• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月09日

ドアでお困りの方に その後

マイフォレスターですが、ドアの開閉に節度が無く(途中の引っ掛かりがない為)ちょっとした傾斜や風で全開になるなどした為、今年の5月頃でしたでしょうか対策部品に交換しておりました。
まあ部品を交換してからは多少は節操のあるドアになったのですが、途中の引っ掛かりが1段しかないため、斜め45℃ぐらいまで一気開く感じだったんです。

横から 

斜め上から

引っ掛かり(溝)は一段しか見えません

ここ成田近辺で生活する分にはそれほど不具合は感じ無いのですが(何処でも駐車場は広い)、東京都内、特に銀座近辺の駐車場(古く狭い割に周りは高級車だらけ)に止める場合ドアを手で押さえながらの乗り降りが必須等、不便を感じていました。

でまあこの対策対策部品が新しく出たと聞き、本日オイル交換を兼ねて部品交換をして貰いました。

対策品





プレートの厚みが増し溝が増えました。

控えめに開けた場合(1段目の掛かり)





よく狭い駐車場で使う開き具合ですよね。(助かります)

ちなみにB型の試乗車のドアのパーツですが、B型のものと共通のようです。



ドアが軽すぎのトラブルもA型ならではといった感じでしょうね、

二度の部品交換対応して頂き、感謝致します。

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2013/11/09 17:31:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

あがり
バーバンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 18:55
こんばんは

先日B型を見てきた時に説明を受けました。
こういう点の改良は歓迎ですね!
コメントへの返答
2013年11月10日 19:18
こんばんは、

スバルさんですが、他社と比較しすると、腰が軽いというか結構マメに対策して頂いたと思います。

ドアの重たさ等満足いくものになったと思います。
(B型と同等でしょうね)

プロフィール

「袋田の滝に行ってきました。 http://cvw.jp/b/1721586/48594460/
何シテル?   08/11 22:04
naga1971です。 いつの間にか車ネタはは減ってしまい、娘・グルメたまに車といった感じです。 千葉県成田近辺のネタを中心にぼちぼちとアップしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2/2車を受け取り、ました。 まあ最廉価グレードというこもあり、実にいじりがいのある車の ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
社会人になってから購入したバイクで、休みの日に磨く為に買ったようなバイクでした。 琵琶 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 金食い虫 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
デジカメの無い時代のものなので、写真は一枚も残っていません。 唯一アルミ削りだしのゴルフ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
車の進化ってなんだろう?と感じさせてくれた車でした。 機構的に原始的であっても十分に今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation