
体重測定をしてもらうついでに
基礎体力測定もしました。
計測はローラーを回すシャシダイではなく、
ハブに直接計測器を取り付けて計測する、
ダイナパックです。
機器取り付けが終わり計測開始。
5速でクラッチミート。
段々に回転数を上げていく・・・
弾けるような排気音。
お、VTEC入った(笑
純正ECUのレブ、8600まで回してもらうと
速度計が真下をさしています。
近所にマンションとか多数あるのに全開しちゃっていいのかなぁ?
2回計測したのですが・・・
結果は画像のとおり。
172馬力、17.5キロ
パワーグラフをみると
中回転域は落ち込みすぎ。
VTECを意識させるような純正の燃調、
高回転域はなぜか綺麗な曲線が出ない。
トルクグラフをみると
6500以上は単に回ってるだけ。
行きつけのお店でお話したのですが、
「こんなもんだよ、もしかして期待しちゃった?(笑」
はい、思いっきり期待してました。
「K-TECHだからってパワー出るわけじゃないよ、
カム交換とかしてないとこんなもんだよ。
エンジンの基本性能はそんなもん。
補機類ついてるんだしさ。
ワシのなんてカム交換、バルタイ調整、ハイコンプで170だし。
偽Rさんのは素の状態やんか、
Kの本来を出すならバルタイ取って現車合わせしなはれ!」
はい、純正ECUをあきらめて?
いつか現車合わせやります。
岐阜は遠い・・・
Posted at 2007/08/26 16:50:38 | |
車ネタ | クルマ