• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

naga1971のブログ一覧

2015年12月29日 イイね!

本種 包丁 入れ替え



マイ包丁を入れ替えました。


通算 4本目の種子島 包丁です。
最近の包丁は青紙鋼のものが多いようですが種子島包丁は白紙鋼のようです。

(粉末ハイスにも興味はあるんですがまだ手がでないですね)


これまで使用していた包丁ですがどうにも刃の焼きが甘いようで、使用感がいまいちでした。

※研ぎにくいわりにすぐ切れなくなる。


まだ使えるんでしょうけどね。



今回の包丁ですが、重さ、バランスもよく使い勝手よさそうです。(まあ微妙な差なんですが)

まあ自分好みの刃が付くまで半年それから7年ぐらいはつかえますかね?





※種子島ですが鋏が有名ですが、包丁もいいものありますよ。
  少々欠けやすいですが、その分切れが良いのと刃が付きやすいと思います。
 あとズボラな方だと錆びてダメになるかもしれませんね。



母親の出身地の応援も兼ねて。

Posted at 2015/12/29 18:24:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2015年12月26日 イイね!

初回車検申し込み

SJフォレスターですが A型乗りの方はそろそろ車検ですよね。

マイフォレスターも3年で5万KMを超えての車検申し込みしました。

とりあえずスバルカードのオイル無料分を有効利用しまして。



これで5千円分は浮かせることができるので大きいですよね。

オイルのアップグレードとフィルター交換でこの値段でできました。

貧乏人にはありがたいカードです。

そのあと車検のネゴをして・・・・

削れるところはすべて削っていただき・・・・・



まあこんな感じでしょうかね。

発煙筒まで持ち込みとしましたが、

店で買うと500円ぐらいなんですよこれ。

うん


まあ美味しくない客でしょうね。

ただまあ雪の降らない・海からも離れた土地の車に下回り塗装を進めたり(11年以上乗ることが確定なら別でしょうけど)

エンジンの洗浄とかもどうなんでしょうね?
(本当に必要なら赤帽の方に勧めるべき?)

可能な限り削って10マンちょいの見積もりとなりました。

まあこんな感じでしょうか。


Posted at 2015/12/26 17:05:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年12月23日 イイね!

贅沢しております。

この時期のお楽しみがこれでして。







一枚づつ丁寧にパッキングされたお肉がたまんないですよね。


今日は高級お肉とこのために買ってきた地酒です。





醴泉(レイセン)です。
お店で越乃寒梅系の味で普段飲みならどれがいい?と聞いて買ってきました。
お店のお勧めはこれ醴泉と(ん)でした



たまの贅沢いいですよね。



Posted at 2015/12/23 20:14:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2015年12月15日 イイね!

ピーナツせんべい

先日お客さんへのお土産を購入したのですが。

その時にはねだし品をいただきまして。



小貫製菓さんのピーナツせんべいです。

このお店以前テレビでも紹介されておりました。


お味の方ですが、スッキリとした甘さの生地に香ばしいピーナッツが詰まっております。

いくらでもぼりぼりとやってしまいそうなお味です。

でまあ今日は芋のお湯割りと頂いております。



この丹田旨いですね(笑)

ピーナッツせんべいを摘まみながら、ちびちびとやっております。
Posted at 2015/12/15 21:55:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2015年12月12日 イイね!

お勧め デートスポットです。

今日は娘を連れ、さくらの山公園に行ってきました。



いつのまにか随分と立派なイルミネーションになりましたね(笑)



うなりくんもずいぶんと数が増えました。

今年からチーバくんも参加



でかうなりは奥にボスキャラの如く鎮座しています。



このデカイのは前にボンベルタで見たな・・・・

シャボン玉吹いてやがります(笑)


夜になると結構気温下がりますんで、そのまま何か温かいものでもという事で、日航なりマロウドなに連れ込めばどうでしょうかね?(笑)


まあ近辺のホテルのディナーはどこもお勧めですので、ちと奮発されては如何でしょうかね?


ところで此奴は何だろう?




謎キャラ・・・・・



Posted at 2015/12/12 19:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「暑い日はこれ http://cvw.jp/b/1721586/48582093/
何シテル?   08/04 18:36
naga1971です。 いつの間にか車ネタはは減ってしまい、娘・グルメたまに車といった感じです。 千葉県成田近辺のネタを中心にぼちぼちとアップしてま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
67 8 91011 12
1314 1516171819
202122 232425 26
2728 293031  

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2/2車を受け取り、ました。 まあ最廉価グレードというこもあり、実にいじりがいのある車の ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
社会人になってから購入したバイクで、休みの日に磨く為に買ったようなバイクでした。 琵琶 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 金食い虫 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
デジカメの無い時代のものなので、写真は一枚も残っていません。 唯一アルミ削りだしのゴルフ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
車の進化ってなんだろう?と感じさせてくれた車でした。 機構的に原始的であっても十分に今の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation