• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naga1971のブログ一覧

2023年05月05日 イイね!

梅一輪

親戚周りのあと、梅一輪酒造の直売所に寄ってきました。 直売所ですが、地域のコンビニのようなお店です。 お味の方ですが原酒ということもあり、ガッツリタイプの好きな味でした。 ちなみに九十九里方面の地酒屋さんですがほかに寒菊酒造、舞桜酒造とあるので次はそちらに寄ってみようと思いま ...
続きを読む
Posted at 2023/05/05 20:17:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルコール | グルメ/料理
2023年01月08日 イイね!

オイル交換

オイル交換後 走行距離5000km超えたのでオイル交換しました。 オイルも割安な20L缶を使用しています。 フォレスターなら4回分、毎回フィルターも交換していますが、オイルの処分ボックスの費用も合わせて1回当たり2500円程度でしょうか。 ただ今回は失敗しました。 オイルは熱い状態じゃな ...
続きを読む
Posted at 2023/01/08 13:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2022年12月29日 イイね!

年越し準備完了

給油完了。 洗車完了。 年越し準備完了。
続きを読む
Posted at 2022/12/29 16:40:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月25日 イイね!

東国三社詣

コロナ自粛も終わりにして、今年は東国三社詣をしてきました。 最初に香取神宮 本殿参拝後、奥宮を参拝しました。 いつの間にか奥宮の方も社務所が出来て整備されてました。 その後利根川を渡り息栖神社へ 参拝後は当然この井戸を覗きにいきました。 ことしはどちらの井戸も底までくっきり ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 21:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2022年12月17日 イイね!

ごくごく普通の車だと思います。

普通に乗る分には特に不満の出る車ではないと思う。燃費は正直悪いが許容範囲かな。
続きを読む
Posted at 2022/12/17 11:37:56 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年11月22日 イイね!

誕生日

生まれて半世紀も過ぎて、いまさら誕生日とかどうでもいいですが、 やはり何もしないというのも寂しいので、お酒とケーキを買ってきました。
続きを読む
Posted at 2022/11/22 22:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年11月19日 イイね!

14万Km突破

マイフォレスターの走行距離も14万Kmを突破しました。 当てられ事故が2回以外は鍵のトラブル等だけで、駆動系やら電装系のトラブルで悩ませられることも無く、淡々と走ってくれました。 特に優れた動力性能を持つわけでも無く、また内装も営業車レベルのくるまですが、 これまで大した不満も無く乗り続け ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 14:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2022年11月15日 イイね!

佐原のお蕎麦屋さん

先日佐原でお蕎麦を頂きました。 歴史を感じる良い雰囲気ですよね。 小堀屋本店です。 お店の駐車場は無いので向かいの有料駐車場に止めました。 ちなみに代金は500円/日 まあ良心的な値段なんでしょう。 でメニュー ※裏面は普通の蕎麦メニューで裏面は限定黒蕎麦になります。 今回のお店 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/15 20:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2022年11月05日 イイね!

不動さん 散歩

先日のお休みの日ですが、久しぶりに成田山を散策しました。 ここから公園の内の景色 紅葉はあと2週間ほどでしょうか(撮影は11月3日) 雄飛の滝  人工の滝ですけど、こうして写真のすると結構雰囲気ありますね。 コロナで外出控えてましたが、これかえあが ...
続きを読む
Posted at 2022/11/05 15:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年09月03日 イイね!

いつ取れたんでしょうね?

先週、オイル交換後、しばらくしてエンジンの調子が悪くなり、エンジンチェックランプと横滑りの警告ランプが点灯しました。 エンジンの調子ですが、アイドリングが不調で丁度プラグが1本死んだ時のような、 しかしアクセルを吹かすとあんまり良い感じじゃ無いけどちゃんと吹ける・・・ 昔の乗っていたGOLFの ...
続きを読む
Posted at 2022/09/03 10:23:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「袋田の滝に行ってきました。 http://cvw.jp/b/1721586/48594460/
何シテル?   08/11 22:04
naga1971です。 いつの間にか車ネタはは減ってしまい、娘・グルメたまに車といった感じです。 千葉県成田近辺のネタを中心にぼちぼちとアップしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2/2車を受け取り、ました。 まあ最廉価グレードというこもあり、実にいじりがいのある車の ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
社会人になってから購入したバイクで、休みの日に磨く為に買ったようなバイクでした。 琵琶 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 金食い虫 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
デジカメの無い時代のものなので、写真は一枚も残っていません。 唯一アルミ削りだしのゴルフ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
車の進化ってなんだろう?と感じさせてくれた車でした。 機構的に原始的であっても十分に今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation