• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazz-tのブログ一覧

2013年06月21日 イイね!

車検証回収

昨日、休みだったので、レガシィの1日車検の手続きの最後の車検証が来てますよとの連絡で、取りに行ってきました。
ディーラーに着いてみれば、担当のセールスさんはお休み、仲良くしてもらってるフロントの人もお休みということで、居る人に対応してもらい、フロントガラスにステッカー、整備手帳に車検証入れてもらい、用が済んだので、近くのカレッツァに遊びに…。
ひさびさに行ったら、店内改装してました。
また、86/BRZコーナーにはTRDやTOM'Sパーツのコーナーもあり、そこには最近流行りのテールランプが…。
はい、予算がなかったので、手を出しませんでした(;^_^A
でも、実物見るとやはり欲しくなってしまいますね。
まずは、どこからチューニングしていくかよく考えてから、計画的にいきたいと思います。
取りあえず、テールランプに後ろ髪ひかれながら、次はSAB大宮バイパス店に。
こちらもDM来ていたので、もう改装終わった様子を見てきました。
こちらも以前よりすっきりとした店内配置に変わっていて、前より品物が探しやすくなったような気がします。アルミホイールコーナーが、ちょっとフジコーポレーション風に変わったような。^_^;
見やすくなったのは歓迎ですね。
こちらにはバレンティのテールランプが置いてありました。SABはバレンティ推してるみたいですね。こちらも装着率高いので、どうしようかと迷いつつも、やはり別のところから手を付けるということで、手出しなしで(;^_^A
まだ改装後のセールになっていなかったので、こちらでも買い物なし^_^;
外も雨だったので、そのまま帰宅に。
帰宅中、走っていたら睡魔に襲われたので、ヤバいと思い、歌うたったりしながら、近くのコンビニかゲーセンということで、ゲーセンに立ち寄り、少し眠気覚まし。
で、見つけたのがコレ。


無事連れ帰りました。
夏目友人帳のにゃんこ先生、ビジュアル的に何か憎めなくて好きです。

一応パスケースになってますが、さすがにいい歳してこれは使えないので、すでに嫁ぎ先決定してます。
あまり無駄遣い出来ないですが、たまにクレーンゲームはやりたくなりますね。
Posted at 2013/06/22 00:13:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEGACY
2013年06月08日 イイね!

無事車検終了

車検終了の連絡もらって、ディーラーに行き、無事13万程度で車検終了。今回も点検パック付けておきました。
少し話をしてディーラーを後にして、ディーラー近くのスーパーオートバックスに寄り、いろいろと物色してみたのですが、今すぐ必要と思えるものがなく、帰宅。
今日の戦利品は…

ミニッツレーサー用ボディのBRZです。ミニカーと比較で並べてみました。よく出来てます。どちらも京商製のもの。同じ色で比べてみました。

後方から
リヤウインドウの熱線の表現がちょっと強すぎかも?

正面比較

後方比較


それから、BRZのイルミネーションの打ち替え用のLEDです。

また変わった色のものを購入してしまいました。
自分のBRZの場合のエアコンパネル、マニュアルのものなので、イルミネーションが電球の色みたいな感じであまり明るくないので、打ち替えできたらいいなと思っていますが、買ってきたものだと同じ感じになってしまうかも(^^;
まずは、BRZばらして調べないとですね。
余裕あったら明日くらいに試してみたいですね。
Posted at 2013/06/08 23:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2013年06月08日 イイね!

車検待ち

とりあえず、待たされるのはわかっていたので、ディーラーに車をおいて秋葉原まで。
BRZのLED貼り替えの為のLEDを購入に。今回も千石電商さんに行き、何色かのLEDを購入。BRZのまだ変更してない、変更したいイルミネーションを変更する予定です。ヾ(o´∀`o)ノ
その後はラジコン関係の模型店に行き、ミニッツレーサーのボディを購入。BRZの模型がまた増えました。(≧∇≦)b
その後、季節限定メニューのあるラーメン屋さんにお昼を食べに。

こちらをいただきました。あさりの出汁を使っているとのこと。あっさり系ですが、チャーシューやその他の具材とあいまっておいしくいただけました。
これでも、まだまだ時間が有るためいくつかのパソコンショップや電気屋さん回って、最近のパソコンやら携帯やら眺めてきました。そろそろボーナスセールなのか、結構声かけられたらような気がします。
ちょっと気になるパソコンのSURFACE PROながめてると、必ず声かけられましたね。昨日発売したばかりなのだということもあるみたいですね。
あと、最近の話題のサンクス限定BRZミニカー、秋葉原のサンクスではまだ山積みになってました。(^_^;
場所によるのかな?無いところは、入荷が少なかったのかもしれないですね。
そうこうしているうちに、4時近くなりずっとたちっぱなしだったので、疲れたので、ディーラーに戻ろうと移動していたら、車検終了の電話がありただいまディーラーに向かっているところです。
車検代あれば気になってたパソコン買えるはずでしたが、そんなにパソコンばかりあっても仕方ないので、今回は様子見になりました。
さあ、そろそろディーラーに着くかな?
Posted at 2013/06/08 16:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2013年05月28日 イイね!

羊山公園観光&サンクスキャンペーン

こんばんは。

一応タイトル通りに以前渋滞で諦めた羊山公園行ってきました。

今回はレガシィでドライブ。

ただ、出かけたのが、午後3時ころからなので、行ってすぐ帰宅みたいな感じに。
そのため、写真はありません(^^;

また、天候もあまりよろしくなかったのと、車も結構埃かぶっていたので、写真は断念したのが理由なんですが(^^;

行ってみたいなと思ったのは、以前やっていた「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」というアニメの舞台のひとつと知ったためだけなんですけどね。

とりあえず、思い立ったらという感じで、道路も平日なので観光方面への移動はあまり渋滞しないとの予測の元に行ってきました。

途中、少しだけ渋滞はしましたが、順調に移動出来てなんとか5時前には到着。

舞台となる風景を見ることができました。

まあ、普通の山頂にある公園といった感じで、見晴らしもよく天気が良い時にこれたらもっと良かったなという感じ。
時間が時間だったのでゆっくりと見て回るところまではできませんでしたが、気になるところは立ち寄って見てきました。

犬の散歩に来ている人とかも多かったように思います。平日ですしね。

で、びっくりしたのが、帰宅までの車の燃費計。出発の時の普段確認している燃費計が、8.9km位をさしていたのが、帰宅時には10.0kmになってました。長距離のために使っているBトリップ側は10.7kmくらいだったと記憶してるのですが、途中みたら最大11.8kmまで伸びていて、走る所による燃費の向上がはっきりと出てました。

飯能市過ぎてからの道路が、信号が途中にあってもほとんどボタン信号のため止まることがあまりなく、それでまた周りの車の速度に合わせて走っていても、そんなに燃費が落ちることもなく走れてかなり快適でしたね。

アルミホイールを変えてバネ下重量の軽量化もかなり効いているのではないかと思います。

ひさびさに気持ち良く走れたのもストレス発散になっているかも?

あと、途中でコンビニのサンクスに寄ったらこんなのやってました。

たまたま、出かけるお供に飲み物欲しくて立ち寄っただけなんですが、お好きな方は何か買ってキャンペーンに応募してはどうかと。
期間は6/3まで、応募は6/10までとなっているようです。
サークルKサンクスのHPで内容が見ることできます。
また、サークルKサンクスでこのアニメのグッズが買えるようにもなってるみたいですね。気になる人はそちらも確認しては。
自分も、アニメはよく見ている方ですが、会社の同僚が戦車とか好きだったので、以前海洋堂で発売されてたワールドタンクミュージアムとかいうシリーズの食玩集めたりしてるの付き合ったりしてて、戦車もののアニメだったのでこのアニメは見てました。
なかなか楽しませてもらえたので、今度はこっち方面の観光もいいかもですね。
Posted at 2013/05/28 21:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | LEGACY | 日記
2013年03月22日 イイね!

はみ出てた…

 昨日、レガシィの車検3ヶ月前のため、ディーラーに行ってきました。
 到着すると、駐車場が満車で建物脇などにも停めてられていて、居場所なし。
 なんとか空きスペースに停めて、受付まで。
 受付も込み合っているらしく、ちょっと待たされながら、受付して点検してもらいました。
 結果は、予想通り11Rのオフセットの関係で、タイヤがはみ出しているとのこと。
 なので、純正のタイヤか、スタッドレスのほうで通してはと提案されてきました。
 帰りにディーラー近くのカー用品店寄ったら、18x7.5 +50のボルクレーシングCE28NFと215x45 18のピレリP1の組み合わせが、決算期で18万程度で買える!
 これだと、タイヤがはみ出さないオフセットになりそう!
 しかも、メーカーではもう廃盤で店舗在庫までなので気になります。

 もしかしたら、番長が目覚めそうです。゚(゚^ω^゚)゚。

その前に車検費用の捻出が問題かも?
Posted at 2013/03/22 12:29:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | LEGACY

プロフィール

「出かけた途中で、ホンダカーズ寄って1月のS660点検予約してきた。」
何シテル?   12/27 16:01
 kazz-tです。  現在荷を積んだり長距離移動用にカローラツーリング6MT、走りを楽しむ用にS660を所有してます。 車以外にアニメ、PC関係、プラモデル関...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング トヨタ カローラツーリング
やっぱりMT車が欲しかったのと、車幅がもうちょい小さい車が良いと言う理由で候補にしていた ...
ホンダ S660 ホンダ S660
前から気にしてたホンダのS660を中古車で購入しました。 グレードはβで6MTマニュアル ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 平成26年10月3日に納車となりました。  快適楽チン号として、遠距離移動はこちらがメ ...
スバル BRZ スバル BRZ
 2012年5月に注文、12月に正式契約、2013年1月20日に納車になりました。  R ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation