• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HARRIERのブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

朝出して、夕方引き取り

朝出して、夕方引き取り次の車検も通すってことで、ビルシュタインのダンパーをゲット、前は急げ(?)ってことで、日曜日に周りのラバーも合わせて交換することにしました。
今回の作業は時間がかかると言われたため、代車を借りてそこそこ近所の公園で子供を放牧して時間を潰そうと計画。元々お金がかからない場所を選んでおいて正解だったのは、財布を忘れてきたためでした。(^^;(ディーラーの店長さんに昼御飯代を借りて、交換費用類は銀行振込でなんとかしのぎました)
結婚前に住んでいた寮のそこそこ近くの公園ですが、フィールドアスレチックがそこそこあって、ほっておいたら数時間はすぐかな?と思い、自分は図書館で借りた小説を読んでいたのですが、規模が小さくなっていたのか、20分置きくらいに子供が帰ってきたため(^^;、その時々に応じて指令を出し、半日乗り切りました。(^^;
結局、10時過ぎから3時前までこの公園で時間を潰しましたが、広さやそこそこの設備(小さい動物園みたいなものもあります)はいいのですが、公園の近くの焼却施設のせいで煙と匂いが時々やってきて、あまり爽快な気持ちにはなれません。(逆にその手の煙を浄化するために公園の緑が必要なのかと)
ディーラーに戻って冷たいジュースを戴いたあと、まだもうちょっと時間がかかるってことで、スカイアクティブなデミオを試乗。頻繁にアイドリングストップするエンジンと瞬間燃費計が気になりましたが、これも燃費のためなんだよなと思いつつ、おとなし~くディーラーの周りを2周しました。(^^;

ダンパーですが、ディーラーから出るのにハンドルを切った瞬間から硬いなと思っていますが、ものがものだけにしょうがないかなと。できれば馴染んできてもう少し柔らかくなってくれるといいんですが。
ついでに上がるのはしょうがないかなと思っていましたが、フロントが特に高くなりました。ライトの光軸調整はしていないようで若干、先を照らしている感じが。(^^;
Posted at 2011/07/26 09:16:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ
2011年07月09日 イイね!

この車以上に今、愛せる車があるかと

ここ数年考えていましたが、私個人としてはRX-8がノミネートしてました。ただ、家族のことを考えたりいろんなことを考えると、このアテンザを乗り続けることが一番いいことかなと思うようになりました。
そんなわけで、気になるところは換えつつ、次の車検を通すことに決定しました。(^_^)

ただ、ボディカラーはちょっと未練があるので、家計に余裕があればオールペンってのも視野に入れてみたり。どうせ10万キロを超えたら下取りなんて気にならないでしょうし。(^^;;;;;;;;

とりあえずまずはダンパーを換えます。たぶん、黄色のものに・・・。
Posted at 2011/07/09 20:42:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | アテンザ | クルマ

プロフィール

「@きりん@GiraffeWorks さん では、10時くらいに蘇我のオートバックス屋上でお会いしましょう」
何シテル?   08/02 23:23
年甲斐もなく、赤いマツダ2に乗り換えました。主に九十九里方面を走っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AZZURRI PRODUCE エアロワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 16:39:13

愛車一覧

マツダ MAZDA2 暁号 (マツダ MAZDA2)
契約:2025年4月26日 登録:2025年5月26日 納車:2025年6月8日 SP ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 五月雨号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
2025年6月8日、ほぼ11年、10万40kmを走破し、下取りに旅立ちました。 ---- ...
マツダ アテンザスポーツワゴン 春霞号 (マツダ アテンザスポーツワゴン)
シルバーコントレイルメタリックの、「春霞」号です。これまで同様、ちょっとずついじっていけ ...
マツダ デミオ みかん号 (マツダ デミオ)
結局、乗り換えた最大の原因(妻が運転するため)については、殆ど実現しないまま(しない方が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation