• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偽Rのブログ一覧

2007年08月26日 イイね!

体力測定結果

体力測定結果体重測定をしてもらうついでに
基礎体力測定もしました。

計測はローラーを回すシャシダイではなく、
ハブに直接計測器を取り付けて計測する、
ダイナパックです。




機器取り付けが終わり計測開始。
5速でクラッチミート。
段々に回転数を上げていく・・・

弾けるような排気音。
お、VTEC入った(笑

純正ECUのレブ、8600まで回してもらうと
速度計が真下をさしています。

近所にマンションとか多数あるのに全開しちゃっていいのかなぁ?




2回計測したのですが・・・
結果は画像のとおり。
172馬力、17.5キロ



パワーグラフをみると
中回転域は落ち込みすぎ。
VTECを意識させるような純正の燃調、
高回転域はなぜか綺麗な曲線が出ない。

トルクグラフをみると
6500以上は単に回ってるだけ。

行きつけのお店でお話したのですが、
「こんなもんだよ、もしかして期待しちゃった?(笑」

はい、思いっきり期待してました。

「K-TECHだからってパワー出るわけじゃないよ、
 カム交換とかしてないとこんなもんだよ。
 エンジンの基本性能はそんなもん。
 補機類ついてるんだしさ。
 ワシのなんてカム交換、バルタイ調整、ハイコンプで170だし。
 偽Rさんのは素の状態やんか、
 Kの本来を出すならバルタイ取って現車合わせしなはれ!」

はい、純正ECUをあきらめて?
いつか現車合わせやります。


岐阜は遠い・・・
Posted at 2007/08/26 16:50:38 | コメント(9) | 車ネタ | クルマ
2007年08月26日 イイね!

体重測定結果

トン切りをしたいので体重測定してきました。

方法は「コーナーウェイト測定」にて
車重計測。

結果は下記のとおり。


左前輪車重        右前輪車重
352.5キロ      325.5キロ

左後輪車重        右後輪車重
174.5キロ      186.5キロ

車両総重量は、1039キロ


計測時はガソリン満タン(20キロくらい走った後)
16インチタイヤ装着( F225-45-16 R205-50-16 )
サーキット走行時に行うように荷物全部おろしました。


うーん、トン切りまでは遠い道のりかも。
さて、なにをすればいけるのか?

簡単なところで
燃タンいじって25キロ(これには頼りたくないですが)
補強パーツはずして3キロ
15inの純正標準サイズホイールとタイヤで10キロ 8キロ
リア内装&リアシートベルト撤去で5キロ
フロア絨毯撤去&メルシート除去で5キロ

4846キロってことは
推定車両総重量、993キロ
いけちゃうような気もしますが、
陸運局で計ると10キロ単位で記載になりますので
ちょうど1000キロ。

このままじゃまずいです。
徹底的にやらねば・・・
Posted at 2007/08/26 00:20:58 | コメント(8) | 構造変更 | クルマ

プロフィール

「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?   03/04 13:38
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1 234
5 6 78 9 1011
1213 141516 1718
19 20 21 222324 25
26 2728 29 3031 

リンク・クリップ

Stradale 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
 
エレガントスポーツ・アジュール 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
 
ガレージ34 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation