• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARRIERのブログ一覧

2006年02月10日 イイね!

遠方より朋来る

遠方より朋来る広島から寒気を連れて元千葉のデミオ乗り、現在(なぜか)トレノ乗りの、かずはるさんをカレスト幕張にて迎撃しました。
ルーズな時間設定、そして来られる人が集まるという、いつものノリで結局4人(車は2台)集まり、総勢5人、3台のプチオフでした。
店内でだべったり、ホットな人妻の味見(^^;をしているうちに、閉店時間になり解散となりました。うちの車には、はじめての人用を付けて貰ったんですが、低回転時がまろやかさが加わった気がします。10分で慣れると言われましたが、まだ若干余韻が残っています。(^^;
Posted at 2006/02/10 13:11:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2006年02月01日 イイね!

二月になっちゃいましたねぇ

え~、某イベントまで7ヶ月をきりました。(^^;公私ともに忙しくてなかなか準備ができません。この時期に思い出すのは、一月は行ぬる、二月は逃げる、三月は去る という言葉です。(^^;

さて、12月に点検をしたときに、ブレーキパッドとシューの残りmmが書いてたんで、まだ換えてくても大丈夫か、担当さんに聞いてみました。フロントは8mmなので、まだなんとか大丈夫、リアは3.5mmですが、新品時に5mmなんで、まだまだですよと。フロントは一度換えているので、リアはやはりなかなか減らないなと思いました。
Posted at 2006/02/01 23:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2006年01月23日 イイね!

デミオとは・・・

 土曜日のオフ会で、マツダの車両開発スタッフからのヒアリングの中で、雪の中集まった猛者たち(^^;の意見を聞いてて、デミオはどういう位置づけなんだろうと考えさせられました。

個人的には、走り・快適性・そして使い勝手など、結構いいバランスで作られていると思いますが、DW系の猛者からすると中途半端と感じる部分が多いようです。
少ない車種で色々カバーしなければならないマツダなので、しょうがないかなと思いますが、だいぶん業績も持ち直して来たことだし、次期モデルには走りの部分もきっちりと追求したモデル(若しくはグレード)を用意してくれるといいかなと。
Posted at 2006/01/23 00:32:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2006年01月22日 イイね!

雪の中での走行(横浜→千葉)

 マツダR&Dヨコハマでの集合写真を撮影後、雪の中行われる交流を尻目に千葉へ向けて出発しました。(凍結が心配だったので)
R15を北上し、いつものように下道でレインボーブリッジを渡り、湾岸線へ。流れが良かったこともあり、400円をけちって千鳥町で降りて下道へ。ここまでは順調だったのですが突然ピタリと動かなくなりました。数十分かけて数km進んだその先は、ららぽーと手前の橋。怪奇現象が多発するららぽーとの呪いでしょうか、凍結していました。なんとか普通車だとズリズリしながら進めるレベルでしたが、トラックやワンボックスは進めなくなったんでしょう、数台の車が立ち往生していました。その中をスラローム状態でなんとか抜けて、そのあとは注意しながら走りました。最後にうちの近所でスタックしかかりながら、駐車しました。

しかし、数台がズリズリしながらすぐ脇を走っているのに、まだアクセルを踏んでタイヤを空転させているオバサンドライバーには参りました。もし突然グリップが回復したらとか考えないんでしょうかねぇ。
Posted at 2006/01/22 10:08:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2006年01月22日 イイね!

雪の中での走行(千葉→横浜)

 関東地方を襲った大雪のせいで、千葉から横浜まで行くのにも多少苦労(というかおっかなびっくり運転する車のせいで流れが悪くて)しながら、マツダR&Dヨコハマへ行ってきました。
8月のファンミーティングのための打ち合わせがメインだったんですが、最終的に24人も集まりました。結局DW勢の人は殆ど来たような気がします。このあたり、意気込みを感じるかなと。
Posted at 2006/01/22 09:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ

プロフィール

「@きりん@GiraffeWorks さん では、10時くらいに蘇我のオートバックス屋上でお会いしましょう」
何シテル?   08/02 23:23
年甲斐もなく、赤いマツダ2に乗り換えました。主に九十九里方面を走っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE エアロワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:39:13

愛車一覧

マツダ MAZDA2 暁号 (マツダ MAZDA2)
契約:2025年4月26日 登録:2025年5月26日 納車:2025年6月8日 SP ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 五月雨号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2025年6月8日、ほぼ11年、10万40kmを走破し、下取りに旅立ちました。 ---- ...
マツダ アテンザスポーツワゴン 春霞号 (マツダ アテンザスポーツワゴン)
シルバーコントレイルメタリックの、「春霞」号です。これまで同様、ちょっとずついじっていけ ...
マツダ デミオ みかん号 (マツダ デミオ)
結局、乗り換えた最大の原因(妻が運転するため)については、殆ど実現しないまま(しない方が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation