• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月10日

1/10 TC1000走行会に参加(いっしょに走ろ♪)

今日、TC1000を走ってきました。


課題は2つ。

1.BSの新Sタイヤ、RE-11Sの使用
2.リアタイヤは205と195のどちらがいいのか


朝、現着すると霧が立ち込めています。
こんなんじゃぁ、路面乾きません。
この時点でテンションちょっと下がり気味。


1本目のまえに土手からコースを見ると
光ったウェットで路面温度も低そうです。


1本目
F BS RE-11S RS (225-45-16)
R YH A050 GS (195-55-15)
無理して壊すのが一番いけないことなので、
ゆっくり慣らし気分でコースイン。

直後のストレートはウェット、
弱いブレーキしながら1コーナーに入ると・・・


左側が白いんです。

凍結しているらしい

1.2コーナーで少しでもミスしたら
そのまま土手まで直進確実です。
もう走る気まったくなし(苦笑

たらたら流して終わっちゃいました。
50.927


2本目
F BS RE-55S WT2 (205-50-15)
R YH A050 GS (195-55-15)
開始までの間、空には厚い雲。
路面はなかなか乾かないようだったので、
ウェット用をフロントに交換したのですが、
これが裏目、走る頃にはライン上だけちょい濡れに。
RE-11Sのままにしておけば
ハーフウェット性能のテストできたんですよね

タイヤが勿体無いので
また普通に流して終わりです。
42.145


3本目
F BS RE-11S RS (225-45-16)
R YH A050 GS (195-55-15)
路面は完全ドライ。
やっと11Sを使うことが出来ました。
41.424

皆さんご期待?のインプレは別であげますね。


4本目
F BS RE-11S RS (225-45-16)
R BS RE-55S WT2 (205-50-15)
リアを交換して実験。
タイヤ外径がかわるので本来なら車高を変えるのですが、
時間がなかったので、そのまま。
減衰調整だけで前後バランスが同じになるようにしました。

あくまでもTC1000だけでの対比ですが、
195に比べて205の優位性を感じられません。
41.331


5本目
同じセットで前後ともエア圧さげてみました。
F 2.3 → 2.2
R 2.1 → 2.0
インフィールド、最終コーナーで若干リアが粘りすぎな感じですが、
1.2コーナーの安定感は一番。
41.214


1日で3回もタイヤ交換するなんて始めて、
疲れたけど色々試せて面白かったです。
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/01/10 22:26:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えりも町とセコマ!^^
レガッテムさん

車いじり〜
ジャビテさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

この記事へのコメント

2009年1月10日 23:18
今日の朝はさすがに凍ってましたね。
寒い中ご苦労様です。

来月の走行前に感触は掴めましたか?
コメントへの返答
2009年1月10日 23:41
白い1.2コーナー外は初めて見ました。
他の方は結構踏んでるんですよ(驚
私には怖くて・・・

うーん、走悟さんの高笑いが聞こえてきそうなくらいボロボロでしたよ。
来月はタイヤを作ることに専念かも(謎
11Sはとってもインチキなタイヤです。
2009年1月11日 0:12
お疲れ様でした!
朝起きて風はありましたけどTC1000も晴れだなー^^
なんて思っていましたが、霧と凍結でしたか・・・。
偽Rさんが50秒台ということは相当なものだったんですね><
自分だったらハッスルして危なかったかもです(笑)
コメントへの返答
2009年1月11日 0:51
2本目からは晴れていましたが、凍結は勘弁してください、です。

わたくし、クーさんと違ってウェットは大の苦手です。トラウマがあるので踏む気になれないんです。他の方は46出してましたよ。

ABSがあれば踏むけど、近代装備無い無いづくし車なのでね(苦笑
2009年1月11日 1:14
興味深いデータですね。
BSタイヤ好きの僕には。
しかし普通に速いです(笑)

実は11Sの存在知ったのは偽Rさんのブログです(爆)
また感想を載せてください!
コメントへの返答
2009年1月11日 2:03
SR2使いのクーさんにはぜひ!
磨耗早いけど1回使ってみて欲しいですね。

ショボいインプレあげておきました。
2009年1月11日 1:43
お疲れ様でした♪
偽Rさん、レーシングスーツ姿がカッコ良すぎです。
メットも激シブだし・・・速いし。
サスガですね!


コメントへの返答
2009年1月11日 2:14
お疲れさまでした!

お褒めいただきありがとうございます、直ぐに主治医さん特製赤上着着ていたのですが、しっかり見られちゃったのですね。

メットはnakanoさんお勧めのもので、とても軽くて首が楽なんです。年寄りにはアレでないと首が回らなくなります(笑

速くないです、まだまだですよぉ。

現地ではあまりお話できませんでしたが、また主治医さんのところで!

プロフィール

「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?   03/04 13:38
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Stradale 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
 
エレガントスポーツ・アジュール 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
 
ガレージ34 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation