• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARRIERのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

デミオスポルト再試乗しました~

デミオスポルト再試乗しました~試乗車の手配をお願いしていた営業さんから、留守電に試乗車がやってきた旨の連絡が。ってことで日曜日に長男だけ連れて試乗に行ってきました。(寒かったので次男は置いてきました)
営業さんは予定が詰まってるということで、急いでジュニアシートを移設して出発。最初は営業さんの運転で私は後部座席へ。そこそこ足回りが硬めなので、後部座席では空間に余裕はありませんが、頭がぶつかることもなく。またDYに比べると乗り心地も音も静かな感じがしました。
暫く走ってドライバーチェンジ。今回はCVTのマニュアルモードをゲシゲシいじってみようというコンセプトの元(^^;、適当に飛ばしながら遊んでみましたけど、アテンザ(5AT)で有効な、シフトアップ時のちょっとしたアクセル戻し(ちょっと戻すとシフトチェンジがスムーズになる)は全く必要なく、なんとなーく7つもいらないよなと思いつつ、その感想を営業さんに言ったところ、やっぱりクロスしている分、そういう楽しみはないだろうからきっとすぐに使わなくなるんじゃないかとのこと。(^^;うーーーーむ。

なお、色は見ての通りゴールデンイエローな練りがらし色で、ほどよいスパイシー具合がいいなぁと。(^^;
Posted at 2008/09/29 23:54:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2008年09月16日 イイね!

パッションなオレンジ色のデミオ

パッションなオレンジ色のデミオデミオの試乗をお願いしているディーラーの営業さんから連絡があり、試乗車はまだ(というか当分)用意できないですが、パッションオレンジのデミオスポルトが納車されるお客さんがいるんで、見にきませんかとのお誘いが。
ベリーサのパッションオレンジは見たことがあったのですが、デミオはまだ見たことがなかったので、どのくらい私が止まらないレベル(オイ)なのか見に行きました。(画像はマツダのサイトから)

ベリーサよりもボディに陰影がつきやすいこともあって、なかなか高級感がある感じです。(営業さんはおろしたての10円硬貨みたいだと言ってましたが(^^;)
妻はいい色だけど、CFで受ける印象(かなり鮮やかなオレンジチック)と違うから、CFをみて実物を見るとかなり違和感があるのではと。

なお、そのお客さんは試乗も実車も見ずにこの色を選んだとのこと。納車の日が初対面となったようですが、とても満足そうでした。
Posted at 2008/09/16 07:54:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | デミオ | クルマ
2008年09月09日 イイね!

デミオも再度試乗してみようかなぁ

デミオも再度試乗してみようかなぁ引っ越し前にご近所だった方が、デミオからプレマシーに乗換えられるとのことで、その方と何度か一緒に行ったディーラーの試乗車を見ていると、以前試乗したラディアントエボニーマイカのデミオスポルトが置いてあるようです。先日来から、子供がそこそこ大きくなったらコンパクトカーでもいいんじゃないかと思っていたこともあり、家族総出で試乗したいなと思っていました。(今のところまだ小さいので後部座席にジュニアシート2機掛けになりますが(^^;)
ただ、現行のデミオだと荷室がちょっと狭いかなと。できればDY(前モデル)のようにリアシートがスライドしてくれるといいんですが。
他のメーカーだとヴィッツとコルトがあるようですが、そうすると俄然、次期愛車候補としてコルトラリーアートバージョンRが・・・って密かに考えていると、妻から一言。「下の子(現在2歳)が、小学校に入るまでは買い換えないから。」
それはちょっとなぁ・・・って思いつつ、とりあえず黙ってました。(^^;

画像は以前試乗した時のものです。
Posted at 2008/09/09 07:50:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「@きりん@GiraffeWorks さん では、10時くらいに蘇我のオートバックス屋上でお会いしましょう」
何シテル?   08/02 23:23
年甲斐もなく、赤いマツダ2に乗り換えました。主に九十九里方面を走っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 123456
78 910111213
1415 1617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE エアロワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:39:13

愛車一覧

マツダ MAZDA2 暁号 (マツダ MAZDA2)
契約:2025年4月26日 登録:2025年5月26日 納車:2025年6月8日 SP ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 五月雨号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2025年6月8日、ほぼ11年、10万40kmを走破し、下取りに旅立ちました。 ---- ...
マツダ アテンザスポーツワゴン 春霞号 (マツダ アテンザスポーツワゴン)
シルバーコントレイルメタリックの、「春霞」号です。これまで同様、ちょっとずついじっていけ ...
マツダ デミオ みかん号 (マツダ デミオ)
結局、乗り換えた最大の原因(妻が運転するため)については、殆ど実現しないまま(しない方が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation