• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naga1971のブログ一覧

2020年08月01日 イイね!

娘とジャム作り

この時期、毎年ブルーベリージャムを作ってます。



今年は、天候不順からかあまり収穫はよく無かったです。
あと手入れがよくなかったです。



足下の収穫は娘任せです。

で選別とゴミ取りは私が行い、ジャムの煮詰めは娘がやりました。



コンロの使用は今年から解禁



今年は粒は大きい割に甘くないような。
あとヒヨドリが良く飛んで来てます。
ほかの果物の実りもあまり良くないんでしょうね。


瓶詰め完成


Posted at 2020/08/01 19:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2020年07月23日 イイね!

GO TO はしない方向で。

コロナがなければ今頃オリンピックの開会式で盛り上がっていたんでしょうね。

まあコロナが怖いので自宅でのんびりしています。

行きつけの酒屋でこんな物をみつけました。

不動 山廃純米吟醸 低温熟成酒 (シマヤ限定販売)








古酒の範疇に入るのでしょうか。2011年の仕込みのようです。



色合いは多少琥珀掛かっているような。


でお味のほうですが、ちと酸っぱいが勝ちすぎるような・・・・・
自分は山廃はあまり合わないような気がします。





Posted at 2020/07/23 18:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2020年02月15日 イイね!

大阪で一番好きなラーメンです。

先日、お仕事で大阪に出向いたのですが5年ぶりでしょうか、揚子江ラーメンに向かいました。


以前は地上階でアルミパネルを貼ったテーブルでしたね。

いま地下階となり一人ごと座るテーブルになっています。


メニュー




ラーメン大盛りを注文




関東ではこの系統のラーメンは流行らないのかあまり見かけませんね。

久しぶりに透明スープのラーメンをいただきました。
(以前はもっと春菊の香りがきついと感じたのですが、今回はあまり感じませんでした。)

あとお勘定後にもらった値引き券



無期限で使えるのでまた来た時に使ってくださいとのことでした。

Posted at 2020/02/15 10:55:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2019年07月28日 イイね!

娘とジャム作り

ことしはいつもで経っても色付かないブルーベリーを眺めながらいつのまにか、7月も末となりました。

まあ最近やっと収穫できるようになりましたので、鳥に食べられる前に収穫を行いました。

小学校の課題の朝顔を前に・・・



肥料入れまくりでドーピングしたらやっと花が咲きだしました。



天候不順からか、実は少ないです。

今回の収穫


2kg無いぐらいですね。


早速にジャムに


Posted at 2019/07/28 16:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2018年12月15日 イイね!

忘年会 

本日 マイステイズ成田で忘年会を開きました。



居酒屋でどんちゃん騒ぎもいいですが、ホテルでお上品に食事もいいですね。



本日はたまたまマグロの解体ショーがありまして。





美味しいマグロいただきました。

やっぱり回転してるのは違いますね。
Posted at 2018/12/15 20:30:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

「袋田の滝に行ってきました。 http://cvw.jp/b/1721586/48594460/
何シテル?   08/11 22:04
naga1971です。 いつの間にか車ネタはは減ってしまい、娘・グルメたまに車といった感じです。 千葉県成田近辺のネタを中心にぼちぼちとアップしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2/2車を受け取り、ました。 まあ最廉価グレードというこもあり、実にいじりがいのある車の ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
社会人になってから購入したバイクで、休みの日に磨く為に買ったようなバイクでした。 琵琶 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 金食い虫 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
デジカメの無い時代のものなので、写真は一枚も残っていません。 唯一アルミ削りだしのゴルフ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
車の進化ってなんだろう?と感じさせてくれた車でした。 機構的に原始的であっても十分に今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation