ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [偽R]
マイナーなEK4でサーキット
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
偽Rのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年02月19日
EKの末路(重量化への道その5)
作業5日目。 重量化に関する作業ではありませんが、 対策?ってことで。 今まで12年、 数々の飛び石攻撃に耐えてくれた純正フロントガラスですが、 さすがに疲労困憊、 「もうだめ・・・」 飛び石は、なぜか同じエリアに当たるようで、 1cm四方の中に5箇所もクレーターが出来 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/19 13:32:52 |
コメント(3)
|
重量化への道
| 日記
2009年02月18日
EKの末路(重量化への道その4)
作業4日目。 私の車ばかり作業していては 主治医さんのお店が大変なことになってしまうので、 この日は軽い作業だけです。 この部品を最後に外したのですが、 リアの雨漏りはこれが一番の原因らしい。 場所はテールライトの下にある、空気抜き。 これもテールライトと同様にパッキ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/18 22:18:07 |
コメント(2)
|
重量化への道
| 日記
2009年02月18日
EKの末路(重量化への道その3)
ちょっとあいてしまいましたが、まとめて。 作業3日目。 撤去作業の続きです。 ハーネスを車体からはずす時にクリップがことごとく壊れているので、 見た目を綺麗にするためコルゲートチューブとクリップを新品に交換します。 ハーネスを見ると必要ないものが沢山。 ってことは・・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/18 21:51:46 |
コメント(7)
|
重量化への道
| 日記
2009年02月11日
EKの末路(重量化への道その2)
作業2日目。 撤去作業の続きです。 運転席、助手席ともエアバック撤去済みでしたが、 SRSコントロールユニットは手付かずで残ったままでしたので、 双方とも撤去しました。 次はインシュレーターに隠れていたメルシートを ハンマーで叩いて剥がしました。 ここで事件発生! バルクヘ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/11 13:42:20 |
コメント(4)
|
重量化への道
| 日記
2009年02月10日
EKの末路(重量化への道その1)
軽いことへの未練がありますが(苦笑 安全を最優先でロールケージを装着します。 まず1日目。 車室内のモノを全て撤去してケージを仮組しました。 すでにフロアに穴あけ済み、後戻りできません。 画像は作業途中です。 この後は、 MDI ヒーター(真ん中の白い部分) ABCペダルとフッ ...
続きを読む
Posted at 2009/02/10 12:32:59 |
コメント(8)
|
重量化への道
| 日記
2009年02月09日
2/7 TC1000走行会参加(主催コクピット川越)
インチキインテと羽比べ。 DC5は1550mm DC2は1450mm EK4は1350mm 私のが一番小さいけど効果は一番らしいです。 筑波への途中、 GS曲がった先の7-11で昼食買い出ししていたら 同じく買い出ししていた走悟さんに あっけなく追加部品を発見されてしまいました。 目ざと ...
続きを読む
Posted at 2009/02/09 00:59:32 |
コメント(7)
|
サーキット
| 日記
2009年02月06日
アルミABC
来週からの重量化に合わせて、 コレを豆乳します。 ダッシュボードから何から、車内のものを全部撤去してから 車内塗装とロールケージ装着しますので、 ついでと言ってはなんですが、 豪華仕様RX用ゴム付きアルミペダルに交換しちゃいます。 でも、普通に交換するのでは面白くないので、 私 ...
続きを読む
Posted at 2009/02/06 21:28:12 |
コメント(4)
|
車ネタ
| クルマ
2009年01月30日
鈴鹿産の羽を装着
前回の走行から羽を装着しました。 当分は公開しないつもりだったのですが、 かづしさんにあっけなく発見されましたので、 (当然か) 公開しちゃいます。 ハッチバックにGTウイングは似合わない! 形は純正のままが1番! と思っていましたので敬遠しておりましたが、 DC2乗りさんが昨年、 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/30 01:39:28 |
コメント(10)
|
車ネタ
| クルマ
2009年01月28日
1/24 雪中山野哲也ハンクラプラスに参加
遅くなりましたが先週土曜のお勉強について。 以前から参加したかった、 「山野哲也ハンドリングクラブ“プラス”」 参加してきました。 晴れの予報だったので 家からSタイヤのまま、もてぎに向かったのですが・・・ 途中から雨、現地についたら雪です。 1本目はなんとかドライ。 数回走ってか ...
続きを読む
Posted at 2009/01/28 19:22:58 |
コメント(6)
|
サーキット
| クルマ
2009年01月20日
土曜にもてぎ
以前から参加したかった、 「山野哲也ハンドリングクラブ“プラス”」 キャンセル待ちしていたのですが、 空きがでたようで、本日申し込み♪ 基本に戻って運転の勉強してきます。
続きを読む
Posted at 2009/01/20 16:46:06 |
コメント(2)
|
その他もろもろ
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?
03/04 13:38
偽R
[
東京都
]
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
51
フォロー
52
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/7
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
サーキット ( 86 )
車ネタ ( 159 )
その他もろもろ ( 49 )
構造変更 ( 9 )
重量化への道 ( 7 )
ラッピング(慣らしの旅) ( 3 )
リンク・クリップ
Stradale
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
エレガントスポーツ・アジュール
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
ガレージ34
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2006年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation