• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
シィやんの愛車 [スズキ アドレスV125G]
全波整流化(その2)
1
いよいよステーターコイルの改造です。外は寒いので室内で作業です。改造はボディアースとつながっている側のコイルをボディアースから外して、レクチファイアーに直接つなげられるようにします。配線は追加するのではなく、いままでヘッドライトに電力供給していた線を転用します。<br />
ところで改造で使うはんだごてはできるだけ熱容量の大きなものを用意します。金物や太い銅線を今回扱うので、熱容量の小さなはんだごてでは半田が十分に溶けず、接触不良や組み立て後の振動による破断などの原因になります。<br />
因みにこれ、40年物の100Wはんだごてです。(^^;<br />
いよいよステーターコイルの改造です。外は寒いので室内で作業です。改造はボディアースとつながっている側のコイルをボディアースから外して、レクチファイアーに直接つなげられるようにします。配線は追加するのではなく、いままでヘッドライトに電力供給していた線を転用します。
ところで改造で使うはんだごてはできるだけ熱容量の大きなものを用意します。金物や太い銅線を今回扱うので、熱容量の小さなはんだごてでは半田が十分に溶けず、接触不良や組み立て後の振動による破断などの原因になります。
因みにこれ、40年物の100Wはんだごてです。(^^;
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > 自作・加工
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度★★
作業時間30分以内
作業日 : 2013年01月04日

プロフィール

シィやんです。十分おっさんに値する領域ですが、よろしくお願いします。 バイクは、DAX50,CB50,GT50,シャリー,MTX200,VT250,VFR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
天才タマゴのキャッチで,ミニバンのフラグシップ的な存在が今でもとても気に入っています。
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
なにげにモンキーです。 2001年に新車で購入。武川88ccのボアアップキットを組んで二 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
中古アドレスV125G(K5)を手に入れました。 未整備のままショップから持ってきたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation