• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naga1971のブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

ゴルフⅡ-GTI の修理(泥沼)履歴2

コーナー曲がるとうるさい!!

アース対策を行ってからしばらくは問題なかったのですが、ある日六甲山ドライブの帰り、左にハンドルを切ると左前輪からゴゴゴと音が出るようになりました。
当初直線では音はでなかったので、まあまだ大丈夫だろ、(近いうちにベアリング交換かな)と考えていたのですが、突然身内の不幸があり、ゴルフで大阪から北九州まで往復となりました。まあ葬儀の方は恙なく終えることが出来たのですが、帰り直線でもゴゴゴと盛大な異音が出たまま帰宅、車はそのまま修理工場にローダーで運ばれて行きました。
で結果ハブベアリングとハブ本体の交換、ついでにシャフトブーツや後輪のベアリングも交換、かなりお高く付きました。

まあ壊れることを覚悟での帰省だったのでしかたありませんでしたが、駆動系の不具合は早めに対応した方が良いと勉強させて貰いました。
Posted at 2012/12/27 21:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「袋田の滝に行ってきました。 http://cvw.jp/b/1721586/48594460/
何シテル?   08/11 22:04
naga1971です。 いつの間にか車ネタはは減ってしまい、娘・グルメたまに車といった感じです。 千葉県成田近辺のネタを中心にぼちぼちとアップしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 18 1920 21 22
2324 25 26 272829
3031     

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2/2車を受け取り、ました。 まあ最廉価グレードというこもあり、実にいじりがいのある車の ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
社会人になってから購入したバイクで、休みの日に磨く為に買ったようなバイクでした。 琵琶 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 金食い虫 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
デジカメの無い時代のものなので、写真は一枚も残っていません。 唯一アルミ削りだしのゴルフ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
車の進化ってなんだろう?と感じさせてくれた車でした。 機構的に原始的であっても十分に今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation