• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shifoのブログ一覧

2017年09月19日 イイね!

満喫! 渋峠(・∀・)

満喫! 渋峠(・∀・)運転手です。










3連休の最終日。
どこに行こうか?という話になり……


群馬県にある,このおもしろミュージアムに行ってみたいの(〃ノωノ)
と提案したら,
私は渋峠行きたいの( ´_ゝ`)
何事もなかったかのように渋峠に決定。
当日になり,台風の余韻残る明け方に渋峠を目指してGo。


出発時には風がゴーゴー吹いていたんだけど……


渋峠に着く頃には見事な晴れ(・∀・)
日頃の行いが(以下ry


国道最高地点碑とC4 Σp[【◎】]ω・´)パシャリ
ちなみに,この2つの写真撮ったのは嫁さま。
満を持して高級カメラ(頂き品)で写真を撮ったんだけど,1・2枚撮っただけで撮影不可に(メ・ん・)?
後で調べて見ると,刺さってたSDカードの容量が8MBのもの(゜.゜)
いつの時代のものを使ってるんだか( ˘•ω•˘ ).。oஇ


すぐ隣にある渋峠ホテル。
ぐんま | ながの
の存在感よ( ゚∀゚ )


群馬県と長野県って仲悪いのかな(´・ω・`)?


出川哲朗の写真と番組ステッカー(・∀・)ハッケン!!


国道最高地点証明書も100円で(・∀・)ゲット!!
ちゃんと日付も入ってます。


熊注意!!にビビりながら白根山の湯釜へ(((^_^;)


暴風の中20分上り続けると,バスクリンの入った湯船ぽいのがこんにちは(・∀・)

その後向かったのがコンビニのセーブオン。
群馬界隈でよく見かけるこのセーブオンの焼きまんじゅうが旨い!!
というご報告を読んで,是非とも食べてみたかったのです(^_^;)
ただ,焼きまんじゅうは選ばれし店舗でしか提供されてないそうです。


そんな選ばれし店舗を見つけたよ( ゚∀゚ )


レジで注文し,注文票をこちらに提出。
それから作るそうです。


待つこと5分ほど。


でかい(((^_^;)
けど,食べてみると意外と軽い。
味噌味がガツンときて,確かにこれは(・∀・)ンマイ!!

ニコニコしながら向かった先は……

中之条駅前にあるお店「ほずみ」ヾ(´^ω^)ノ♪
ここも(運)が行ってみたかったお店なんだけど,閑散とした駅前にこのお店だけ行列ができてる(・・;)
嫁さまはなんのお店か,分かってなさそうなんだけど……
気のせいだなきっとヽ(°▽、°)ノ


食べたかったのは,このカツカレーラーメン(・∀・)


カレーとラーメンの相性っていいんだね。
とんかつ専門店なのでカツも美味しいわあ(‘∀’o)
釈然としない表情ながら嫁さまもカツカレーラーメンちゃんと食べてるし良かった良かった(^。^;)


その後,向かったのが激渋レトロ自販機コーナー「ピーパック安中」(・∀・)


見よ,この堂々たる外観(;゚∀゚)=3タマラン


全国でも珍しい洗車機と洗車スペース完備のレトロ自販機コーナーです。


激しく主張してくるスタイルがここの名物なのです( ・`ω・´)
それでは,その一端をご紹介.。゚+.(´∇`*)。+.゚


「親の顔が見てみたい」という心情の吐露が生々しい(^_^;)


いろんな物が捨てられているようです(・・;)


植え込みの陰から「窃盗犯へ告」(原文ママ)


店内の自販機がキャンバスのように赤文字が踊る(^_^;)


なぜか自販機にinしている掛け時計が,逮捕されて収監された窃盗犯にしか見えなくなってくる(゚∀。)


なぜか死亡事故数の緊急速報(´・Д・)?


逮捕されてよかった(^。^;)ホッ


(運)からすると,自販機荒らしとか許せませんな(#`皿´)


ついに逮捕記事は自販機内にも侵食してきたようです(´・ω・`;A)
嫁さま見ると,いつの間にか車内に戻ってる。
退屈なのかな(´・ω・`)?
そんなことないか.。゚+.(´∇`*)。+.゚

気を取り直して店内探訪を再開。

防犯意識もMAX(^_^;)


確かに見上げた範囲だけでも3つの監視カメラが(・・;)
いずれにせよ,この監視カメラのおかげで自販機にいけないことをする不埒な奴は思いとどまってくれることでしょう(-ω-*)


さんざん楽しんで,いざレトロ自販機を食すだな……
と,うどん・そば自販機がまさかの営業中止(゜.゜)
食べたかったようヽ(`Д´)ノウワァン


なので,クルクル自販機で売ってたヤクルト3本を(・∀・)ゲット!!
見よ,このガサツな梱包,こうでなくちゃ(;゚∀゚)

こうして一通り楽しんで,嫁さまに店内の面白かったことを諸々語るも一様に反応が( ´_ゝ`)フーン
……な気がしたのもきっと気のせいだと素早く気を取り直して,嫁さまリクエストの渋峠を終日満喫し,帰宅の途についたのです( ・`д・´)
Posted at 2017/09/19 19:24:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ(・∀・) | 日記
2017年09月16日 イイね!

フロントガラスにヒビが入って再々入院(TдT)

フロントガラスにヒビが入って再々入院(TдT)運転手です。








車検直後のエンジン不調による再入院から戻ってきたC4。
生まれ変わったC4にウッキウキで乗り込んだら……


助手席側のフロントガラスに縦に長いヒビが!!(;゙゚'ω゚')エッ?
昨日まではなんにもなかったのに(((( ;゚Д゚)))
気のせいだな'`,、('∀`) '`,、
と車を出して心を落ち着かせようとするも……


場所を変えてもやっぱりヒビが入ってる((゚゚дд゚゚ ))


例によって嫁さまと泣きながらディーラーに駆け込む(TдT)
先週も同じことをしてたような気がするんだけどな(メ▽▽)y─┛~~

症状の確認をした担当氏はフロントガラスの交換が必要とのこと(´;ェ;`)
1週間程度の引き取りになるとのこと(´;ω;`)
しかも代車が有料となるとのこと(つд`。)

代車料金が馬鹿らしいので,車を預け,嫁さまとトボトボと電車で帰宅。

|自宅| λλ............トボトボ

C4不在中,涙で枕を濡らすこと5日。


修理完了の報が入り,仕事ほっぽりだしてベルサッサで最寄り駅へ( ゚∀゚ )
担当氏に迎えに来てもらってディーラーに行くと……


C4いたよ~ εεεε (っ*´Д`)っ
ブレブレの写真で興奮具合が分かるかと思います(´д`ι)

請求額は12万円超。
ε=ε=ε=・゚・(o⊃Д`)ノ・゚・マッテェ~~ →ユキチ


それでも新しくなったフロントガラスにホッとする(^。^;)

詳しく話を聴いても,今回のヒビの原因は分かりませんでした。
飛び石ならどこかに痕跡があるはずだけど,それもなし。
寒暖差でヒビが入ることもあるけど,夏場では考えられない。
そもそも,薄いヒビが一直線というケースがレア。
原因が分からないというのは怖いな(・へ・;;)ウーム

(*゚ロ゚)ハッ!!


もしかして…君たち……じゃないよね?((゚゚дд゚゚ ))
Posted at 2017/09/16 18:59:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車のあれこれ(・へ・;;) | 日記
2017年09月08日 イイね!

懐かしのクトゥルー神話体系

懐かしのクトゥルー神話体系この記事は、海獣について書いています。










ちょっと前のクトゥルーについてm.gotoさんが触れた論文を読んで,思わず懐かしいクトゥルー神話体系のことを思い出しました(・∀・)


ほんの十数年前の小学生の時分,何かの広告で目にした「暗黒神話体系」「クトゥルー」の文字。気にはなっていたんだけど,たまたま寄った書店のはじっこ~のすみっこ~の方に埃まみれでちんまりと並んでいるのを(・∀・)ハッケン!!
堪らず購入したのがクトゥルー神話体系との出会いでした。
説明するのが難しいのですが,H・P・ラブクラフトによって創られた架空のホラー世界を複数の著者によって体系化されたものが,このクトゥルー神話体系です。
一読後,時空を超えたクラクラするほどの暗黒世界,無駄に装飾の多い陰々鬱々たる描写に小学生なりに(;゚∀゚)=3ムッハーしてしまい,片っ端から読み漁ることに。
数多いる邪神なんて,描写だけでは何言ってるか分からないんだけど,それが(・∀・)イイ!!

ちなみに,(運)大好きな無貌の邪神ナイアーラトテップとは……

強壮なる使者、百万の愛でられしものの父、這い寄る混沌、夜に吠ゆるもの、盲目にして無貌のもの、魔物の使者、暗きもの、闇に棲むもの、大いなる使者、ユボスに奇異なるよろこびをもたらすもの、古ぶるしきもの


とにかくヤバイそうだということだけはお分かりいただけるかと思います( ・`ω・´)

今でこそ知名度のあるクトゥルー神話体系ですが,当時は誰にも知られていなかったので,本を取り寄せるのも大変だったんだよなあ(遠い目)


現代でもたくさんの作家によるクトゥルーの体系が広がっているのも楽しいんだよね(´▽`人)

で,このクトゥルー神話体系に触れると,いろいろな所でその影響が目につくのです。


「死霊のはらわた」では……


死者を復活させるイケナイ書を見て,クトゥルーに出てたネクロノミコンだ( ゚∀゚)o彡゚
とか……


PCエンジンのゲーム「邪聖剣ネクロマンサー」のラスボスに……


邪神の一人「アザトース」が( ゚∀゚)o彡゚
とか,いろんな所でコーフンできるようにヾ(´^ω^)ノ♪


「女神転生」では……


そのものズバリ,クトゥルー御大が登場するし……٩(♡ε♡ )۶


かの「ドラクエ」でも……


ダゴダなるクトゥルーの邪神と同じ名前の敵がこんにちは(;゚∀゚)=3ムッハー

他にも,小説やゲームなどで,クトゥルー神話体系に出てくる地名などをよく目にするにつけ,子供の頃にクトゥルー世界に触れることができて良かったなあ,と思うのです(-ω-*)

でも……
問題は,今も昔もその想いを語れる人が周りにいないことです(´;ω;`)ブワ
Posted at 2017/09/08 21:29:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月03日 イイね!

エンジンがおかしくて再入院(TдT)

エンジンがおかしくて再入院(TдT)運転手です。












C4が車検から戻ってきた当日,今までよりも元気なC4を期待してさっそく運転(・∀・)

なんだけど……
アイドリング中のエンジンが不安定(´・ω・`)?
2速が引っ張ってなかなか3速に入らない(メ・ん・)?
引っ張った挙句,3速に入るとガクガクどころではないドッカン挙動(*_*;
なんだなんだ?と不安に思っていると……


エンジンフォルトサインにとどめを刺される((゚゚дд゚゚ ))

泣きながらディーラーに持っていくと,エンジンが汚れている可能性が高いとのこと。

担当氏:エンジンを高回転でふかす,とかやってました?
(運):それは大丈夫です。そういう荒い運転はしてません(ピシャリ
担当氏:?
(運):?
……どうも会話が噛み合わない(?_?)
詳しくお話をうかがうと,たまには高回転でエンジンを回さないとカーボンがエンジンについてしまうとか,しまわないとか。

結局,C4再入院に(つд`。)


代車にはイグニスを持ってきてくれたよ( ゚∀゚ )
でかした。イグニス乗ってみたかった!!
深夜にも関わらず嫁さま連れてナイクルへヾ(´^ω^)ノ♪


イグニスの全力で踏ん張ってる感じのリアが特に好き(´▽`人)


アディダスな三本線も(・∀・)イイ!!

ちなみに嫁さまはシートがダメだったようで,5分も持たずにつらそうでした(・∀・;)

当初,入院は3日の予定が,予想よりも汚れていたとのことで1週間に(TдT)
イグニスもいいけど,早くC4乗りたいようヽ(`Д´)ノウワァン
いよいよ明日退院,と思ったらまだ汚れがあったらしく1日プラス(TдT)


ようやっとC4が退院。・゚・(*ノД`*)・゚・。
ディーラーが持ってきてくれたので,仕事から帰宅後,ガマンならずに嫁さま連れてナイクルへ。
シートの素晴らしさ,ガクガクの懐かしさで胸がいっぱいに(大げさ)

この退院日は9月1日。
5年前にC4がshifo家に来た日です。
( ・ω・)。∠※PON!。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆°'・:*.
5周年を家で迎えることができてよかったよかった(^。^;)ホッ
これからはエンジンも大事にしながら乗るので,なんとか長生きしてください(-人-;)
Posted at 2017/09/03 14:24:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車のあれこれ(・へ・;;) | 日記

プロフィール

「(運)とてもくさいとても美味しい(・∀・)」
何シテル?   08/10 11:34
みんカラネームはshifoです。シトロエンC4(シーフォー)だからshifo( ^ω^ ) 2012年9月に納車しました。 シトロエン、何それおいしいの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
34567 89
101112131415 16
1718 1920212223
24252627282930

リンク・クリップ

K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/25 15:27:07
新潟新そばオフ2024年秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 19:10:11
ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 22:09:05

愛車一覧

シトロエン C5 エアクロスSUV ムチパン菜っ葉号 (シトロエン C5 エアクロスSUV)
C4からの乗り換え。 C4購入時は一目惚れだったため,次買うときは心ゆくまで試乗しようと ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
かわいらしさとレトロ感が(・∀・)イイ!! 在庫1台がたまたまこのカラーリングでした。 ...
マツダ CX-30 ハイブリッド ちーぼーぶーぶ2号 (マツダ CX-30 ハイブリッド)
子どもの20歳記念に購入。 いろいろなクルマを試乗させた結果、このクルマしか目に入らなく ...
アプリリア SR50R アプリリア SR50R
通勤用として使用。 度重なるエンジンの不調に悩まされながらも10年近く愛用していました( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation