

帰りにちょっと買い出しして帰宅しました。

まだ風邪の症状があるので、薬飲んでいる関係上あまり遠出できないのと、薬の効果でねむくなったり注意が散漫にならないよう安全運転してきたつもりです。
走っていると、やっぱりマナーの悪い車等見かけてしまい、あんまり近づきたくないなと思いつつ、おとなしく走ってきました。

体調が万全になったら、エンジンの慣らしをもうちょっとしないといけない感じですね。
燃費ばかり気にしていると、あまり回転数あげないでシフトしてしまうので、なまけもののエンジンになりそうです(^^;
Posted at 2013/05/19 21:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年05月11日 イイね!

お買いもの

今日は天気が悪いため、タイヤ交換などするつもりだったものを中止して買い物へ。

秋葉原に行ってきました。

買ってきたものはこちら…。



で、使うものはこちら…。



明日、こちらを加工してみます。(^^;

※アイスブルーとか魅惑的な色のものもあり、結構迷いました。(^^;
Posted at 2013/05/11 17:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2013年05月06日 イイね!

連休も最後…

 今日は、連休最終日ということで、実家から帰宅のため、渋滞をなるべく避けるために午前中に出発しました。

 その前に、実家の近くにはこんなところが…。

 数年前から、観光地としてはやっているようです。



 実家から歩いて15分くらいでいける場所なので、裏庭みたいなもの?

 こちらには、こんなものも。

 無人市で、今の時期には山菜がいろいろと出ています。他には、近隣の農家が作った野菜なども置いてあります。実は親も品物出してます。
 松之山温泉に来ることがありましたら、こちらにも寄ってみてください。

おまけ…


 この写真取り終えてから、実家から帰宅しましたが、やっぱり関越道は渋滞がありました。
早い時間に出たので、ところどころ小さい渋滞に遭いながらとりあえず4時間程度で戻れました。

 この連休、BRZで出かけてましたが、道中86/BRZには遭遇できませんでした。高速道の対向車線までは見れないんだけど、やっぱりどこかですれ違ったり並走したりすることがないかと期待してたんですけどね。

 出かけたスーパーとか駐車場でも会えなくて、なんだかなぁ~と思っていたら、帰宅後車乗り換えて出かけると86/BRZに遭遇したりとか…(^^;
 ただ単にめぐりあわせが悪かったようです。

ちょっとタイトルを直しました。(^^;
Posted at 2013/05/06 19:29:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | BRZ | 日記

プロフィール

「出かけた途中で、ホンダカーズ寄って1月のS660点検予約してきた。」
何シテル?   12/27 16:01
 kazz-tです。  現在荷を積んだり長距離移動用にカローラツーリング6MT、走りを楽しむ用にS660を所有してます。 車以外にアニメ、PC関係、プラモデル関...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
やっぱりMT車が欲しかったのと、車幅がもうちょい小さい車が良いと言う理由で候補にしていた ...
ホンダ S660 ホンダ S660
前から気にしてたホンダのS660を中古車で購入しました。 グレードはβで6MTマニュアル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 平成26年10月3日に納車となりました。  快適楽チン号として、遠距離移動はこちらがメ ...
スバル BRZ スバル BRZ
 2012年5月に注文、12月に正式契約、2013年1月20日に納車になりました。  R ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation