
Z32を自分で壊してかなり落ち込みました。
もう走るのはやめよう、
おとなしく4ドアに乗ろう、
なんて考えたりもしました。
次の車は中古。
トヨタ・MR-2
AW11、Tバールーフ、スーパーチャージャーなし、白
また懲りずに走れる車にしました。
壊れかけのZ32と等価交換したような記憶が。
パワーよりも運転することの楽しみを重視したら
NAのAW11になりました。
足回りはジムカーナ用バネ・ショック。
きびきび動くし、高回転まで回す楽しみがあります。
排気量が約半分、パワーも半分、
でも、吸気音・エンジン音とも
リアから聞こえてくるのはイイです。
4年ほど乗りましたが
オルタネーターが壊れて不動車になり、
治すか買い替えするか悩みました。
治せば10万、買い替えなら・・・
当時発売直後のEKシビックに試乗したことで
買い替えを決意。
現在のシビックを購入しました。
ふと考えると、ここまで乗ったエンジンは
4AGとVG30のみ。
直6はいまだに乗ったことがないですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2006/04/10 11:56:06