• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naga1971のブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

20000k到達

フォレスターSJに乗りだしちょうど一年

走行距離もちょうど20000km



(ぶれぶれです、すみません <(_ _)>)

フォレスターの方は全くノントラブルで走ってくれました、ありがたい事ですm(_ _)m
(ゴルフの時は何回修理にだしたんだろう?)

1年間の平均燃費 12.3km/L まあ車重を考えるこんなもんでしょうね。
(SG5の時は 9.8km/LでたのでCVTの恩恵はあったのでしょう)

このフォレスター完成度はかなり高いと思いますが、高速域でのCVTのレスポンスの悪さと、
(ぬうおkmを超えると回転ばかり上がって車速が乗って来ない、ここはSG5の方が良かった点ですね。)
同じく高速域のハンドリンクが少々神経質になって来る所が改善されれば、
(欧州系の車ですっとばしたことがある方なら理解出来るでしょね(笑))
すごい車になるでしょうね。

まあ普段使いでは全く不都合を感じない良い車だと思います。
(200万ちょいでこの性能なら満足です)

車の良いところも気に入らない所もだいたい見えてきましたので、ぼちぼち、いじりたいですよね(^_^)v

まずはタワーバーかな・・・・





Posted at 2014/01/31 19:43:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月29日 イイね!

燃費記録を更新しました!




この車に乗り出したのが去年の1月29日でした。

ちょうど一年で20000km走行でした。

買ってすぐの頃燃費が思ったほど良くなく、ぼやいていましたが、距離が伸びるに従い燃費も伸びていったと記憶していたのですが、なんてことは無い、単に温かくなったから暖機時間が短くなり、燃費が改善されていただけなんでしょうね。

去年の燃費データとほとんど差のないもののようです。

この車のCVT向けのアクセルワークを覚えたと思っていたのですが気のせいだったようです。

なんだかね・・・
Posted at 2014/01/29 21:28:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

12ヶ月点検行ってきました。

本日、マイフォオレスタ- 2.0i の12ヶ月点検に行ってきました。



フォレスターに乗り換え早いものでもうすぐ1年。

走行距離あと300kmで2万k超えとなります。



当初ドアの開閉等に不満はあったものの、対策部品が出る度に対応して頂き、現在全く不満のないものとなっております。

また機関・電装系の不具合は一切なく、トラブルフリーで過ごせております。

(スバルのA型なんで多少のトラブルは覚悟しておりました(笑))



12ヶ月点検とタイヤローテーション・オイル交換をして頂きましたのでカタログを頂いて帰りましたが、

いやスバルさん繁盛されていますね、(笑)

普通展示車が2.3台展示されているものだとおもうのですが、ディーラー内全部テーブルが並んでいます。
しかも病院の待合室のごとく人があふれておりました。

うまい棒やら無料のコーヒーやら散々頂いてきました。

Posted at 2014/01/26 14:55:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月21日 イイね!

ありんこ

本日久しぶりに東京に出向きまして、帰りにロールケーキを買って来ました。



ありんこ という店名らしく、元々京都の店らしいです。



なんでも昨日テレビでやっていたらしく嫁にせがまれ買ってきました。



京ロール1350円/本です。

モンシュシュあたりと比べると多少高いでしょうか。

美味しく頂きました。
Posted at 2014/01/21 21:45:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

時計好き

私が愛用している時計ですが、オリエントとハミルトンでして、
どちらも基本的に安価で実直なモデルを手堅く作るメーカーだと思います。

でまあ今使ってる時計(ハミルトンのビューマチック)も日差-3秒程度と精度も文句ない状態なんですが・・・・

はい・・・

使い込んでくると次のが欲しくなるんですよね・・・
(悪い癖というか高級時計一個使い切るほうが遙かに経済的なんでしょうね、金の貯まらない人です、ホント)

でまあ楽天をのぞいているとこれ欲しいなと思うのが出てきまして、

これで御座います。

 

スバル360を記念してのモデルでして、
エンブレムにスバルのエンブレムが入っています。
(しかも古いタイプの方)

でまあこれ欲しいなあとじっくり見ていたんですが、
けどこれ皮バンドだし、普段使いは厳しいかなと考えていたんですが、
まてよ、なんか同じようなもの前買ったよなと思い出した次第です。

オリエント60周年記念モデルです。



仕様を読んだところこのモデルとほとんど同じのような感じじゃないでしょうかね?



この60周年と書いてる所がエンブレムになるんでしょうね。




で裏面


スバルの記念モデルも良いなと思ったんですが、使わないであろう時計を増やしてもなあということで、今回は見送りしたわけですが、

やはりなんか欲しい。

オリエントのレトログラードとかセイコーの琺瑯ダイヤルモデル(パワーリザーブ付き)とか指くわえながら楽天をのぞき込んでおります。



Posted at 2014/01/18 22:58:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「袋田の滝に行ってきました。 http://cvw.jp/b/1721586/48594460/
何シテル?   08/11 22:04
naga1971です。 いつの間にか車ネタはは減ってしまい、娘・グルメたまに車といった感じです。 千葉県成田近辺のネタを中心にぼちぼちとアップしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
567 891011
1213 14151617 18
1920 2122232425
262728 2930 31 

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2/2車を受け取り、ました。 まあ最廉価グレードというこもあり、実にいじりがいのある車の ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
社会人になってから購入したバイクで、休みの日に磨く為に買ったようなバイクでした。 琵琶 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 金食い虫 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
デジカメの無い時代のものなので、写真は一枚も残っていません。 唯一アルミ削りだしのゴルフ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
車の進化ってなんだろう?と感じさせてくれた車でした。 機構的に原始的であっても十分に今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation