• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naga1971のブログ一覧

2022年04月17日 イイね!

年代物



本日頂いてきました。

サントリーオールドの特級表示です。



ラベルの方は年代によって微妙に変化しているらしいですが、瓶の形は変わらずだるまですね。




とあるサイトで年代の判別方法が載っていたのでしらべましたが、
1980年頃の様子です。

私が小学生の頃の酒です。

味ほうが気になるのですが、やはり封を切るのはもったいないですね。

何か記念になるときに開けることにしましょう。

で今は併せていただいたこれ



の味見しながらブログアップしています。

山崎の10年(グリーンラベル)未開封なら5万円以上するんですね。

昔は安かったのに・・・・・



Posted at 2022/04/17 19:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルコール | グルメ/料理

プロフィール

「御朱印巡り再開 http://cvw.jp/b/1721586/48709586/
何シテル?   10/13 17:00
naga1971です。 いつの間にか車ネタはは減ってしまい、娘・グルメたまに車といった感じです。 千葉県成田近辺のネタを中心にぼちぼちとアップしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728 2930

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2/2車を受け取り、ました。 まあ最廉価グレードというこもあり、実にいじりがいのある車の ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
社会人になってから購入したバイクで、休みの日に磨く為に買ったようなバイクでした。 琵琶 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 金食い虫 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
デジカメの無い時代のものなので、写真は一枚も残っていません。 唯一アルミ削りだしのゴルフ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
車の進化ってなんだろう?と感じさせてくれた車でした。 機構的に原始的であっても十分に今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation