• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naga1971のブログ一覧

2025年08月04日 イイね!

暑い日はこれ

暑い日はこれ


ドン♪


ガッツリ頂きました。

成田では結構有名なお店の本店となります。



鰻の卸が本業とのことです。

で隣は





美味しい鰻ごちそうさまでした。
Posted at 2025/08/04 18:36:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2025年07月19日 イイね!

毎年恒例のジャム作り



昨年 剪定出来ずほったらかしのブルーベリーで今年の収穫は期待していなかったのですが、それなりに収穫できました。

早速ジャムに加工



何が面倒って、やっぱり木の葉は木くず、熟れていない実の選別除去でしょうか。

セディアにジャム瓶を買い、今日一日かけて作りました。



初回生産分約10kgほどでしょうか。
以前は娘も手伝ってくれてたのですが、最近は一切手伝ってもらえません。

Posted at 2025/07/19 19:49:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2023年07月14日 イイね!

毎年恒例のジャム作り



今年もブルーベリーの収穫時期が来ました。

娘と一緒に採取と選別

選別作業中



適量の砂糖とレモン果汁を

量は適当ですはい。



できあがり



あとは冷やして瓶詰め。

ちなみに自分では殆ど食べません・・・・
Posted at 2023/07/14 22:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2022年11月15日 イイね!

佐原のお蕎麦屋さん

先日佐原でお蕎麦を頂きました。



歴史を感じる良い雰囲気ですよね。

小堀屋本店です。

お店の駐車場は無いので向かいの有料駐車場に止めました。
ちなみに代金は500円/日 まあ良心的な値段なんでしょう。

でメニュー
※裏面は普通の蕎麦メニューで裏面は限定黒蕎麦になります。



今回のお店おすすめの黒いやつ



2000円なり・・・

黒いのは昆布入りとのことで、普通の蕎麦よりプリプリとした食感です。
美味しく頂きました。

休日に出向く場合は、観光地区まで車を乗り入れるのではなく、佐原駅の東側に止めて、徒歩で散策するのがいいかもわかりません。
あと時間によっては結構混むかもしれません。

あと酒蔵もあるのでお酒が好きな方はそっちもおすすめです。
Posted at 2022/11/15 20:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2021年12月31日 イイね!

先にやってます。



久しぶりに蕎麦を打ってみたんですが、
いやまあ難しいですね。

なんがか妙に短い蕎麦らしきものを啜りながら一杯やってます。

八海山原酒(越後で候)はアルコール19度あるんで結構飲み応えあります。

来年もよろしくお願い致します。
Posted at 2021/12/31 20:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「袋田の滝に行ってきました。 http://cvw.jp/b/1721586/48594460/
何シテル?   08/11 22:04
naga1971です。 いつの間にか車ネタはは減ってしまい、娘・グルメたまに車といった感じです。 千葉県成田近辺のネタを中心にぼちぼちとアップしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2/2車を受け取り、ました。 まあ最廉価グレードというこもあり、実にいじりがいのある車の ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
社会人になってから購入したバイクで、休みの日に磨く為に買ったようなバイクでした。 琵琶 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 金食い虫 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
デジカメの無い時代のものなので、写真は一枚も残っていません。 唯一アルミ削りだしのゴルフ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
車の進化ってなんだろう?と感じさせてくれた車でした。 機構的に原始的であっても十分に今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation