• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CARVEの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2017年2月8日

雪害・・・足廻りが殺られました(×。×)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
・・・やっと書ける気になりました(´∩`)

2017年1月末
2日間雪が降り続いている道なのに除雪されずに圧雪されてガタガタ道

15歳の経年劣化した我が愛車は当然殺られました。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
実走行距離202,552km(メーター読み81,625km)
2
2月初めに入院
初診で
フロントの左右共アッパーアーム関係が殺られてました。
部品代は2個で29,000円程(税込み)
3
開いていけば
元々持病のあるフロント左のドライブシャフトが傷物にされました(>_<。。)

これが高い(((;>□<)ノ
15年前でも新品で9諭吉先生必要
リビルド品にして税込みで35,000円程
4
当然
相方のフロント左のハブも・・・orz
29,000円程
5
負の連鎖で
フロント左のベアリングも
三年前に買えたのに(涙)
31,000円程


結局部品代だけで13諭吉先生が必要でした・・・
7回目の車検通したので引くに引けませんでしたレ(゜□゜レ)
6
その他の被害は
ラッセル車状態になり、フロントエアロの左側のメッシュが変形したのでラジペンで補修・・・写真が限界
エンジンのアンダーカバーがほんの一部だけ欠けてました
一番低い中間マフラーも凹みました・・・全然マシww
7
問題は

リアのジャッキアップするところの穴が拡大(´^`;)

2017.07.17現在
右側 9cm
8
左側 10cm

うーーーーん
朽ち果てるまでは乗るつもりですが・・・


・・・・・・To Be Continued

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

排気温度計取り付け

難易度:

右フロントドライブシャフト ブーツ交換

難易度:

ドアノブ 塗装剥がれ誤魔化し

難易度:

NM35 の車検前整備

難易度:

自作リアサイドステッカー

難易度:

フロントロアアームボールジョイントブーツ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年7月17日 13:10
こんにちわ。
なかなかの出費、大変でしたね (>_<)
でも、修理して、まだまだいけますね😅
コメントへの返答
2017年7月17日 13:28
お久しぶりです♪

予定外の出費でしたので後々が大変でした(涙)
何とか乗り続けたいです!!
2017年7月17日 15:35
こんにちは。

ステージアは大変だったのですね。
…てことは…スノボーは…ダメだった?
コメントへの返答
2017年7月17日 16:05
こんばんは。

ベストシーズンにステージア君入院ですから
ボードは近場を数回程で終わりました(T0T)
2017年7月17日 16:11
こんにちは。

この錆は…。
厳しいとこに穴がありますね。
ここは大掛かりになりそうです。
コメントへの返答
2017年7月17日 16:31
こんにちは。

もーダメです(ToT)
穴が広がらないのをただ祈るのみです(>_<)
2017年7月18日 15:58
こんにちは

イイね!を付けたは良いのですが症状が心配ですね。

板金屋さんに出せば切った貼ったで直ると思うのですが、もう一枚内側が侵食されるとヤバそうです。
何か良い対策方法があると良いですね。

冬場の塩カルの被害ですかね?

コメントへの返答
2017年7月18日 19:05
こんばんは。

sinkitiさんの禁断の果汁が本当に凄いので
今後も楽しみにしてます‼

車屋さんとも相談しましたが穴を塞ぐことは出来ますが、中が既にサビだらけなので定期的にチェックして状態確認してもらってます。
朽ち果てる手前まで乗るつもりです

原因は塩カルです
冬の高速に毎週走っており、メッチャ塩カルばらまきますから
2017年7月18日 22:28
こんばんは。
ステジ号、大変な状況だったのですね。

メカニカルな部分は部品交換で済みますが、ボディやシャシーは状態にもよりますが判断が難しいところですね。

でも直せるところは補修されたようなので、まだまだステジ号も頑張れそうですね!
コメントへの返答
2017年7月19日 7:48
おはようございます。
16年目に突入で、塩の道を走るボードが大好きなので覚悟はしています。

今日から車屋さんでチェックしてもらいます。
どーなることやら・・・

最近は遠出は控えて近場にしております。

プロフィール

「運転席側のワイパー根本のネジ緩んでいました🤕
ピラー傷だらけ
ネジ締めて、ピラー軽くMC-3500マルチクリーナーで手入れしました。
何とかなかったですことに出来ました笑っ
皆様も一度確認して下さいませ🤘
ワイパーの位置がおかしいと思ったら……怪しいですよー😅」
何シテル?   09/27 18:05
CARVE(読み方はカーブ)です。よろしくお願いしますm(_ _)m 限界を超えたステージア君から2018年にエクシーガ君に乗り換えました。 2014...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルーフスポイラーの取り外し🔧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 17:47:53
サイドシルスポイラー 取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/14 10:42:41
エアコンコンプレッサーの電磁クラッチ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 12:36:38

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
友人から引き継ぎました笑っ しかも色々頂きました(^-')○゙ 人生初のスバル!! こ ...
ホンダ エイプ100 タイプD ホンダ エイプ100 タイプD
エンジン部ブラック化しました✌☮ ついでにキャリパーも😍 ・・・メッチャ気に入っており ...
その他 ハイタッチ! Drive その他 ハイタッチ! Drive
公共交通機関及び愛車以外の車を利用する時のハイタッチ!drive用(^◇^)v AIB ...
その他 自転車 その他 自転車
MYチャリです。 今では珍しいシュウィンのMTBです。しかもフルサス・ディスクブレーキで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation