• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARRIERのブログ一覧

2014年06月08日 イイね!

111,111km突破!そして乗り換え準備

111,111km突破!そして乗り換え準備今日は父の日の買い物をしに、近所のイオンへ。駐車場内(屋内)で111,111km突破です。
次期愛車は明日、ラインに載るということでこれが最後のキリ番になるでしょう。

その後、花澤パーツさんに行き、各種エンブレムを外して貰いながら、次期愛車に何をつけるか相談してきました。スポーツはちょっと制約があるということで、リアは素直にMazda3にした方がよさそうです。それに花澤さん的にもそれが嬉しいという思いがあるそうで、密かに狙っていた北米仕様(謎)は止めようかなと。

納車については、製造されて船に乗っていつ来るか次第でしょうけど、6月23日だったら判りやすいかなと思っています(Mazda6 to Mazda3ということで)が、担当さんの頑張り次第かなと。
Posted at 2014/06/08 21:51:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2014年04月13日 イイね!

プチオフそして11万キロ突破

今日はブラウンさんと、すざくさんがプチオフをされるということで、買い物に行く用事もあったので、いつものMr.Maxへ行っていました。
車のボディカラーのことを話したり、軽自動車のことを話したりして寒くなる前に・・・ということで解散し、帰り道の途中で11万キロ突破しました。

次期愛車のことは7月の点検のときに、店長さんと相談してみます。(^^;

Posted at 2014/04/13 16:35:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2013年11月23日 イイね!

点検に行って、アクセラ試乗しました

点検に行って、アクセラ試乗しました東京モーターショーの一般公開の初日、千葉から東京のディーラーまで下道で3時間かけて点検に行ってきました。夢の国による渋滞はありましたが、東京ゲートブリッジ辺りの道は混んでいなかったので助かりました。(まぁそれでも遠いですが(^^;)

壊れたトノカバーを引き取ってもらい、アクセラのカタログ(350円するそうです(過去最高とのこと))を貰ったり、なぜか東京モーターショーのチケットを貰ったりして、せっかくなんでということでアクセラスポーツ20SツーリングLパッケージ(ブルーリフレックス)を試乗しました。
アクティブドライビングディスプレイの角度調節がイマイチだったので、暫くおとなしく走ってみていましたが、積極的にエンジンブレーキを使おうとしてもブリッピングしてくれるお蔭で、本当におしとやかに走ります。またステアリングはちょっと軽いかなとは思いましたが、よく曲がります。
なんとな~く、普通だなぁと思いつつ、若干体感速度と実際の速度との誤差があるのかな~とか考えながら走っているうちに一回りしちゃいました。
きっと燃費はいいんだろうけど、スカイアクティブ前のMZRエンジンに慣れた状態では、ちょっと刺激が薄いかなと感じました。(まぁアクセルを踏み込むあまり場面もなかったんですが)

なお、車幅は初代アテンザより広いんですが、シートとドアの間がアテンザは妙に広い(ドアが薄い?)ので、ちょっと狭くなったような印象をうけました。

次期愛車候補の最有力ではある旨は伝えましたが、1.5SのMTにオプションがついて、更に派手めな限定カラーモデルが出たらかなということで納得して貰いました。(あと、マツダコネクトの熟成待ちとか)

あと、密かに中古車売り場の全面にきていた、先々代のマツダスピードアクセラ(赤)も気になりましたが、こちらは試乗せず。卓上と壁掛けのカレンダーを貰って帰りましたが、いずれ15SのMTが試乗できるのであればやってこようかと。(^^;

Posted at 2013/11/23 21:16:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2012年10月13日 イイね!

納車から6年半で・・・

納車から6年半で・・・本日、ついに10万キロを突破です。画像はまたあとで・・・といいつつ、直前の9並びを取り損ねたのがちょいと残念でした。(^^;

なお、車検は11月中旬に行う予定ですので、またアップする予定です。
Posted at 2012/10/13 14:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2012年06月23日 イイね!

タイヤ交換そして

今日は、近所のケーズブライトさんにタイヤ交換に行ってきました。なぜか51号線が渋滞して遅刻してしまったため、作業が終わった後に次のお客さんが・・・ってどこかで見たようなくろーいハイブリッド車が。
七色に輝くホイールを身につけた、tetu88さんでした。
やっぱり偶然でもお会いできるのは嬉しかったです。

なお、タイヤはトーヨーのDRBにしました。インプレ等はおいおい書ければと。
Posted at 2012/06/23 20:30:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「@きりん@GiraffeWorks さん では、10時くらいに蘇我のオートバックス屋上でお会いしましょう」
何シテル?   08/02 23:23
年甲斐もなく、赤いマツダ2に乗り換えました。主に九十九里方面を走っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE エアロワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:39:13

愛車一覧

マツダ MAZDA2 暁号 (マツダ MAZDA2)
契約:2025年4月26日 登録:2025年5月26日 納車:2025年6月8日 SP ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 五月雨号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2025年6月8日、ほぼ11年、10万40kmを走破し、下取りに旅立ちました。 ---- ...
マツダ アテンザスポーツワゴン 春霞号 (マツダ アテンザスポーツワゴン)
シルバーコントレイルメタリックの、「春霞」号です。これまで同様、ちょっとずついじっていけ ...
マツダ デミオ みかん号 (マツダ デミオ)
結局、乗り換えた最大の原因(妻が運転するため)については、殆ど実現しないまま(しない方が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation