• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月09日

上州八王子丘陵ファントレイル in OTA

上州八王子丘陵ファントレイル in OTA 運転手です。








今年はトレイルラン(トレラン)に挑戦する( ・ㅂ・)و ̑̑
と誰にも知られず今年一年の目標を持ってたのです。

alt
トレランとは山中を走るレース。
オンロードのマラソンしか経験したことないので,オフロードを走るのってどうんなだろう?(0゚・∀・)
と興味は湧くばかり。
レースを物色してたら群馬県太田市で上州八王子丘陵ファントレイル in OTAなる大会があって,調べてみるとロング24km,ハーフ11km。乗鞍天空マラソンをフルで走れた(運)なら軽く24kmだなとロングにエントリー(・∀・)

alt
前日,午前中のフットサルが終わってから群馬県太田市へGO。
太田市と言えばオレンジハットです( ・`ω・´)

alt
レトロ自販機で遅い昼食を嗜む(-ω-*)

alt
心が安らぐ以外の何物でもないこの風景(・∀・)イイ!!

alt
エッジ師匠の専門キャッチャーを生温かい目で眺めつつ近くのホテルへ。

そして夕食は……

alt
もちろんピット・イン77です( ・`ω・´)

alt
明日に備えレトロ自販機3点セットですヾ(´^ω^)ノ♪

alt
いつもののパンティをチャチャっとゲットして……

alt
いざホテルへ(゚∀。)

alt
レース当日は雲ひとつない夏日(;・д・A)

alt
なんか今までのマラソンと違い,参加者が少なくて装備がガチでキグルミランナーとかいない(・_・;)
大会DJがトレランの24kmはフルマラソン以上のボリュームをか言ってる(((( ;゚Д゚)))ソウナノ?
しかも,毎年血だらけになって救護に運ばれる参加者がいるとか言ってる((゚゚дд゚゚ ))マジデ?

alt
不安でガタガタしてる中,いつの間にかスタート。

alt
ここからいよいよオフロードです。
……なんか藪道みたいなんですが(´д`ι)

alt
この段階では渋滞してて歩きなんだけど,すでにこの階段がヤバイ(ヽ´ω`)
そう言えば,これまで登山をしたことがなかったことにこのとき気づく(ヽ´ω`)
それに加え,オフロードの走り方も知らなかったことにこのとき気づく(ヽ´ω`)

alt
これを見ると一見,走りやすそうじゃないですか?
ところが,木の根がこんにちはしてるわ窪みがあるはぬかるみがあって足は取られるは下りになると腰が引けるはで怖い怖い(´д`ι)
ちょっとでも気を抜いたら捻挫転倒滑落は確実です(((( ;゚Д゚)))
そしてそんなことになったら山から出れる自信なんて微塵もありません((゚゚дд゚゚ ))

alt
なんとか山を一つ越えたらやっとエイドを発見。
すると焼きまんじゅうが( ゚∀゚ )

alt
なかなか喉を通らないけど(・∀・)ンマイ!!

alt
振り返ると走ってきた山が見えるんだけど,これを走ってきたとは我ながら信じられない(・・;)

alt
しばらくロード区間。
ここでまくって行くけんね( ・ω・)=つ≡つ

alt
と思ったら,すぐにまたオフロード(ヽ´ω`)

alt
この急坂を前傾姿勢で駆け下りるランナーに目を丸くすることしばし(@_@)

alt
一瞬で過ぎ去る対向ランナーにもビビる。
そもそも今どこを走ってて峠をいくつ超えて何キロ地点なのかも分からない(´д`ι)

alt
でも開始から1時間ほど経って,走る場所・歩く場所のテンポが分かり始める。

alt
どこかの峠あたりからどこかの町並みを見下ろす(;´Д`)ハァハァ

alt
もうどこを走ってるのか,分からないしシューズはドロドロだし暑いし足はいうこと聞かないしの満身創痍に(ヽ´ω`)

alt
もうここどこ?( TДT)
(運)の知ってる24kmとちがう( TДT)
最後の峠かと思ったらまた上り( TДT)
気がつけば3時間以上経過してる( TДT)

alt
泣きながら終盤に差し掛かるけど,そんな(運)に待ち構えてる永遠に続くような階段(*_*;アカン
使ったことない足の部位が悲鳴を上げてもう痙攣して足を引き摺って登る(ノД`)イタイ

alt
意識朦朧として走ってたら気づけば会場へ~ε~ε~┌(|||´Д`)ノ

alt
言うこと聞かない足を引き摺って,文字通りヘロヘロになりながらゴール
~ε~ε~┌(|||´Д`)ノ
4時間23分も山のなか走ってた(ヽ´ω`)
この記録,確かにフルと同じ。山の中走ってた分,こちらの方がはるかにハードでした(ヽ´ω`)

alt
そのまま横になりしばらく動けず。
順位を見てみると362人中231位。もっと後ろの方かと思ってた(・・;)
で,1位の人のタイムを見ると1時間台(゜.゜)
人間じゃない(確信)

そうは言いつつ,初トレラン。面白かったです( ・ㅂ・)و ̑̑
マラソンと大きく違うのがランナー同士のコミュニケーションで,抜く人・道を譲る人皆さん一声かけることを始め,いろいろな機会で声を掛け合っているのが新鮮でした。
エイドで一休みしてたら,女性のランナーが「転んじゃってさあ」とか言って腕いっぱいに広がった擦り傷を見せてきたときは目が点になりました。しかもそんな人が何人もいたという(((^_^;)

さて,次のトレランはどこにしようかな?(0゚・∀・)
ブログ一覧 | マラソン-=≡ヘ(*・ω・)ノ | 日記
Posted at 2018/06/09 21:45:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.5.18 第4回神奈川 ...
のにわさん

かげ。
.ξさん

入洛し、ア号からヱ号作戦を遂行せよ ...
Sid Hさん

10年を振り返る良い機会となりました
ND5kenさん

バイクを本末転倒の仕様にしてしまっ ...
エイジングさん

豊かになった日本
バーバンさん

この記事へのコメント

2018年6月9日 22:16
これって、山の中、走って、道間違えて、遭難しないんですか?(^_^;)
コメントへの返答
2018年6月10日 6:49
運転手です。
案内板やスタッフがいて遭難することはないそうです。でも走りに気を取られて「あれ?」と思ったことは何回かありました(^^ゞ
2018年6月9日 23:10
パンティ履いてるから風通しは良かったんじゃない?
コメントへの返答
2018年6月10日 6:50
運転手です。
その手の変態属性は持ち合わせていません(^_^;)
2018年6月9日 23:48
素晴らしい‼️

楽しそうっすね♪
どうしても足を地に着けてやるスポーツがダメなんだよなー(笑)

でもマラソンよりトレランの方が興味はある。
富士山の周りを走るウルトラマラソン100kmなんてのもありますよ♪

是非10月の精進湖付近のトレランに出場を…友達が出るので応援行きますぜ‼️

コメントへの返答
2018年6月10日 6:54
運転手です。
足を地につけてやるスポーツ( ゚∀゚)・∵
そんなこと意識したことなかったです。
トレランの1kmはマラソンの4km程度のイメージです。100kmとかしかも富士山とか間違いなく無理です(((^_^;)
精進湖のトレラン調べてみたら、青木ヶ原樹海走れるんだ( ゚∀゚ )
2018年6月10日 9:16
完走おめでとうございます。
低山に行くと、いつもトレランの人の走りに驚きますので、凄い人は世の中に沢山いるものです。
今後は、【人間じゃないタイム】目指して頑張ってくださいませ。
コメントへの返答
2018年6月11日 18:20
運転手です。
ありがとうございます。
最後の方は足が痙攣して動かなかったので,これ以上のタイムは無理です(((^_^;)
普通の人間はこれ以上山を走るように身体はできていません(((^_^;)
2018年6月10日 13:27
こんにちは。
トレイルラン、ハードですね~。
私には想像できない世界です。(^^;)
今度挑戦する時は、骨折グループで応援に行きますね。(笑)
コメントへの返答
2018年6月11日 18:21
運転手です。

>今度挑戦する時は、骨折グループで応援

なんかいかにも怪我をしそうで怖いんですが……(´д`ι)
2018年6月10日 21:32
トレランは楽しそうですよ~ やったことないけど、いつもハイキングしてる山で笑顔で抜かれますから。。
コメントへの返答
2018年6月11日 18:22
運転手です。
僕は死にそうな顔でハイキングの人と挨拶してました(ヽ´ω`)
2018年6月11日 9:09
初トレランでロングを選択するとはすごいですね!
完走おめでとうございます♪
私も10キロ程度のトレラン大会に参加したことありますが下りは得意な反面登りが全くダメ。
軽やかに走り去るランナーのふくらはぎが眩しかったです(;´д`)
コメントへの返答
2018年6月11日 18:26
運転手です。
参加されたことあるんですね( ゚∀゚ )
マラソンの下りは気持ちいいんですけど,トレランの下りは怖すぎです。
速い人を見ると小刻みに蛇行しながら下ってるんですけど,僕は恐る恐る下ってました(^_^;)
なんとなく選んだのが24kmのロングでしたけど,この距離が限界でした。これ以上は足が動きません(ヽ´ω`)
2018年6月18日 7:13
立山、立山~\(^o^)/
コメントへの返答
2018年6月18日 8:48
運転手です。
トレランをやってみて,立山マラニックの60km以上は人間業ではないこがはっきりと分かりました(((^_^;)

プロフィール

「[整備] #C5エアクロスSUV エンジンオイル交換(9回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/1718033/car/3082957/8231706/note.aspx
何シテル?   05/15 18:35
みんカラネームはshifoです。シトロエンC4(シーフォー)だからshifo( ^ω^ ) 2012年9月に納車しました。 シトロエン、何それおいしいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11 121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 15:27:07
新潟新そばオフ2024年秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 19:10:11
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:09:05

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV ムチパン菜っ葉号 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
C4からの乗り換え。 C4購入時は一目惚れだったため,次買うときは心ゆくまで試乗しようと ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
かわいらしさとレトロ感が(・∀・)イイ!! 在庫1台がたまたまこのカラーリングでした。 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド ちーぼーぶーぶ2号 (マツダ CX-30 ハイブリッド)
子どもの20歳記念に購入。 いろいろなクルマを試乗させた結果、このクルマしか目に入らなく ...
アプリリア SR50R アプリリア SR50R
通勤用として使用。 度重なるエンジンの不調に悩まされながらも10年近く愛用していました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation