• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARRIERのブログ一覧

2006年09月22日 イイね!

今日のイタ車(^^; シリーズ4

今日のイタ車(^^; シリーズ4まぁ車には違いないのですが、原付です。
信号無視にスピード超過、車の間を縫ったり車線を守らなかったり・・・。カッコもジャージに素足にサンダル。ヘルメットを被っているのが、逆に不思議なくらいです。
なお、この数百メートル先は千葉西警察署なんですけどねぇ。
Posted at 2006/09/23 21:33:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のイタ車(^^; | クルマ
2006年09月07日 イイね!

その後の今日のイタ車(^^; シリーズ2

その後の今日のイタ車(^^; シリーズ2以前、通勤途中に遭遇した、リアのブレーキランプが切れているストリームをご紹介(^^;しましたが、今朝、久しぶりに遭遇しました。あれからちょうど2ヶ月が経過してますが、ブレーキランプは点灯していない状態のまま乗っているようです。(今日はさらにサイドブレーキ引いたまま走ってました)
横に並んだら注意してやろうと思ったのですが(なぜかえらそう(^^;)、強引に数台前に割り込んで行ったので、できませんでした。周りの車もコイツはダメだというのが判っているかのように、おとなしく割り込まれてたのが印象的でした。(^^;
Posted at 2006/09/07 16:53:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のイタ車(^^; | クルマ
2006年08月23日 イイね!

今日のイタ車(^^; シリーズ3

今日のイタ車(^^; シリーズ3自分も似たようなことをしているので、微妙に我が身に返ってくる感じですが、今朝の通勤時に信号待ちで並んだ赤いウィッシュのサイドにフェラーリステッカーを発見。え゛~って感じでリアを見ると、トヨタのエンブレムが跳ね馬になってました。こういうのはコメント付けにくいですよねぇ。(^^;
Posted at 2006/08/23 17:45:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 今日のイタ車(^^; | クルマ
2006年07月07日 イイね!

今日のイタ車(^^; シリーズ2

今日のイタ車(^^; シリーズ2今朝、前を走っていたストリームです。配線が切れたのか、両方のバルブが切れたのかは判りませんが、ブレーキランプがピカリともしません。(ハイマウントが生きてたので、まだいいですけど)こんな状態で走っている人は、きっとバックミラーを見てないんだろうなぁと思うので、近くを走りたくないですね。
Posted at 2006/07/07 23:01:28 | コメント(1) | トラックバック(1) | 今日のイタ車(^^; | クルマ
2006年05月24日 イイね!

今日のイタ車(^^; シリーズ1

今日のイタ車(^^; シリーズ1イタ車と言っても、こんなのとか一部の方から萌えられているこの方の車(^^;ではなく、画像のような物体のことです。みてのとおりリアの各種ランプの上に半透明の青いシールを貼っただけなのですが、その効果は絶大です。なんたって、ブレーキ踏んでも赤い○が五百円玉サイズにしか見えません。(^^; いつでもオ○マ掘っていいよ~ってことで、そちら系の人が乗られていたら、それはそれで怖いのですが。(^^;

・・・でも、前日にみた、運転席に2~3歳の子供と一緒に座って、二人羽織状態で運転している軽自動車よりは痛くないかも。
Posted at 2006/05/24 17:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今日のイタ車(^^; | クルマ

プロフィール

「@きりん@GiraffeWorks さん では、10時くらいに蘇我のオートバックス屋上でお会いしましょう」
何シテル?   08/02 23:23
年甲斐もなく、赤いマツダ2に乗り換えました。主に九十九里方面を走っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE エアロワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:39:13

愛車一覧

マツダ MAZDA2 暁号 (マツダ MAZDA2)
契約:2025年4月26日 登録:2025年5月26日 納車:2025年6月8日 SP ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 五月雨号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2025年6月8日、ほぼ11年、10万40kmを走破し、下取りに旅立ちました。 ---- ...
マツダ アテンザスポーツワゴン 春霞号 (マツダ アテンザスポーツワゴン)
シルバーコントレイルメタリックの、「春霞」号です。これまで同様、ちょっとずついじっていけ ...
マツダ デミオ みかん号 (マツダ デミオ)
結局、乗り換えた最大の原因(妻が運転するため)については、殆ど実現しないまま(しない方が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation