• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naga1971のブログ一覧

2025年10月13日 イイね!

御朱印巡り再開

コロナの影響でやめてしまっていた神社参りを再開しました。

第一弾は玉前神社、渡海神社にいってきました。

玉前神社の方で催し物がある様子でかなりの人出でした。
駐車場に入れなかったため近所の駐車場(250円/日)に入れ徒歩で向かいました。


手水舎でお清め


龍のタイプってなんか格好いいですよね。



本殿で向かい参拝


その後 御朱印をお願いしてその間に散策。



御神水もありましたが、ここのお水はものすごく鉄の味がするので今回は遠慮します。



小さいガールたちが踊っていました。



頂いた御朱印
また御朱印帳は玉前神社で購入しました。



その後、上総一ノ宮から一路、銚子に向けてドライブ、ルートは九十九里の海岸道路を使用しました。(有料道路は使用せず)

1時間半ほどで銚子の地球が丸く見える丘の駐車場まで到着(町営の無料駐車場)
渡海神社はここから徒歩約10分ほどでしょうか。
※渡海神社に駐車場は無い様子です。

極相林に囲まれた鳥居をくぐります。


ほかに参拝者は誰もいませんでした。


自分の足音だけが響く中本殿に向かいます。


参拝

怖いぐらい静かな中での参拝となりました。



しおりと御朱印とが置いてます。






もう少し崩れた社とかは修繕しても良いとは思いますが、・・・凄いです。
晩一人で来たくない雰囲気ですよね。


極相林の紹介


で頂いた御朱印



ちなみに御朱印にはちゃんと日付が入ってます。
頂いた御朱印も当日の日付でした。が・・・何枚かある御朱印ですがそれぞれサイズが違うし、色もなんか違うし、時の太さも違うし・・・
うん、個性豊かな御朱印ですね。

またぼちぼち神社巡りでもしていくつもりです。

Posted at 2025/10/13 17:00:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「御朱印巡り再開 http://cvw.jp/b/1721586/48709586/
何シテル?   10/13 17:00
naga1971です。 いつの間にか車ネタはは減ってしまい、娘・グルメたまに車といった感じです。 千葉県成田近辺のネタを中心にぼちぼちとアップしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2/2車を受け取り、ました。 まあ最廉価グレードというこもあり、実にいじりがいのある車の ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
社会人になってから購入したバイクで、休みの日に磨く為に買ったようなバイクでした。 琵琶 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 金食い虫 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
デジカメの無い時代のものなので、写真は一枚も残っていません。 唯一アルミ削りだしのゴルフ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
車の進化ってなんだろう?と感じさせてくれた車でした。 機構的に原始的であっても十分に今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation