こんばんは。
連休に入り何をしていたかと言うと、昨日今日で2台の洗車してました。
一週間、乗らないでいただけなのに、やっぱり相当の埃と黄砂?の洗礼をうけてひどいことに。
ということで、昨日日曜はBRZ、今日はレガシィの洗車してました。
昨日は、本当だとBRZで羊山公園に行ってくるつもりでしたが、出かけるのが遅くなってお昼ころに出たら、到着できる時間が予想できないくらい行程の半分くらいのところから渋滞。
諦めて、途中でファミレス入って昼食をとり、さっさと戻り洗車に行きました。
洗車場はいつも行くところなのですが、ちゃんと車止めがあるのにそこに怖くて入れません。
ノーマル車高なのに、ここに突っ込むとまず間違いなくバンパー下側をすりそうです。(><)
以前、レガシィ用のホイール&タイヤを付けてた時はそんなではなかったのですが、ノーマルのホイール&タイヤだと当たりそうです。レガシィはそんなことなく車止めまで前進できます。それだけ、BRZはノーマルでも車高低めになっているのかもしれないですね。
とりあえず、BRZの場合はいつもこれくらいの場所に停めてそのまま洗車です。
さて、今回の汚れ具合ですが…。
リヤウインドウがこんな感じ。 このまま雨の時に走ると視界が結構悪くなります。全体的にこんな感じでうっすらと埃や黄砂等が乗っている感じ。
なので洗車です。今回もコーティング頼みなので、そのままさっさと水かけて埃と黄砂を洗い落としていきます。
いったん、全体の埃落としが終わったら、高圧洗浄機の時間。
いつも洗剤は埃落としの時に使ってるので、洗車機のコースは水のみで全体の汚れをふき飛ばします。
ついでに下回りの汚れも、全体の汚れ落としするときに一緒にやっちゃってます。タイヤハウスも結構雨の日についた汚れがあるので、よく落としておきます。
その後は、水分の拭き取りと、ドア・トランク・ボンネット等の隙間の汚れも一緒に拭き取りして終了。
だいたい、いつもこんな流れで洗車してます。
きれいになったので、昨日はカー用品店めぐりしてきました。
オートバックスに、イエローハット、カレッツァも回ってきました。
今回は洗車用具とサンシェイドを購入。カーズのものを3色揃えてしまいました(^^;
まあ、一部はプレゼント用なので、実際に使うのはひとつだけ…。
後、今回は車内用のLEDが、半額セールで販売してるのがあったので購入。レガシィのルームランプが小さいもの使ってるので、そちらに装備用に。
用事終えて、帰宅してからは、レガシィに施工してたカーボン調シートの張り替えしてました。
以前施工したものが、暖かくなってきた気候と、無理に引っ張って貼った部分から剥がれたりし始めたのと、フリーハンドでカットした場所があまりきれいになっていなかったのとで、張り替えを決意。
そのために、一週間前に車から外してたものをやっと加工しました。前に貼っていたものを剥がし、
今回その剥がしたものをカットの原型として新しく作るシートの上に貼り、カッティングしていきました。
そして出来たものがこちら。
シートの引っ張り具合を調整して、カーボン調シートが浮き上がりにくいようにしたのと、パーツの曲面に合わせてカットしてる角の部分のずれをだいぶ修正できた気がしてます。
そして、今日は朝からBRZのエアコンパネル下のポケット部分の再加工。以前ディーラーで発注して取り寄せたパーツを、ETCとUSBコネクタの穴あけ加工して再設置と、カーボン調シート施工を早朝からしてました。
こちらはうっかり写真取り忘れ。
加工終わってから、今度はレガシィの洗車です。BRZと同様にいつもの洗車場に行き洗車。
レガシィはゴムパーツなどの劣化防止のため、洗車後クレポリメイトで保護しておきました。
ポリメイトでつや出しするとしないでは、黒色のパーツの色の深みが違います。今回、フロントのフォグカバーにもこれを塗っておきました。
場所が場所だったので、ドライバー使ってカバー部分のパーツ取り外して、きれいに洗浄し、そこに塗り込み。
カバー外した時に、カバーの後ろの汚れがひどかったので、カバーのつや出し前にカバー裏とカバーに覆われていた場所の洗浄をしてます。
何年ぶりかに外しましたが、かなり汚れをため込んでました。今度ワックスする時には、このカバーも外して、内側にもワックスかけて、汚れが落としやすいようにしたいですね。
洗車済ませて、今日はレガシィのタイヤの交換も考えていたんですが、軽く洗車するつもりが仕上げで気合い入れてしまったため、気力が続かず交換は諦めました。
今度時間があったら、またCE28NFに戻します。
そんなこんなで、2日間にわたって儀式したおかげで明日は雨の予報。まあ、今日洗車する時には明日が雨になるのは予報聞いてしってはいたのですが、GW期間中埃だらけのままにはしておけなかったので、がっつりと洗っておきました。
明日あんまり降らないといいけど…(^^;