• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

偽Rのブログ一覧

2007年11月18日 イイね!

11/16 TC1000走行会

11/16 TC1000走行会今年21回目の走行は、
のんびり、のほほんとした走行会に参加です。

今回はフロントのみA050豆乳、
期待と不安が入り混じりです。







1本目
冷間2.0スタート。
さすがに冷えていてなかなかタイヤが温まらず・・・
やってしまいました。
1コーナーでインの芝刈り。
そのままくるくる回ってコースに戻り、
今度はアウトの芝刈り。
エンジン止まってチェックランプ点灯(泣
そのまま芝の上を走ってピットで洗車です。
41.857


2本目
芝刈りの記憶が抜けきらず、減速しすぎ。
050の使い方も把握できず・・・
41.927


ここでインストラクターさんにヘルプ、
以前、乗ってもらった全日本ジムカの斉藤さんにお知恵拝借。
斉「えーと、シビックだったよね」
お、覚えていてくれたんだ!
「050?もしかして048と同じ乗り方してるでしょ?」
はい、こじってます(滝汗
「だめだよ、しっかり荷重かけてやらないとさ」
「縦方向が強くなってるから、それをうまく使ってみて。
 55S使ってたよね?同じように走ってみて。」
はい、ためしてみます。


3本目
斉藤さんの教えを頭に入れて走ってみる。
41.9
41.9
41.8
41.6
41.8
1本目でリアにフラットスポットができたのか?
いつもより盛大にリアがロックしてます。
なんとなぁ~く、使い方がわかってきたような気がするのは気のせいか?


4本目
リアのロックがさらに激しくなってきたのですが、
姿勢が乱れなければいいと、そのままハードブレーキ(汗
42.0
41.6 ベストまで0.05 くっそぉ・・・

クーリングして頭も冷やします。

41.8
41.5 うっく、ベスト更新きた
41.5 もうちょい欲しい!
41.398 ここまでか?

再度クーリング
気合い入れてあせらず・・・

41.322 
41.389

なんとか自己ベスト更新できました。


5本目
最後なのでタイヤ滓落としの枠にして
ゆっくり適度に荷重をかけて走っていたら・・・
知らない間に・・・

41.321
0.001秒ベスト更新(苦笑


ベスト更新したのはいいのですが、
ロックさせまくりで
リアタイヤが見るも無残な姿になっちゃいました。
純正サイズなら安いとはいえ、3万は痛い・・・
買わなきゃ無限CC走れないし・・・
Posted at 2007/11/18 18:39:28 | コメント(9) | サーキット | クルマ
2007年11月13日 イイね!

あえてチャレンジしてみる

昨日、中野のタイヤ屋さんに行ってきました。

前回まで使っていたBS/55Sが1~0部山、
あれ以上使うのは怖いので、次のタイヤ購入にあわせて
選択の相談です。

これからの季節、暖まりがが遅いのはちょっと困る・・・
前回の55S/WTHに不満はないけど・・・
048/Mコンは当然入手不可・・・

結局、評判は非常に良くないのですが
摩耗性は従来より上がったらしいモノにチャレンジ。

さて、どうなることやら?
Posted at 2007/11/13 09:59:55 | コメント(2) | 車ネタ | クルマ
2007年11月12日 イイね!

お化粧直し

みんカラでもよく見る、
「ワイパーのアーム再塗装」をやってみました。

いままで11年、雨風&直射日光にさらされたアームは塗装ぼろぼろ、
酷いところは錆がういてます。

錆をペーパーで落として艶消し黒の缶スプレーを。


待つこと10分で「しっとりとしたお肌」の出来上がり。

見違えるようになりました。
Posted at 2007/11/12 23:26:29 | コメント(7) | 車ネタ | クルマ
2007年11月05日 イイね!

嬉しくも怖い出来事

嬉しくも怖い出来事先日のアライメント調整をしているときに
主治医さんが一言。
「インナースペーサー、意外と売れてるよ(笑」

ほぉー、アレが売れたんだ(驚




あんなニッチで使用者が限定されていて、
宣伝広告なんて何もしていないのに、
全国で2桁セット売れたらしい。


たぶんこのブログを見た方が購入されたのでしょう。
嬉しくもあるのですが、
ネットの威力と怖さを思い知った瞬間でした。


そうそう、あのスペーサー使っている方にお知らせがあります。
精度がよすぎて1回ハブに取り付けると
ハブ交換等で外さなきゃならない時に外すことが非常に困難です。
ハブの後ろ側にある穴から徐々に叩き出して取り外ししてください。
再度取り付けする前にハブと接触するテーパー面を
リューター等で少し削ると着脱しやすくなります。
Posted at 2007/11/05 18:32:14 | コメント(6) | 車ネタ | クルマ
2007年11月04日 イイね!

アライメント調整と油脂交換

先日のナックル曲げから2週間、
やっとまとまった空き時間がとれたので
主治医さんにお願いしてアライメント調整してもらいました。


主「今どんなかんじ? 左に寄ってくやろ?」
はい、ほっておくと左に・・・

キャンバー計測結果
右4.1度
左3.8度

再度ナックルはずして曲げます。

プレスでキコキコ


バキっ


主「やばい、やばい。これ以上は折れるかも(苦笑」
・・・
今日は予備持ってきてないし、
勘弁してくれぇ(汗


ナックル戻して再計測
右4.1度
左4.2度
主「あんたが運転席に乗れば丁度いいかも(笑」


さてトーはどうするか?
主「どこのコーナーをどうしたい? 旋回速度重視?」
うーん、どうしていいか答えられない(滝汗

私「TC1000の1・2コーナーで踏めるようにして欲しい」
と回答


結果、激しいトーインから若干トーインに。
見た目はトーアウトだけど計測するとほんのりトーイン。


試走したら
パーシャルできっちりライントレース。
アクセル戻せば弱アンダー、
踏めばぐいぐい回り込んでくれる。

こりゃぁ、楽しい♪


ついでにオイル交換もしてきました。
デフは夏向けコンペディション(75W-140)からFF-TYPE2(75W-90)へ。
チャタリング音がでなくて心地よいかも。
エンジンオイルは10W-40から10W-40と0W-20のブレンドに。

次の走行が楽しみです。
Posted at 2007/11/04 02:28:59 | コメント(5) | 車ネタ | クルマ

プロフィール

「ワイパーブレード買いにいくとこ」
何シテル?   03/04 13:38
小心者のオヤジです。 ひょんなことから サーキットにはまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

     123
4 5678910
11 12 1314151617
18 1920 2122 2324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

Stradale 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/12/09 02:27:55
 
エレガントスポーツ・アジュール 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2008/11/15 18:27:07
 
ガレージ34 
カテゴリ:お世話になっているショップ
2007/09/13 14:18:52
 

愛車一覧

ホンダ シビック ホンダ シビック
色はSIR-II専用色、ダークアメジストパールです。 新車から乗り続け、13年ものにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation