• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月31日

装着断念無念

装着断念無念 前々から取り付けしようと買ってあったキックスのワイドトレッドスペーサーを今日夜勤から帰ってきて取り付けようと作業を開始したのですが・・・。
SSRのタイプRは8穴のマルチホイールになっています。
ワイトレを入れようとするとホイールの裏側に逃げがないのでそのままでは取り付け出来ません。
その為、ハブボルトを20mmロングの物と交換して15mmのスペーサーとして取り付けしようと考えていました。
がたつく様であればワイトレ付属の専用ナットでロングハブボルトに固定するつもりでしたし。
ジャッキアップしてタイヤをはずし、ハブボルトにナットをかけてハンマーでエンヤコリャとカンカンとどついてはずした所までは順調でした。
が、
Oh!No!
ハブボルトの交換が出来ずに断念しました。
この車、20mm長いハブボルトを入れるスペースが裏側にないのです。
1番深そうな所で知恵の輪の様に何とかならないかと考えても不可能でした。
10mmロングなら何とかなりそうなのですが。
ハブをはずせば良いのでしょうが「ちょっとそこまでは。。。」
スペーサーの厚みが15mmですから10mmロングではナットのかかりが心配なので・・・。
(今もナットのかかりが浅い気がするし。)
これからまたしばらく次の案を考えないといけなくなってしまった。
給料も入り20mmロングのハブボルトまで買いそろえたのに。
「このままでいいや~~。」ってならないと良いのだが。
ブログ一覧 | ウイングロード | クルマ
Posted at 2006/05/31 10:39:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

0815
どどまいやさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

★左のジャッキポイントが無くなって ...
つきじ丸さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「福岡旅行 3日目 〜帰路〜 http://cvw.jp/b/171814/48603903/
何シテル?   08/16 18:17
2012年に右手を怪我して障害が残ってしまいました。 郵便配達でバイクに乗るようになり、 障害が残った今また、カブを買ってしまった。 D・K・J(出来る事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 678 9
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒューズボックスから電源を取り出す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 13:40:49

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム N-BOX 赤×黒 (ホンダ N-BOXカスタム)
白いライフを10年乗り、 赤×黒のN-BOXも10年乗れるか? 色褪せが心配!
ホンダ スーパーカブ50 カスタム 超カブ 角目 セル付 4速 (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
怪我をしてバイクを諦めていたが、不自由な右手でも乗れる事を証明したくて、昔仕事で乗ってい ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ すてっぷわごん すぱ〜だ (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
フリードが最高にちょうどいいサイズで良かったのですが、 2列目を畳んで3列目に我が子達を ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
2人目の我が子が産まれる為、広めの車ににと・・・。 嫁がマニュアル車運転できないので・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation