kazz-tの愛車 [
スバル BRZ]

ウインカーポジションキットの取付(補足説明つき)
6
最後に先ほど作った平型端子を、テールランプ付近の4極カプラーの丸印の場所に差します。写真のものは右側のランプのカプラーですが、赤いコードの刺さっているカプラーのもともとのコードも赤い色のコードですので、間違うことはないと思います。また、ここに差しても、うまく点灯しないときは、白いカプラーともともと刺さっているコードの端子の間隔が狭い場所にうまく差して、端子が浮かないようにしてください。
また、内張りを戻す前に、一度点灯テストはしておいてくださいね。ちゃんと点かないのに内張り戻すと、また内張りはがさないといけません。また、内張りとボディの隙間に、今回接続で浮いてるウインカーのカプラーをうまく納めてください。上側に持ち上げて内張りをもどすと、ちょうど空いた空間にカプラーが収まります。
- 1: みんからショップ探索し ...
- 2:パッケージの中身はこちら ...
- 3:まずは汎用カプラーの赤丸 ...
- 4:次に、ポジションランプの ...
- 5:上記の部品をつけた状態。 ...
- 6:最後に先ほど作った平型端 ...
- 7:ポジションを点灯した写真 ...
- 8:右ウインカーを点滅させた ...
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ >
取付・交換
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 1時間以内 |
作業日 : 2013年01月31日
[PR]Yahoo!ショッピング