• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naga1971のブログ一覧

2021年02月16日 イイね!

うなりくん焼酎

絶賛巣ごもり中でして、何処にも出かけておりません。 することが無いので家で飲んだくれております。 近所のベイシアで安売りしていたのがこの焼酎です。 うな重グラスです。 でまあ肝心のお味の方ですが、 うん真面目に作った米焼酎の味がします。・・・・ 特別美味しい訳じゃないですが ...
続きを読む
Posted at 2021/02/16 21:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルコール | 日記
2021年01月09日 イイね!

久しぶりでした。

先日、成田空に飛行機が着陸出来ないとニュースがありましたが、 近所はこんな感じでした。 まあ髪の毛もすぐにフェルト状になりますし、マスクしてても鼻の穴が詰まります。 目はずっとしょぼしょぼしてます・・・ 車も 洗車したばかりだったのですが・・・・
続きを読む
Posted at 2021/01/09 16:23:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年12月09日 イイね!

娘と新聞

なんというか、凄いですね。鬼滅さん・・・・ 娘もガッツリ填まってます・・・・ でまあ親もバカなんでしょう・・・ ご苦労様です・・・
続きを読む
Posted at 2020/12/09 22:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年10月03日 イイね!

ドアが開かなくなりました。

先週のことですが、車を降りようとドアノブを引いた時にグニャリと頼りない感覚、 それ以降内側からドアが開かなくなりました。 で仕方なしに窓を開け外からノブを引いて開閉。 ここの破損は空冷ビートル以来でして、すごく久しぶりな感じでした。 不便この上ないのですぐに部品を注文。 1600円ほどでした。 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/03 16:52:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年09月21日 イイね!

タイヤ交換

タイヤ交換
いま履いているケンダKR15も見事にスリップサインがでまして、交換することにしました。 ケンダKR15ですが 使用開始     77,230km 使用終了    111,660km 走行距離     34,430km となりました。 案外持ちが悪かったようにも思いますが、まあこんなもんかもしれ ...
続きを読む
Posted at 2020/09/21 16:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年09月20日 イイね!

曲げてしまったクリップの交換

曲げてしまったクリップの交換
先日ブレーキパッドの交換をしたのですが、その時キャリパーをガチャンと下ろした時にクリップがひん曲がってしまいました。 (多少引っかかりがあったが、填めれば填まるだろうと・・・・) 純正装着品と比較して減速させやすい感覚はあります。 千km程度走行してから馴染んだように感じます。 あとは摩耗がど ...
続きを読む
Posted at 2020/09/20 10:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年09月06日 イイね!

ベルト交換等いろいろ

マイフォレスターですが走行11万kmを超えて、エンジンベルトとプーリー、プーリーテンショナー等を変えました。 各プーリーの交換 ベルトも交換推奨は10万kmとのことです。 ベルトテンショナーも交換 ちなみに工賃3150円なりで、総額28000円程度でしょうか? 自分がこの工賃で作 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/06 15:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年08月12日 イイね!

頂き物

先日カメラを頂きました。 フィルム1眼2台です。 PENTAX SPOTMATIC SUN 1:2.8 24m/m リコーXR500 PENTAX SPOTMATICは 1964年発売らしいので50年もの リコーXR500は1979年発売とのことで40年もの いずれ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/12 15:11:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2020年08月09日 イイね!

ブレーキパッド交換しました。

マイフォレスターですが走行11万kmを超えてそろそろブレーキパッドの残量も怪しくなり、交換することとしました。 ディクセル エクストラ クルーズにしました。 キャリパーを外したところ。 ディスクの摩耗はほとんどみられませんでした。 外したパッドと新品パッド リアパッド 残2m/ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/09 17:26:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2020年08月01日 イイね!

娘とジャム作り

この時期、毎年ブルーベリージャムを作ってます。 今年は、天候不順からかあまり収穫はよく無かったです。 あと手入れがよくなかったです。 足下の収穫は娘任せです。 で選別とゴミ取りは私が行い、ジャムの煮詰めは娘がやりました。 コンロの使用は今年から解禁 今年は粒は大きい割に甘 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/01 19:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「VENBES 1 コイン 7 インチ カーマルチメディアプレーヤー http://cvw.jp/b/1721586/48643401/
何シテル?   09/07 20:15
naga1971です。 いつの間にか車ネタはは減ってしまい、娘・グルメたまに車といった感じです。 千葉県成田近辺のネタを中心にぼちぼちとアップしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2/2車を受け取り、ました。 まあ最廉価グレードというこもあり、実にいじりがいのある車の ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
社会人になってから購入したバイクで、休みの日に磨く為に買ったようなバイクでした。 琵琶 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 金食い虫 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
デジカメの無い時代のものなので、写真は一枚も残っていません。 唯一アルミ削りだしのゴルフ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
車の進化ってなんだろう?と感じさせてくれた車でした。 機構的に原始的であっても十分に今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation