• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARRIERのブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

気になる・・・のか

気になる・・・のか
ドラレコの装着テストで、こんな感じにリアガラスに吸盤付きのジョイントかませ取り付けてみてちょっと走ってみました。画角的には前後きれいに映っていましたが、後ろの車からは不審に思われていたような。 道中、後ろについていたNDロードスターのおじさんは、警戒しているのか妙な車間でずっと後ろを走ってました。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/15 23:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ2 | クルマ
2025年08月13日 イイね!

ただただウロウロ

ただただウロウロ
お盆休みの前半は雨で流れてしまい、ウロウロできるのは8月12,13日のみだったので、長男が旅行に行って乗り放題状態のロードスターとマツダ2であてもなくウロウロ走り回っていました。(画像は新しくできた、アップガレージ千葉旭店) 長男のロードスターはNCの2l(6MT)ですが、走っていてもやはり楽で ...
続きを読む
Posted at 2025/08/13 16:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ2 | クルマ
2025年08月09日 イイね!

さぁ、ドライブレコーダーを・・・

さぁ、ドライブレコーダーを・・・
前の車は変な当てられ方をしたので、周辺(特に横)が見えるドラレコがほしいなぁと思って色々と物色してたんですが、本体の金額を抑えても前後に取り付ける工賃ってバカにならないことに気が付きました。 配線とか不要なものがあれば・・・と思ってたところ、こんなものを見つけたので早速購入しましたが・・・、取り付 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 17:04:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ2 | クルマ
2025年08月05日 イイね!

KiwamiとKiwami

KiwamiとKiwami
今日はアクセラの時に履いていた、Work Emotion CR kiwamiを長男の車に取り付けてもらってました。これで我が家の2台ともkiwamiになったんですが、擦ったり削ったりしないよう、長くおともをしてほしいものです。 ※取り付けが遅れていたのは、長男がタイヤを買うのをのんびりしていたから ...
続きを読む
Posted at 2025/08/05 20:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ2 | クルマ
2025年08月03日 イイね!

新車並べオフ

新車並べオフ
本日はきりんさんと新車繋がりであってお話をしました。 いつものところでお会いしたので、いつものようにケーズデンキの看板がバックに。 新車並べといいつつ、間に一台分あるのはそのうち買い替えそうな方を次回は間に挟もうという思いからです。 でもゆあさんにはどこかでお会いしたいなぁ。まだX(6MT)みて ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 13:16:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2025年07月26日 イイね!

さて、お披露目オフどうしましょう?

さて、お披露目オフどうしましょう?
さて、近隣の方々にお披露目をしたいのですが、土日は買い物とテニスでつぶれることが多く、お盆休みの8月12日か13日であれば・・・と思っているんですが、どうでしょう? 場所はいつもの駐車場(蘇我のオートバックスの屋上)で考えています。 これそうな方、隙間時間(^^;にでも見たい方、逆に自分の車をみて ...
続きを読む
Posted at 2025/07/26 11:30:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ2 | クルマ
2025年07月13日 イイね!

まだまだ現役?

まだまだ現役?
駐車場でベリーサをみかけたので隣に止めてツーショット。 元の色はちょっとわかりません(カージナルレッド?)が、サイズ感といい結構好きでした。大規模なアップデートは全くないままロングランでそこそこ売れたので、初代デミオ同様、社内でも孝行息子と呼ばれていたと店長が前に言ってました。 ソウルレッドがこ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 21:19:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ2 | クルマ
2025年07月02日 イイね!

操作系は慎重に

絶賛慣らし中とはいえ、操作系はアクセラとかわらないのでただ各種操作をゆっくりと行っています。走行距離は800kmを超え、そろそろもうちょっと回してもいいかなぁと思っていますが、十分速いんですよねぇ。 もっとも触るものといえばステアリングとシフトノブですが、マツダ2の純正本革ステアリングはアクセラの ...
続きを読む
Posted at 2025/07/03 00:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ2 | クルマ
2025年06月12日 イイね!

グレード名は名乗りたい

グレード名は名乗りたい
SPORTグレードにはグリルとリアに赤いアクセントがついています。 グレードを示すエンブレム等はなかったので、アクセントを消しつつ、SPORTであることがわかるようにということでこんな感じにしてみました。(リアも同様ですが、ピンぽけしたので画像は省略) もう一つくらい、どこかに何かを貼りたいと考え ...
続きを読む
Posted at 2025/06/12 18:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ2 | クルマ
2025年06月10日 イイね!

キッカケは

キッカケは
4月にぶつけられてサイドに擦り傷ができたことが発端ですが、次男が希望の大学に入学できたこと、車検が6月だったことが重なり、急遽乗り換える方向で次期愛車の検討に入りました。 当初は、スイスポ一択状態(マツダ2はデミオXDが長男の愛車だったので今更感があった)で、試乗車上がりを契約する気マンマンで商談 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/10 22:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ2 | クルマ

プロフィール

「@きりん@GiraffeWorks さん では、10時くらいに蘇我のオートバックス屋上でお会いしましょう」
何シテル?   08/02 23:23
年甲斐もなく、赤いマツダ2に乗り換えました。主に九十九里方面を走っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE エアロワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:39:13

愛車一覧

マツダ MAZDA2 暁号 (マツダ MAZDA2)
契約:2025年4月26日 登録:2025年5月26日 納車:2025年6月8日 SP ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 五月雨号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2025年6月8日、ほぼ11年、10万40kmを走破し、下取りに旅立ちました。 ---- ...
マツダ アテンザスポーツワゴン 春霞号 (マツダ アテンザスポーツワゴン)
シルバーコントレイルメタリックの、「春霞」号です。これまで同様、ちょっとずついじっていけ ...
マツダ デミオ みかん号 (マツダ デミオ)
結局、乗り換えた最大の原因(妻が運転するため)については、殆ど実現しないまま(しない方が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation