• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARRIERのブログ一覧

2014年08月03日 イイね!

暑いものは暑い

暑いものは暑い相変わらず週末は早朝徘徊したりして距離を稼いでいます。
i-DM先生の謎な減点を、回し目にしてのギアチェンジというスポーティな運転でカバーするのに
慣れつつありますが、燃費に貢献しているかは謎です。

先週断念した、RX-8 RSのシフトノブですが、純正でもやはり熱いということで、交換しました。
シフトブーツトップとの隙間は、水道のパッキンで誤魔化しました。(^^;
早いシフトチェンジはしないように(まだ慣らしなので)していますが、重いのでバックには入れや
すくなりました。

あと、リアの各種ステッカーを花澤さんに剥がしてもらいました。
そこになにを貼るかは悩んでいます。
Posted at 2014/08/03 23:34:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年07月28日 イイね!

お披露目オフ、ありがとうございました

お披露目オフ、ありがとうございましたうちのアクセラのお披露目オフをブラウンさんにお願いして開催して戴きました。
心配された雨はなかったのですが、とても暑かったです。皆様、お疲れ様でした。そしてお集まり戴きありがとうございました。

今回はデミオ時代からの方々がやってきて下さったり、山形からほいさんに来て戴いたりと色んなお話だけでお腹いっぱいな状態でした。
ほいさんは熱い車談義をしたい!ということでしたが、炎天下の中大丈夫だったでしょうか。
私もいずれ東北方面に行くことを考えねば。(^^;

オフ会の詳細は、ブラウンさんがきっちりとアップされているので、そちらに。(^^;

この記事は、歴代アクセラ+FR+AWD車オフ会について書いています。
Posted at 2014/07/28 01:48:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年07月26日 イイね!

納車から一ヶ月(新車点検+1,111km突破)

納車から一ヶ月(新車点検+1,111km突破)7月25日に、子守を兼ねて点検の旅(^^;に出かけました。
往路の途中で999km、そして1,000km突破。帰りに1,111kmを突破しました。
あと11万キロと思うと、春霞号には長く乗ったんだなと実感しました。

さて、点検の時にマツダコネクトもバージョンアップしました。
ナビについては、これまで動きがよく分からなかった拡大表示と広域表示がちょっとだけわかるようになりました。(^^;
でも、オーディオ再生は相変わらず前の設定を忘れるようで、特にシャッフルが外れるようになりました。
(あと、一度ブラックアウトして自動再起動も発生)

ディーラーでは、小ネタパーツが小ネタなりに好評でちょっと嬉しかったです。(謎)
Posted at 2014/07/26 16:49:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年07月13日 イイね!

一ヶ月点検までに1,000km走りたい!

一ヶ月点検までに1,000km走りたい!先週は毎日、研修があったり台風がきたりして全然車に乗れず。(車通勤してないから当たり前ですが)
土曜日に晴れ間が出ている間に、ちょこちょこと色々なものを取り付けてみました。これでどこからみてもうちの車とわかってくれたら・・・いいなぁ。

一ヶ月点検まであと2週間。来週は新幹線で実家に帰るため、今週のうちに800kmを突破しないとヤバい(いや、本当は別にヤバいわけではないのですが)という気持ちになったため、早朝からドライブに出かけました。
目的地は・・・どこでもよかったのですが、下道で平均的にスピードが出せてしかもそれなりに遠いところということで、風吹裕矢に会いに、サーキットの狼ミュージアムに行ってきました。
駐車場・・・空いてなかったので早々に退散し、帰りは九十九里浜沿いを南下してきました。燃費の方は下道(田舎道)ドライブだと15km/Lはキープできそうです。走りは、白い目を光らせて警告する、i-DMと戦いながらですが、エアコンをつけていると流石に低速トルクが削られている感をたまに感じます。
とはいえ、もうちょっと回せるようになると気にしなくてもいいようになりそうな感じがします。
Posted at 2014/07/13 20:53:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2014年06月28日 イイね!

ご近所プチオフ

ご近所プチオフやはりご近所の人には早めに見せびらかしたいということで、買い物ついでにブラウンさんといつものお店でプチオフしました。(天気が読めなかったので、とりあえず二人で)

目まぐるしく変わる天気の中、色んな話をしてお別れしましたが、エンブレムについては色々とアドバイスを戴いたので、そのうち取り付けようかなと。

あと、お披露目プチオフの開催もお願いしたので、そのうち皆様にもお披露目できるかと。
Posted at 2014/06/28 21:51:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ

プロフィール

「@きりん@GiraffeWorks さん では、10時くらいに蘇我のオートバックス屋上でお会いしましょう」
何シテル?   08/02 23:23
年甲斐もなく、赤いマツダ2に乗り換えました。主に九十九里方面を走っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5678 9
101112 1314 1516
17181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE エアロワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:39:13

愛車一覧

マツダ MAZDA2 暁号 (マツダ MAZDA2)
契約:2025年4月26日 登録:2025年5月26日 納車:2025年6月8日 SP ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 五月雨号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2025年6月8日、ほぼ11年、10万40kmを走破し、下取りに旅立ちました。 ---- ...
マツダ アテンザスポーツワゴン 春霞号 (マツダ アテンザスポーツワゴン)
シルバーコントレイルメタリックの、「春霞」号です。これまで同様、ちょっとずついじっていけ ...
マツダ デミオ みかん号 (マツダ デミオ)
結局、乗り換えた最大の原因(妻が運転するため)については、殆ど実現しないまま(しない方が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation